西宮 うどん 天つる
西宮でランチタイムやねん。
せっかく、車でウロチョロしてるねんから
あんまり普段行けんとこ行こっ。
「虎キチ 閻魔帳 西宮編」見て、ここにしよ。(笑)
(↑ほんまにチェックした店を付けてたりする)(^^)
「天つる」
ここは、JRの線路沿いに駐車場が
用意されてるから便利!!
入った時は早かったから
空いてたけど、すぐに超満員で
外まで待ちが出てたわぁ。
「親子丼定食 @800」
久々親子丼食べたいなー。
ざるうどんのセットがあるみたいやから、頼んでみよっ。
親子丼、濃いめの味付けで、
玉子とろっとろ、うんまぁ!
つゆだく加減も絶妙、
この親子丼値打ちあるわぁ。
うどんはざるにしてんけど、
つるっつるで、のびがええ麺やでぇ。
「とり天ぶっかけ @800」
1.5玉に増量は無料って教えて
くれはったから、1.5玉にしてもろたぁ。
この麺、めちゃめちゃのびがあるねん。
のどごしがよくて、美味い~。
麺1.5倍にしたけど、つるつるっと、平らげたわぁ。
とり天は、モモ肉のとり天で、
めちゃめちゃジューシー。
ほんのり味がついてるから、そのまま食べてもうまっ。
このとり天、食べごたえもあるし、最高やぁ。
ここは、また絶対に来たい饂飩屋さんやったわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【天つる】
住所 : 兵庫県西宮市常磐町1-3 地図
電話 : 0798-22-1010
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~20:30
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (3) 但馬・出石 散歩
今回の目的は、「冬の味覚」の王道やねん(笑) けど、折角なら、あの大好物も近いなら食べたいやん!^
-
-
西宮 お好み焼き 清十郎 阪急西宮ガーデンズ店
今日は、西宮に来ててランチタイム。この辺りなら「ガーデンズ」が車も停めれて便利やね。 「清十
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
柏原の方に行ってたんやけど、うまいうどんが食いたくなって ええぃ〜っと、喜志まで来てし
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (11)四国・香川 うどん うつ海
朝だけ、饂飩食べて帰るなんか勿体無い!もうちょっと、讃岐に染まりたいねん! 「うつ海」
-
-
神戸 南京町 ・元町 中華料理 民生廣東料理店
今日は、いつもの「虎キチ」の業界の会があんねん。 実は、今日、明日と連続であるねん。それも、神戸で
-
-
池田市 石橋 カレーうどん専門店 うっかり八兵衛
週に数回、北摂に来るけど、だいたい午後の時間が多いから、 あんまり北摂で食事する事も少ない
-
-
奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵
前に来た店の再訪やねん。 この店は、月に一回くらい朝から営業してるねん。 前回も、朝営業の時に来
-
-
奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎
今日は、休みで奈良までやって来た。どーしても、無性にココのうどんが食べたなってん。 「情熱う
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(10)福井・鯖江 めがねミュージアム~滋賀・竜王アウトレット
さぁ、一路「大阪」めざして 高速ぶっ飛ばして、制限速度で(笑)帰ろかぁ~ でも、そう思ってて
wp-yoko
- PREV
- 日本橋・千日前 たこ焼・活蛸料理 日本一 壺心(こしん)
- NEXT
- 堺 寿司 まつ元 (まつげん)














