難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)
今日は、休みで、ツレのスマホの機種変に、
難波の「docomo」に来ててん。
「虎キチ」は、ずっと毎年「Apple」で「iPhone」
を買ってるから、docomoの回線やけど、来る事ないねん。
たまに来たら、色んな機種を見れて新鮮でえーなー。
でも、今から「Android」にする勇気はないな。
「維新號 點心茶室」
ランチは、高島屋の「ダイニングメゾン」にやって来た。
前に来て、好きな中国料理やねん。
「ビール」
付き合ったからと、ランチご馳走になる事に!
ほな、呑みまくんどー!(笑)
って、相方!
ずっと新しいスマホいじくりまわしとるし!(笑)
「小籠包セット @1980」
つゆそば、やきそば、チャーハンからメインを選べるねん。
前菜、メイン料理、小籠包、デザート付き。
前菜は、ハムみたいな食感のテリーヌ風の前菜と、麩とキクラゲの冷たい一品。
めっちゃ上品なええ味付けで、ビールがススムわぁ。
チャーハンはシンプルなんやけど、これがめちゃくちゃ美味い!
卵がふわっふわ、パラパラ感もレベル高い~!
味付けは濃すぎず、絶妙な塩加減。
米の一粒一粒まで美味しいわぁ。
小籠包はアツアツで運ばれてきて、
蓋を取るとブワーッと上がる湯気がたまらんなぁ。
皮はもちっとして、中から熱々の肉汁が飛び出してくるねん。
お肉のジューシーな旨味が口に広がって美味い~!
「小籠包セット @1980」
こっちはやきそばのセット。
麺が見えないくらいの海鮮と野菜!
大きめのカットの野菜は食感がしっかり、あんの味付けもええなぁ。
海老がプリッとして、イカが柔らか~。
麺は細めの麺で、少し焦げ目をつけてあって、香ばしくて美味しいねん。
麺にしっかり餡がからんで、うま~い!
最後はデザートのタピオカ入りココナッツミルク。
甘めやねんけど、しつこくなくて、
プチプチの食感がええ感じ~。(らしい)
ジャスミン茶を飲みながら、ほっこりしたわぁ。
やっぱり、ここは美味いねー。
帰る時には、満席やったわ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【維新號 點心茶室】
住所 : 大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店ダイニングメゾン9階 地図
電話 : 050-5596-5481
営業時間 : 11:00~15:30 17:00~23:00
【土日祝】11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 提携駐車場有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家
ブログ仲間やねんけど、どう見ても「我・阪神タイガース」 ファンでもなさそうなヤツが、「虎キチ」の“
-
-
新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ
あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店
-
-
北新地 馬肉料理 北新地 さくら
今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。 なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽
-
-
十三 寿司 十三すし場
今日は、業界の大先輩「はいえなけんちゃん」に 誘ってもろて、一杯呑みやねん。 普段、あん
-
-
黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか
-
-
難波 究極の鶏焼 歓呼鳥(かんこどり)
この前、南海難波周辺をうろちょろしとった時に新店オープン で、ここの店のチラシもろうててん。
-
-
東住吉・東部市場前 中国料理 紅龍 本店
今日は、ちょっと大阪市東部に用事があって来ててん。 相方の運転で横見たら、こんな店あるやんっ
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。
-
-
阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン
「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと
