日本橋・千日前 たこ焼・活蛸料理 日本一 壺心(こしん)
難波からブラブラと、家に向かって
ちゃんと!きっちり!真っ直ぐに!!
帰ろうとしててんで!(笑)
日本一の交差点に出ようかっちゅう時に
この店と目が合うてん。
「日本一 壺心」
「たこ焼き」に「季節の一品料理」??
なんでも興味持つ性格が
素通りを許せんかった!!(笑)
まぁ、その「一品」の方を
ちょっと貰おうかぁ~~
「生ビール @380」
まずは、今日の疲れを取っとかななっ!!(笑)
「活ダコ平造り(小) @680」
きれいなタコやなぁ。
めちゃめちゃ弾力あって、噛めば噛むほどうんまぁ。
吸盤がコリコリ、うんまぁ。
「カツオたたき @680」
ここの店、高知のお酒とか、
高知のもんがいろいろあるねん。
せやから、絶対、たたきは美味いんちゃうかぁ~。
予想は的中、本場高知で食べた
たたきに近い美味さ!
焼き加減もええし、カツオがめちゃうまいがなぁ。
「土佐鶴 @780」
やっぱり「たたき」には
高知のキリッと冷えたこいつやろ~~
「新しらすおろし @350」
これも、ポン酒(日本酒)に
めっちゃ合うわぁ。
「壺心特製たこ焼 @380」
焼きたてのたこ焼きたきたぁ。
出汁をつけてたべるねんて。
明石焼き風たこ焼やねん。
まわりがカリカリっと、香ばしくて、
カツオ出汁につけたら、なんちゅう美味さ!
これは斬新やなぁ。気に入ったわぁ。
周りを見てたら
あの「高知の須崎」名物
「鍋焼きラーメン」あるねん。
見てたら、このラーメンの注文比率が
めちゃくちゃ多かった!
美味かった~、また来まっせぇ~
ごちそーさ~ん!!
【日本一 壺心】
住所 : 大阪市中央区千日前2-1-2 地図
電話 : 06-6643-6617
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 日・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
今日は、いや、今日こそは 真っ直ぐ家に帰ろうと心斎橋筋を歩いててん。 ふと、前からどっかで見覚えの
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(10)福岡・博多 居酒屋 博多漁家磯貝 しらすくじら 博多駅前店
そして、皆と涙のお別れ。っちゅうても、次回は「世界が恋する島」で予定は組めてるから、安心じゃー!
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
今日は、あびこに来てて仕事終了!相方も居るし、一杯やって帰ろかぁ。 好きな「鶏皮」の店に来て
-
-
東梅田・兎我野町 焼肉ふじ
今日の相方と、 キタの太融寺の?☆♂な辺り(笑)を歩いててん。 今日は、スタミナ付けなあかん
-
-
難波 ラーメン 大阪 大勝軒 日本橋店
難波で最近えらい並んでる店があんねん。 ちょっと前に新しく出来たみたいやねんけど、今日は、
-
-
神戸 温泉・食事 神戸みなと温泉 蓮 (れん)
またまた「この人」 からお誘いやんっ! プー「虎きっちゃん、暑いなぁ! ちょっとさっぱ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 ニライカナイ
今日のアフターダイビングは、初めて来る店やねん。 「居酒屋 ニライカナイ」 上はホテル
-
-
日帰り旅行記(5) 広島 居酒屋 とくとく
「MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島」を出て、このまま真っ直ぐ 帰られへんわ! でもな
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。 「丸二」 ここも、こっちに来る度に毎回のように
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
会議が終わったら、ようやくの懇親会。(笑) この為に、眠い目をこすりながら、会議を乗り越えた!(笑)
wp-yoko
- PREV
- あびこ うどん うどん小屋
- NEXT
- 西宮 うどん 天つる


















