*

2017 初秋 日本海・北陸(5)福井・敦賀 居酒屋 地魚料理 まるさん屋

公開日: : 最終更新日:2017/10/23 敦賀市, 居酒屋, 福井県, 郷土料理, 他府県

そして、ダイビング終わりにそのまま大阪へ!
なんて、もったいない!(笑)

せっかくやったら、敦賀あたりでもうちょっと魚を堪能しよー!

敦賀の夜も、そないに店がないねんなぁ。
定休日も多かったけど、でも、ちょっと店が少なすぎるわぁ。

「地魚料理 まるさん屋」

でも、ここはその
少ない店の中でも、かなりの人気店やねん。

下には、名産品が並んで、
上はかなりの大箱の店やねん。

「生ビール @550」

ぷっは~~
やっぱり「ダイビング」&運転
はビールを欲する~~。(えっ?いつもやって?)(笑)

「白海老かき揚げ @600」

しら海老の旨味と、たまねぎの甘みがええなぁ。
カリカリッと香ばしくて、最高!

塩も美味いし、お出汁で食べてもうま~い!

「さんま薄造り @980」

塩、ポン酢、醤油で。

艶っ艶のさんまの身がたまらんなぁ。

シンプルに塩とわさびでまずは一口・・
塩がさんまの旨味を引き立てて、むちゃくちゃうま~い!

塩ともみじおろしも、あっさりして美味いねん。
こんな脂があって旨味がすごいさんまは、今年一番やわ!

塩がうますぎて、醤油は使わなかったなぁ。

「はたはた塩焼き @790 」

日本海といえば「はたはた」も忘れたらあかんでぇ。
脂がのってて、ジューシーな身!

はたはた独特の旨味がたまらんなぁ。

「浜焼き鯖 @1200」

福井の名物、串に刺して焼いた浜焼き鯖。
めちゃでっかい(笑)

腹の部分の脂身の良さがすんごい!
ジュワーっと脂の旨味が広がるねん。

「ハイボール @480」

しゅわ~~っと口をリセット!!

「なめろう @700」

アジのなめろう、そのままでええ味がついてて美味しいねん。
鯵が新鮮やから、魚の旨味だけで十分美味いなぁ。

さすが人気店!
表に出たら、めっちゃ外待ちが出てるわぁ。

敦賀の夜は絶対ここやな!!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【地魚料理 まるさん屋】

住所 : 福井県敦賀市白銀町6-41 2F 地図
電話 : 0770-22-4528
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

和歌山・有田 市場 浜のうたせ

今日は休みで朝から、 車飛ばして和歌山・箕島までやって来てん。 「浜のうたせ」 ここが出来て

記事を読む

難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店

難波に居ててランチしよかぁ。 久しぶりに、高島屋の上「なんばダイニングメゾン」に来てみた。 「侘家

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店

難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(10)福岡・博多 居酒屋 博多漁家磯貝 しらすくじら 博多駅前店

そして、皆と涙のお別れ。っちゅうても、次回は「世界が恋する島」で予定は組めてるから、安心じゃー!

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (3)北海道・函館 宿泊 JRイン函館

今日の宿泊は、駅にあるこのホテルやねん。 函館空港からは、バスしか公共交通はないねん。

記事を読む

天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)

今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)

今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩

記事を読む

日本橋 黒門市場 炭火焼BAR 鮮・茶谷

いつも前を通ってて、よく流行ってるので行きたかってんけど なかなか機会がなく、ようやく行けたわ。

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6) 沖縄・那覇 そば 宮古そばの名所 どらえもん

那覇を歩いてたら、 不思議なネーミングの店を発見! 「どらえもん」 思わず、付

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑