虎キチ 2021【SEP】旅行記 (13)高知 餃子 いまどき安兵衛
高知に来たら行きたい店が何軒かあんねんけど、
その店の前に、ちょこっとつまみに、あの店行こー。
「いまどき安兵衛」
ここの本店は、いつもなら開いてるはずが、お休み。
ここにもコロナのヤツめー!
でも、最近は、支店の「いまどき安兵衛」が開いてたっ
「瓶ビール @520」
やっぱり、ここのアレにはこれが必須!(笑)
「きゅうり @280」
餃子が焼きあがるまで、ビールのアテにきゅうり。
ラー油が効いてて、ピリッと辛くて、ごま油の香りがええなぁ。
「焼き餃子 1人前 @420」(写真は2人前)
ニンニク有り無しがあって、もちろん有りで。
まるで揚げたみたいなこんがり香ばしい皮がたまらなく美味い!
カリッカリで香ばしい皮の中は、細かく刻んだ具が入ってて、
旨みがしっかり、ジューシーなあんやわぁ。
ニンニクが効いててうま~い!
ここの餃子は、エンドレスで食べたなるなっ!
やっぱり、ここの餃子は唯一無二!
高知来たら必須やねー!
【前回訪問履歴】
2012/08/07(移転前)
2011/10/16(移転前)
【いまどき安兵衛】
住所 : 高知県高知市はりまや町2-7-6 地図
電話 : 088-885-7762
営業時間 : 16:00~24:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、午前中だけ仕事で終わりー!こんな日は、仕事の相方と一杯やって帰ろうかぁ! 「ニューすしセンタ
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (16) 広島・県庁前 ラーメン 尾道らーめん 三公
そして、もう一つ、こっちの名物を食って帰りたいねん。 「尾道らーめん 三公」
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(2)peach レンタカー
最近、あまりにも乗りすぎて、 狭いとも思わんよーになった「peach」 それも「虎キチ」がよ
-
-
日本橋・千日前 たこ焼・活蛸料理 日本一 壺心(こしん)
難波からブラブラと、家に向かって ちゃんと!きっちり!真っ直ぐに!! 帰ろうとしててんで!(笑)
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
「虎きっちゃん! ちょっと一杯付き合ーてくれへん」 「この人」は、「下戸」(酒を
-
-
2024【July】旅行記 (4)富山 宿泊 HOTEL VISCHIO
今日の宿泊は、富山駅の真ん前!(真横?)にある、このホテルやねん。 「HOTEL VISCH
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(3)宮崎 観光 高千穂峡・高千穂神社
この旅は、レンタカーを借りてんねん。 「トヨタレンタカー」で借りたんは、この車! 「AQUA」
-
-
心斎橋・南船場 宝楽焼き 芝右衛門
会社の近くに、めっちゃ気になる 「ノボリ」の店が出来てんねん。 なかなか、来れんかってんけど
-
-
堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん
オリンピックより(笑)うまい魚がええわな、といつもの居酒屋 「とっつぁん系おかあちゃん」へ。
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(3)宮崎・綾町 新照葉大吊橋~雲海酒造 蔵元 綾酒泉の杜
バスは山道を走ってるねん。 ちょっと天気が悪いんが残念やなぁ。 「新照葉大吊橋」