堺・花田口 中華料理 辰己苑
今日は、堺にて仕事完了!
でも、こう暑いと、家帰るまでに溶けてまうわぁ!
だから、相方よ!
お前はゲコやから、ちょっと呑んだらオレを自宅まで頼む!(笑)
「中華料理 辰己苑」
久しぶりにここにやって来てん。
夜もよー流行ってるわ!
入ってすぐに満席で外待ちなったな。
「瓶ビール @480」
まずは、大至急、これもろた。(笑)
プハ~!生き返る~。
「B定食 @1000」
「焼き飯変更 @160」
スブタ、小エビの天ぷら、鶏の唐揚げ、
玉子焼き、ライス、スープのセット。この量(笑)
酢豚は肉がゴロゴロ入ってて、あんが美味いなぉ。
野菜もシャキシャキ、ご飯がすすむねん。
唐揚げは衣があっさり、香ばしくて、肉がジューシー。
エビ天の海老がプリプリや~。
中華の玉子焼きは、ふわっふわで、
食感が軽くて美味しいねん。
添えてあるスパゲティサラダが美味しくて、立派な一品やねん。
+「@160」で焼き飯に変更。
パラフワで焼き飯も美味いねん。
「紹興酒」
中華には中華のお酒!!
ロックが美味い~~。
「チンジャオロース @680」
玉ねぎ、タケノコ、ピーマン、肉、これもすごいボリュームやな。
とにかく野菜がシャキシャキ、玉ねぎの甘みもええねぇ。
肉が柔らかくて、味付けもうまーい!
「餃子」
餃子もパリッと焼けてて美味い~。
紹興酒、足らんよーなるやん~。(笑)
今日も美味かった!
ほんま、ここは出前もあるみたいで、
引っ切り無しに出前の兄ちゃんがバイクで行ったり来たり、
せわしないけど、人気店やからしゃーないな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【中華料理 辰己苑】
住所 : 大阪府堺市堺区戎島町1丁52 地図
電話 : 072-233-8686
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 : 火曜日(祝祭日は営業)
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑦ 博多・中洲 ぎょうざ 武ちゃん
なんか、博多に来る度に、 ここの屋台来てる気がすんな。(笑) でも、ほんまに好きやねん。
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は休みやから、足を伸ばして、 あの「大好物」頂きにやって来た! まぁ、ここに来て 「和
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑) 「うどん巡礼」の時以来やから めっちゃ久しぶりやなぁ~
-
-
大正・泉尾 中国料理 肖王(ショウオウ)
大阪ドーム(京セラ)の横の ホームセンターに行こうと、車で向かっててん。 でも、腹へって来た
-
-
枚方 うどん 釜盛 (かませい)
今日は、普段あんまり来る事のない枚方方面に来ててん。お腹空いたけど、どこでランチしよー。 「
-
-
神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑
ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
今日は堺に居ててランチタイム! JRに乗ろうかと思った時にここの事を思い出してん。 「美曽乃
-
-
2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)
そして、名古屋と言えばの店へ!大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、もう行きたくなくなっても
-
-
堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花
堺に来ててランチタイム! そういや、前に行った洋食の店、久しぶりに食べたいなぁ。 「とんかつ
-
-
堺・宿院 焼鳥・鶏料理 塩ぴん 本店
堺で今日の仕事終了やぁ~~~ 「なんかおもろそうな店ないかな~」(笑) (↑いつもこんな感じでウ
wp-yoko
- PREV
- 梅田 阪神百貨店 スナックパーク
- NEXT
- 堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家