*

堺・花田口 中華料理 辰己苑

公開日: : 最終更新日:2016/12/25 堺市堺区, 中華料理, 大阪府下

前に来た店やねんけど、どうしても
堺在住のツレには教えたい店やねん。

今日の相方の家に遊びに来てて、
ちょっと離れてんねんけど、有無をも
言わせず連れて来たわ。(笑)

「中華料理 辰己苑」

今日も、よー流行ってるなぁ。
でも、カウンター長~いから、大丈夫!

「瓶ビール @480」

まずは「かんぱ~い」

「B定食 @1000」

「チャーハンに変更 @160」

スブタ、小エビの天ぷら、鶏の唐揚げ、
玉子焼き、ライス、スープ、漬物がついた定食やねん。

夜のメニューやでぇ。
プラス「@160」でチャーハンに変更っ。

かなりでかい大皿に、料理がぎっしり!
しかも、一品一品が、美味しいねん。
つけあわせのスパゲティも、シンプルながら、美味いな。
酢豚はお肉柔らかくて、あんもうまいっ。

小エビの天ぷらも、ちゃんと海老がプリッとしてるねん。
鶏からも、中はジューシーでうんまぁ。

焼酎に変わってるけど
気にせんとって!(笑)

玉子焼きが、中華独特で、まわりは香ばしく、
中はとろ~っとしてて、うんまいなぁ。

酢豚のあんをつけて食べてもええねっ。

チャーハンは、結構パラパラで、
玉子のからみがええなっ。味付けもマルッ。

ここのスープも、手を抜いてなくて、
とにかく野菜がめちゃめちゃ入ってて、美味しいねん。

「豚肉・モヤシ炒め @580」

野菜高騰の中、優秀なモヤシやな(笑)

シャキシャキに炒められてて、
食感がめちゃええねん。
豚肉の旨味もあるし、ええ味付けやねっ。

相方も、また絶対来るわ~
言うて喜んでたでぇ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2016/05/18

【中華料理 辰己苑】

住所 : 大阪府堺市堺区戎島町1丁52 地図
電話 : 072-233-8686
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 : 火曜日(祝祭日は営業)
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ ブラブラ

記事を読む

茨木 Resort料理 Resort cafe&bar Island sister’s

今日は、茨木に居んねん。 まったく土地勘ない、アウェイな地やな。 そや、こんな時は地元民に聞

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

南大阪に来てて仕事終わりー!ここから近い前に来た店で焼肉して帰ろー。 「KASUYA 松原店

記事を読む

堺 定食 居酒屋 梅木さんちの台所

今日は堺東に来ててん。 車で走ってたら、外まで並んでる「食堂」あるやん! 時間もあるし、並ん

記事を読む

堺・浅香山 食堂 よこやま

前々から、前を通るたびに 気になってた食堂があるねん。 裏に駐車場もあるから 通りがかりで

記事を読む

堺東 餃子 鉄なべ 堺東店

串焼き出たら、相方が「ちょっと一杯やっていけへん?」 断れない性格なんやなぁ。(笑) 「鉄な

記事を読む

玉造 中国厨房 しゃんらん

今日は、中華の美味い店に行って来てん! 玉造の超有名店みたいやわ。 この人のブログで見てどうして

記事を読む

堺 カレー インドレストラン&バー サグン

堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

来ちゃった!!(笑) あかん、もうここ食べずには耐えられへんモードに 突入してしもてるわぁ~

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園

東京ミッドタウンの中にあって、人気あるこの店でランチしよー。 「広東料理 SILIN 火龍園

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑