2017 初秋 日本海・北陸(5)福井・敦賀 居酒屋 地魚料理 まるさん屋
そして、ダイビング終わりにそのまま大阪へ!
なんて、もったいない!(笑)
せっかくやったら、敦賀あたりでもうちょっと魚を堪能しよー!
敦賀の夜も、そないに店がないねんなぁ。
定休日も多かったけど、でも、ちょっと店が少なすぎるわぁ。
「地魚料理 まるさん屋」
でも、ここはその
少ない店の中でも、かなりの人気店やねん。
下には、名産品が並んで、
上はかなりの大箱の店やねん。
「生ビール @550」
ぷっは~~
やっぱり「ダイビング」&運転
はビールを欲する~~。(えっ?いつもやって?)(笑)
「白海老かき揚げ @600」
しら海老の旨味と、たまねぎの甘みがええなぁ。
カリカリッと香ばしくて、最高!
塩も美味いし、お出汁で食べてもうま~い!
「さんま薄造り @980」
塩、ポン酢、醤油で。
艶っ艶のさんまの身がたまらんなぁ。
シンプルに塩とわさびでまずは一口・・
塩がさんまの旨味を引き立てて、むちゃくちゃうま~い!
塩ともみじおろしも、あっさりして美味いねん。
こんな脂があって旨味がすごいさんまは、今年一番やわ!
塩がうますぎて、醤油は使わなかったなぁ。
「はたはた塩焼き @790 」
日本海といえば「はたはた」も忘れたらあかんでぇ。
脂がのってて、ジューシーな身!
はたはた独特の旨味がたまらんなぁ。
「浜焼き鯖 @1200」
福井の名物、串に刺して焼いた浜焼き鯖。
めちゃでっかい(笑)
腹の部分の脂身の良さがすんごい!
ジュワーっと脂の旨味が広がるねん。
「ハイボール @480」
しゅわ~~っと口をリセット!!
「なめろう @700」
アジのなめろう、そのままでええ味がついてて美味しいねん。
鯵が新鮮やから、魚の旨味だけで十分美味いなぁ。
さすが人気店!
表に出たら、めっちゃ外待ちが出てるわぁ。
敦賀の夜は絶対ここやな!!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【地魚料理 まるさん屋】
住所 : 福井県敦賀市白銀町6-41 2F 地図
電話 : 0770-22-4528
営業時間 : 11:00~23:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は、いつもの「虎キチ定宿」の 「マリンビレッジ」の偉いさん(笑)「Dちゃん」 にスタッフの「Tち
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)
そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、 また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。
-
難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)
会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、
-
難波 居酒屋 一風雷蔵 (いっぷうらいぞう)
難波で、午後から会議と立食パーティあってん。 5時過ぎに終わってんけど、もう一杯飲みたくて、 立
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー
今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!? なんて、ありえへん。(笑) 「初島ダイビングセ
-
2015春 東京ツアー(5) 秋葉原 とんかつ 丸五
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (11) 宜野座・辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)
今日は車(レンタカー)を借りて北上してるねん。 でも最近のレンタカーって安いなぁ。 今日だけ借り
-
虎キチ in 四国 2014summer (11) 高知 土佐 市場寿し
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ もーちょ
-
中九州旅行 ④ 熊本 観光 大観峰
「阿蘇山」は「阿蘇五岳」と言われる「五岳」から 成ってるねん。 噴煙をあげてるのは「中岳」と
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど
いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ