日本橋・千日前 たこ焼・活蛸料理 日本一 壺心(こしん)
難波からブラブラと、家に向かって
ちゃんと!きっちり!真っ直ぐに!!
帰ろうとしててんで!(笑)
日本一の交差点に出ようかっちゅう時に
この店と目が合うてん。
「日本一 壺心」
「たこ焼き」に「季節の一品料理」??
なんでも興味持つ性格が
素通りを許せんかった!!(笑)
まぁ、その「一品」の方を
ちょっと貰おうかぁ~~
「生ビール @380」
まずは、今日の疲れを取っとかななっ!!(笑)
「活ダコ平造り(小) @680」
きれいなタコやなぁ。
めちゃめちゃ弾力あって、噛めば噛むほどうんまぁ。
吸盤がコリコリ、うんまぁ。
「カツオたたき @680」
ここの店、高知のお酒とか、
高知のもんがいろいろあるねん。
せやから、絶対、たたきは美味いんちゃうかぁ~。
予想は的中、本場高知で食べた
たたきに近い美味さ!
焼き加減もええし、カツオがめちゃうまいがなぁ。
「土佐鶴 @780」
やっぱり「たたき」には
高知のキリッと冷えたこいつやろ~~
「新しらすおろし @350」
これも、ポン酒(日本酒)に
めっちゃ合うわぁ。
「壺心特製たこ焼 @380」
焼きたてのたこ焼きたきたぁ。
出汁をつけてたべるねんて。
明石焼き風たこ焼やねん。
まわりがカリカリっと、香ばしくて、
カツオ出汁につけたら、なんちゅう美味さ!
これは斬新やなぁ。気に入ったわぁ。
周りを見てたら
あの「高知の須崎」名物
「鍋焼きラーメン」あるねん。
見てたら、このラーメンの注文比率が
めちゃくちゃ多かった!
美味かった~、また来まっせぇ~
ごちそーさ~ん!!
【日本一 壺心】
住所 : 大阪市中央区千日前2-1-2 地図
電話 : 06-6643-6617
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 日・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)
今日は午後に「虎キチ」の業界の会議があんねん。 そんな日は、いつもの業界仲間 「寅先輩」「か
-
-
和歌山(2) 居酒屋 地魚屋台 戎丸 (えびすまる)
和歌山市内にやって来てん。 もう大阪帰んの面倒くさいやん! 泊まって帰ろっ。(笑) 「アパ
-
-
難波 居酒屋 気まま亭
「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん! この子、やっぱりタフやなぁ。(笑) 「うなぎん」今
-
-
福岡・中洲 せいもん払い
福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」 を食べたいのがあるねん。 呼子は佐賀県やねん
-
-
泉佐野・りんくう 日本料理 そうさく料理 てんきち
今日は大阪南部へ来ててランチタイム~。やねんけど、気になる店でランチしよー。 「そうさく料理
-
-
森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)
この前、「巡礼達成バーティ」で、かなりの毒舌ぶりを発揮してた あの店に(笑) 森之宮までチャリ飛ば
-
-
梅田 中国料理 桃谷樓 ルクア大阪店(トウコクロウ)
今日は、梅田のルクアに居てんねん。 相方も居てて、今日は優雅に中国ディナーしよやぁ~。 「桃
-
-
福島 汁なし担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺(こうしんやくめん)
今日は「虎キチ」業界の会が梅田であるねん。 その前に、いつものメンツでランチしてから行こう~! っ
-
-
戎橋 中国料理 中国茶房 8(チャイニーズカフェ・エイト) 心斎橋店
今日は、色んな意味で長~~く、なりそーやわ~~~(笑) ブログ仲間のお誘いをもらって、今日は「
wp-yoko
- PREV
- あびこ うどん うどん小屋
- NEXT
- 西宮 うどん 天つる


















