難波 寿司 丸十寿司 南店
法善寺近くで、こじんまりした店構えで、覗いたら、
いっつも満席で、なかなか来れなかった店のひとつやってん。
「丸十寿司」
今日はオープン時間ジャスト来たから、一番乗りや〜〜!(笑)
まずはビールで一番乗りに乾杯〜〜〜!
(もちろん一人でもハイになってま!)(笑)

ケースには、ええネタがいっぱい並んでるでぇ。
期待できそうやわぁ。
まずはアテに
「げそ塩 @500」
居酒屋でようでてくるような、こんがり焼き目のついた
「げそ塩」をイメージしててんけど、さっと炙ったゲソやわ。
なんと言っても、絶妙の塩加減!!
職人技やなぁ〜〜。
酒呑みの心つかみまくりやがな・・(笑)

「造り盛り合わせ @1500」
刺身は、
マグロ・ハマチ・イカ・タコ・鱧・鯛・・
マグロとハマチ、
めちゃめちゃ分厚いねん!
どれも新鮮で身がプリプリや〜〜〜
マグロは、よう脂のってて、こんだけ分厚いのに
口の中でとろける〜〜!
中トロかと思っててんけど、ここの店では、「まぐろ」として
出してるねん。めっちゃ美味すぎ〜〜!
「さより @150」
「とり貝 @250」
さよりは身がしまってて、とり貝も、最高の食感やわ。
何食べてもハズレなし!

「海老 @200」
海老は、めちゃめちゃ大きい海老を切ってあるねんけど
身が分厚くて、プリプリや〜〜〜
こんな食べ応えあるお頭付きの海老(笑)なかなか無いわぁ〜!
焼酎に切り替えたとこで、ちょっと巻物を・・・。
「あなきゅう @400」
うなきゅうとあなきゅう、
だいぶ迷ってんけど(笑)
あなきゅうにしてみてん。
海苔はパリパリで
あなごがふわっふわやねん。
シャリも抜群で
どこも手抜いてないわぁ。
丁寧に作ってくれてはるんがわかるわ。
「はまち @150(1貫)」
さっき刺身で食べたはまちが、もっかい食べたくて
今度は握りで。
握りのはまちも、身が分厚い〜〜〜
このプリプリ感と脂のった食感がたまらん〜!

「玉子 @100(1貫)」
人気の玉子は、でてきてビックリ!!
普通の寿司屋の玉子と、見た目全然ちゃうねん。
玉子って、どこで食べても、そんな違わないんかと思ったら
口に入れ一瞬に溶けたで!!!
(↑マジでこの表現がぴったりやねん(笑))
ここでしか食べれない一品やなぁ。
「鉄火巻 @400」
最初に食べた、造りのまぐろが、あんだけ脂のってて
美味しいなら、鉄火巻も絶品のはず〜
結構食べてるのに、まだ頼んでもうた・・(笑)
シャリより、まぐろの割合の方が断然多いやん
嬉しいやん・・!!(笑)
想像通り、中トロ巻き??と思うくらい上等なマグロやわぁ。
見事ビンゴや〜〜!(笑)
すべて、ハズレなしで大満足やったわぁ。
大将も店の人も腰が低くて、丁寧で、ええもてなし
してくれる店やねん。
ニコニコ笑顔で接客してくれはるんが、最高やったわ。

最後はあがり飲んで、お腹も気持ちもほっこりで、
ごちそうさ〜〜〜ん!!
【丸十寿司 南店】
住所 : 大阪市中央区難波1-5-2 地図
電話 : 06-6211-1200
営業時間 : 17:00〜23:00
定休日 : 日・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 カレー 旧ヤム鐵道 (キュウヤムテツドウ)
今日は、虎キチの業界の会が昼からあるねん。 いつもの「ランチ友」(笑)の 「寅先輩」と「かつ
-
-
桜宮 本格中国料理 華中苑
今日は、グルメブロガーのオフ会があるねん。 それも、本場では、すごいシェフの店らしいから、 今日
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 いろは家 【旧店名】りき丸
大国町に居ててん。 フラフラしとったら(笑) あれ!? 何かが違う!! 大好きやった
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
地下鉄「あびこ」に焼き鳥食べに来てん〜。 そう言うたら、よう知ってる人は「ココ」や!って思うやろな
-
-
2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋
皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深
-
-
花園町 鶏料理 本鳥久 (ほんとりひさ)
うま〜い鶏を食べたくなって、そういや前に教えてもらった 焼鳥屋さんの事を思い出して「あの人」に恐る
-
-
道頓堀 ラーメン 希望軒
昔、週に一度は仕事で神戸の方に行ってて、その時ファンやった ラーメンの「希望軒」へ。ここ何年行って
-
-
心斎橋 中華料理 大衆中華酒場 若林 心斎橋パルコ店
今日は休みやねん。相方も居るし、ホリデーランチ・・いや、ホリデー呑み会しよかー。 「大衆中華
-
-
谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)
今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」
wp-yoko
- PREV
- 難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)
- NEXT
- 法善寺横丁 手づくり餃子 天華(てんか)



