*

川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 兵庫県, うどん, 川西市, 近畿

いよいよ今年も、「アレ」の時期がやって来るねん!(笑)

そう、9月1日~12月25日まで!
って、分からんって?(笑)

第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 やねぇ!(笑)

なんと、今年からは「横文字」も追加されてる・・・

「The Road to Sanuki UDON ep.4」

あかん、もうちょっと高校で英語勉強しとったら
よかった。(←これが高校で教わる英語かいなっ!)(笑)

最近、よく「ウヲタ」(うどんヲタク)の人達に
会ってて、その話しばっかりしてたら、
無性にうどんが食べたくなった!(笑)

決して、オレは「ウヲタ」では、ありまへん!(キッパリ!)(笑)

で、今日も道中遠かった~
川西でも、かなり奥やなぁ、

「麺どころ酒房 伊和正」

そう、ここはあの中津でブイブイいや、
名声高い「讃州」さんで修行された店やねん。

店内は結構狭いねんけど、
ようレイアウト考えてはるなぁ。

個室まであるし!!(笑)

「お昼のお得セット」

「生醤油うどん @580」

     + 「ちりめん山椒ごはん @100」

ごはんは、プラス「@100」で
「ちりめん山椒ごはん」か「しゃけかけごはん」
から選べるねん。

じゃこも山椒もたっぷりでうっまぁ~~~

白ご飯がおいしく炊けててさらに、うっまぁ。

「生醤油うどん @580」

見事なビジュアルやぁ~~~

綺麗なトルネード・・・文句なし!!

のびがあって、弾力もある!!

コシはそんなきつくないけど、バランスええなぁ。

これは、美味しいなぁ~~と思ってたら
もうすでに外で並んでる人も!!

今回、巡礼店にも選ばれてるので、是非「能勢」や
「日生中央」なんかにお出かけの際は是非!!
(↑そんな行く事ないって?)(笑)

【麺どころ酒房 伊和正】

住所 : 兵庫県川西市東畦野5-3-10 地図
電話 : 072-795-2377
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~20:00 [日]11:30~14:00
定休日 : 月曜(祝日の場合翌日)、第3火曜日

wp-yoko

関連記事

西宮・鳴尾 洋食 グリル ギャルソン

今日は、心弾むいつもの「阪神電車」乗って(笑) 「鳴尾」へ来たで〜 鳴尾といえば、「聖地」の

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。 「虎キチ」の大好きで、このブログでも 一番多く載せ

記事を読む

奈良・吉野 道の駅 食堂 吉野路 黒滝

暖かさに誘われて、ドライブにええ季節やねぇ~。 ちょっと暑いっちゅう話しもあるけど。(^_-)

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

(1)からの続き やっぱし、これだけの

記事を読む

伊丹 郷町長屋 鉄板焼 十一 (といち)

普段めったに来ない「伊丹」に来たから ちょっとついでに、あたりを散策^^ すごい街が

記事を読む

甲子園 台湾料理 龍園 (リュウエン)

あかん、今期は調子よかったのに、ついに観戦4敗目。 それも、初の「連敗」やんか! ! 「ごうし

記事を読む

堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来てて、会社に戻ろうと車で走っ

記事を読む

和歌山 ダイビング 白崎海洋公園

もちろん、今日回の目的は 「海」「海」「海」! それも、今回は「初体験」付きやねん!

記事を読む

池田 うどん 吾妻

今日は、池田市に居ててん。 ちょうど、ランチタイムやし、 久し振りに、あの大好きな、お出汁頂きに

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館

遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑