天満 七輪炙り焼き まほろば本店
天満で前にうろうろしてる時、前に出てる看板でかなり惹かれる
もんがあって、今日はその店に行ってみる事にしてん。
場所は、JR天満駅の真ん前。
「七輪炙り焼き まほろば本店」食欲そそるや〜ん、七輪炙り焼き!
何しよかなぁ。
入る前から決めてんのは、「ほろ酔いセット @1050」(笑)
ビール飲みたいだけやねんけど、これはええアテなって正解や!
こんだけ付いてたらトクやろ〜?(笑)
ほんで、「本日の炙り盛り @1980」これは・・・
「天然大えび(一本)」
「活さざえつぼ焼(一ケ)」
「ホッケの一夜干し」
「さんま開き」
「自家製厚揚げ」
「さつま鶏梅しそ焼」
「万願寺とうがらし」
「なすの肉みそ田楽」
こんだけ付いてるねん。
追加で、人気メニューらしい「じゃがいもバター @400」
これも、七輪に乗せるらしいわ。楽しみや〜。
食材乗せて、この香ばしいええ匂いするんは七輪に限るなぁ。
あかん、この香ばしいええ匂いかいだら焼酎飲みたなる。
「まほろばオリジナル焼酎 麦 @380」
「さざえ」うまっ!
これ、新しいわ!ワタもうまっ!
「自家製厚揚げ」 外パリッと中フワフワやで!
「なすの肉みそ田楽」専用の味噌もろて浸けて食ったら最高や。
魚も焼けてきたでぇ!
「ホッケの一夜干し」
「さんま開き」身のホクホク感は炭火で焼いたら特に感じるなぁ。
特に、さんまは旬でめちゃくちゃ脂のって美味かったわ。
「天然大えび」身はもちろんやけど、頭はこんがり焼いたら
めちゃくちゃうまいなぁ。
「じゃがいもバター」は、この小っこいジャガイモがホクホクで
ええ感じや!中の身が黄色いんは、バターのせいかな?
最後はサービスで「お味噌汁」出してくれんねん。
これ、味はちょっと薄い(笑)けど、落ち着くわぁ。
この海鮮焼きで、このコスパなら絶対オススメ出来る店やわ!
【七輪炙り焼き まほろば本店】
住所 : 大阪市北区天神橋4-4-20 地図
電話 : 06-4801-9489
営業時間 : 月〜土 11:30〜14:30 17:00〜24:00 日・祝 15:30〜24:00
定休日 : 第1・2・3火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店
今日は、休みで梅田をうろちょろ。 何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。 「yaesu
-
-
長堀橋 蕎麦 大乃家 南船場店 (おおのや)
会社の近所に居ててん。 まだ、昼前やけど腹減ったなぁ。 ほな、毎日前を通ってるのに来た事なか
-
-
難波 食堂・居酒屋 大黒
今日は、難波で仕事終了~! めっちゃ腹減った~。いや・・・ めっちゃビール呑みた~い!(笑)
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店
早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか
-
-
今里 鶏料理 地どり焼 藤田屋
あっ、あの有名ブロガーから電話やっ! 「虎キっちゃん! ええ店見つけてん!今日行こやっ!」
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
そして、今回は行けないかと諦めムードの中 「とかしくマリンビレッジ」のNo2! 通称「Dちゃん」から
-
-
難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
今日は、相方がどうしても行きたい店があると、 連れて来てもらった店やねん。 そういや、このビルって
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日
-
-
森小路 居酒屋 大衆酒場 松久
「こんな人」や「こんな人」と一緒に レセプションに来てて、すぐに帰る訳もないわなぁ!(笑)
-
-
2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE
今日は、18年振りのアレ!?を掛けた一日。 居てもたってもおられへん!! でも、聖地の
wp-yoko
- PREV
- 天一 立ち呑み居酒屋 一天
- NEXT
- 千日前通 鶏屋台 夢屋 千日前店(ジャイアンの店)