北新地 オイスターバー THE PARTY
今日は「虎キチ」業界の会!
夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を
クールダウンせなあかんなぁ!
まぁ、この時期、外に出るだけで
「クールダウン」出来んがな!とかは無しね。(笑)
「THE PARTY」
今日は、いつもの業界の先輩で呑み友の
「寅先輩」が行きたい店にやって来た!
「生ビール」
まずは、真っ先にこいつがないとねー!
「おつかれさま~~!」
今日はコースで「呑み放題」付き
「@5980」やから安心~!
「牡蠣三昧コース @5980」
「生ガキ2種盛り」
「+@1000」で「5種盛り」に変更してくれんねん!
これで、食べ比べしてどこがええ!
とか楽しすぎるー。
「虎キチ」は、「豊後がき」が好きやったー。
でも「みるくがき」もめっちゃミルキー!
美味かったー。
「本日のサラダ」
サラダもたっぷりで、とろーり卵が、うま~い!
「本日のスープ」
「牡蠣のポタージュ」は、牡蠣の旨味たっぷり!
寒いこの時期に抜群!
「スパークリングワイン」
ここの呑み放題!
なんと「泡」が入ってるー!
シュワっと、美味い~。
この後、この泡と牡蠣が合いすぎて、
一人一本分は呑んだんちゃうかな?(笑)
「オイスタープレート3種」
おしゃれー!
牡蠣フライも殻に戻ってイキイキしてるー!(笑)
明太子乗せも新しいなぁ。
ツルッと!サクッと!
このプレート、大好き~。
「カキの白ワイン蒸し」
白ワインと牡蠣エキスのコラボがええやん!
牡蠣はめちゃ美味いけど、この白濁スープだけでもワイン呑めそう!(笑)
「かきめし」
そして〆は、牡蠣ごはん!
このごはん、めちゃめちゃ、えーお出汁の香り?!
牡蠣もたっぷりで美味~い!
「デザート(シャーベット)」
最後は、シャーベットでフィニッシュ!
新地で、このコスパ!
冬の風物詩コースは、また食べに来たいわー。
「寅先輩」また行きまひょねー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【THE PARTY】
住所 : 大阪市北区堂島1-2-15 浜村サンプラザビル 1F 地図
電話 : 050-5589-8362
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~2:30(金曜3:30まで)
祝日 17:00~23:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
天満 OAP 帝国ホテル大阪 フランス料理
今日はちょっとイキってるで(笑) 仕事関係のパーティにお呼ばれして帝国ホテルへ。 全く似合わへん
-
-
OBP 中国料理 東天紅
去年もやったんですが、今年も親戚いとこの集まりが・・。 東天紅でGWのランチでした~~。
-
-
難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ
今日は、めっちゃアレな気分! 会社から、チャリ飛ばしてやって来た~。 朝からずっと食べたくて
-
-
難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)
今日は、難波に居ててん。 ちょっと寒くなって来たから、 温かいモン食べたいなぁ。 ふと、だ
-
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
難波に居ててランチしよかぁ。 久しぶりに、高島屋の上「なんばダイニングメゾン」に来てみた。 「侘家
-
-
函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場
「ねぶた祭り」はどうやった? 今まで、テレビとかでしか見た事なかったけど、 ほんま、あの大き
-
-
北新地 海鮮と牛肉とホルモンの店 ゆう八
ブログ仲間の「プーさん」とは、 最近めっちゃよー遊んでんねん。 今日は、その「プーさん」の誘
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(2)佐賀・呼子 イカ活魚料理 漁火
福岡空港で、レンタカー借りてさらに西に来てんねん。 佐賀は、唐津を抜けて、目的は、あ
-
-
淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)
ウマウマ野菜と鶏を食べて・・ そろそろ・・・そのまま帰る訳ないなぁ・・・。(笑) 「ごうし兄