*

南船場 焼肉の超一流 南船場本店

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 焼き肉, 大阪市, 大阪市中央区

会社の近くを歩いてたら、なんや急に明るい看板が目に
入ったんが、ここ「焼肉の超一流 南船場本店」

毎日のように前通ってるねんけど、前はこんな名前と
ちゃうかったような気がするねんけどなぁ。

それも「超一流」て・・・。(笑)

ちょっと気になる「超三流」のオレが、入ってみてん。(笑)

うわっ! ここ、各テーブル毎にテレビ付いてるで!
それも、「地デジ」や!! ウチはまだアナログテレビやぞ!
「超一流」やなぁ!(笑)

「瓶ビール @600」 ビールはキリンやキリンや!
グラスは「サントリープレミアムモルツ」で「超一流」の
仲間入りやぁ!(笑) こんなん、ええんか???(爆)

「極上サーロインステーキ @2835」
「極上骨なしカルビ @2100」
「バラ @840」
「蒸し鶏の胡麻だれサラダ @683」 等々

さすが「超一流」や!
めちゃくちゃ、サシの入った綺麗な肉やなぁ。

これは当然ウマ〜!!
めちゃくちゃ、うま〜!!

塩で食べるんが最高に合う肉やな!
ほんま口の中で溶けていくええ肉やぁ!

ちょっとタレをつけてみてんけど、タレはあんましちゃうかなぁ。

オープンキッチンで「ええ肉やろ!」と見せつけるように
切ってたから、撮影させてもろたわ。

確かに、うまいし、ええ肉使ってんやろうって伝わってくるな。

ただ、価格も「超一流」なんを「超二流」にしてくれたら、
もっと来たい店になれるんやけどなぁ。

【焼肉の超一流 南船場本店】

住所 : 大阪市中央区南船場2-6-26 地図
電話 : 06-6267-2911
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜22:00
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店

会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(1)

このブログ見てくれてる人は知ってもろてる思うねんけど、 旨いモンに当たった時って、写真の数もめっち

記事を読む

扇町 うどん つくもうどん 天神橋店

天神橋筋商店街ウロウロしてたら、 大型セルフうどん店発見! 「つくもうどん 天神橋店」

記事を読む

上本町 立ち呑み居酒屋 前之園

近鉄沿線で仕事終わったから、 上六まで帰って来てん。 よし、真っ直ぐ帰って・・・ って

記事を読む

梅田・北新地 カレー・イタリアン Leone(レオーネ)

前から、皆に「めっちゃ美味しいでぇ~」って 教えてもらいながら、今日まで来れんかった この店に、

記事を読む

京橋 明ごころ 京橋本店

京橋でちょっと時間が空いてんけど、「ええとこだっせ♪」には まだ早い明るい時間やったから(笑)あま

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(4) 沖縄・石垣島 焼肉 金牛

ここ石垣島っちゅうたら、 なんちゅうても「石垣牛」やねぇ! ここは、その「石垣牛」の牧場も

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててランチタイム! 今日は、久しぶりにあそこに行くつもりやから、 他店に目もくれずこの店に

記事を読む

谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)

ご無沙汰でおます~~~ 皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~? しかしお盆中、天気はよかったけ

記事を読む

堺筋本町 うどん 憩家

堺筋本町のうどん店。 「憩家」 「料理写真撮影禁止店」 「生じょう

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ!

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス

ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のこ

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 15いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑