*

池田 牡蠣料理 かき峰

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 池田市, 日本料理, 大阪府下

今日は、虎キチ、ん〜〜十 ん〜〜才(笑)の誕生日でおます。

そんな、プレゼントなんかぁ要りまへんでぇ。(笑)

それでも送りたい方はこちらで受付中→→→ ウソウソ(笑)

そんなんで、今日は人生の大先輩が食事に連れてってやると
言う事で、池田の名店 「かき峰」へ連れて行ってもらってん。
季節の時期しか営業してへんから、予約必須の店やねん。

年に一回は来たいねんけど、なかなか来れない近くて遠い名店
やわぁ。 今日は、大好物の牡蠣を堪能させてもらいま!!

ここは、「かきコース @5040」のみ。
他の単品等のメニューはあれへんねん。

「酢ガキ」

この酢ガキは、生やないねんけど、酢が濃いから余計にカキの
味が濃厚になってんねん! うま〜!
でも、ほんまは生のが食べたかったわぁ!時期によるんやろか?

「土手鍋」

土手鍋って大抵、周りに味噌をイメージすんねんけど、ここのは
ど真ん中に味噌の塊がドーンと盛られてて、その周りに食材を
入れていくねん。

グツグツしてたら知らん間に、見事に味噌が溶けてええ感じに
なっとるわぁ。
土手鍋のカキも見事にええ味なっとるなぁ。甘めの味噌味やねん
けど、これはいけるわぁ。

「かきフライ」

最初は、ソース無しでどうぞ。って勧められて、そのまま食べたら
そのまま最後まで、ソースかけずに食べてしまった。(笑)

カキの味の濃厚さで十分やな。衣も薄くてうまかったぁ。

「かきめし」

釜のふたを開けたら、いい牡蠣の匂いが広まるねん!

仲居さんが頃合い見ながら、「カキ茶漬け」を作ってくれるねん。

この出汁と、かきめし、もう最高にうまいねん!
ごはんにも、しっかりとカキの旨味が染みこんでるわ。

激ウマすぎる!このかきめし!!!

最後は、おこげカキごはんで、〆まひょか!

これも、めちゃうまぁ!
でも、最後はやっぱし出汁かけてしもたわ。(笑)

ほんま、どれも冬の風物詩で最高の味。
「大先輩」 ごちそうになりました!最高でした!!
来年、また行きましょうね!(笑)(どつかれそう)(笑)

【かき峰】

住所 : 大阪府池田市呉服町2-10 地図
電話 : 072-751-3735
営業時間 : [10月中旬〜3月末日] 16:00〜21:00
定休日 : 無休(期間中のみ営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
かき峰

wp-yoko

関連記事

堺東 餃子 鉄なべ 堺東店

串焼き出たら、相方が「ちょっと一杯やっていけへん?」 断れない性格なんやなぁ。(笑) 「鉄な

記事を読む

阪急 高槻 割烹・すっぽん料理 旬菜旬魚 きくの

「この方」から電話やぁ~~(笑) プ「なぁ、虎きっちゃん!ちょっと話し聞いてやぁ~」 こ

記事を読む

八尾 洋食 やのグリルショップ

夕方まで布施に来てたので、地元のツレに連絡して「この辺で うまい洋食ない?」って聞いたら、ここを紹

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵

翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」

記事を読む

千里中央 お茶漬け だし蔵 せんちゅうパル店

今日の会議は千里中央やってん。 懇親会もあってんけど、お話しタイムで、 写真撮ってな~い!

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (4) 旅行記 in 東京 九州 熱中屋 品川 LIVE

そして、品川の街に出て来てんけど、 今回はここを目的にやって来た! 「九州 熱中屋 品川 LIV

記事を読む

八尾 居酒屋 鯨料理 髭鯨 (ひげくじら)

いやぁ~~~~ 感動してるわぁ~~~ 腹の中が・・・。(笑) ほんまに、美味かった。 素

記事を読む

堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店

前に来て、再訪したかった店やねん。 今日は、堺に居てて、それも邪魔な「車」も無いから(笑) 呑ん

記事を読む

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

今日は「虎キチ」の業界の仲良し仲間の「忘年会」やねん。 それも今回は「虎キチ幹事」

記事を読む

阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1)

いやぁ、今日はええ経験させてもろたわぁ。 いつもとちょっと ちゃうやろ、今日は?(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑