富田林 讃岐うどん いってつ
無性に食べたなる店ってあるやんなぁ。
まさしく、ここのうどんは、
急に食べたなる中毒性のあるうどんやねんなぁ。
「讃岐うどん いってつ」
どうしても、ひやかけが食べた~なって
車飛ばして、富田林まで来てしもーた(笑)
天ぷらもうまそ~やけど、
今日は、別のモンに気ぃひかれた!(笑)
つけカレーうどん!?
ひやかけ食べに来たのに・・・迷うやん(笑)
うどんを何にしようか決める前に
かやくおにぎり、取ってしもうたし^^
まずは、これを楽しみに来てんなぁ・・
「ひやひや @330」
見てるだけで、コシの強さがわかる~~^^
シンプルやから、麺のコシも、出汁も
じっくり味わえるねん
やっぱ、ここのひやかけは、うま~~!
ビシバシの麺は、
大阪では最強っしょ^^
「つけカレーうどん @650」
メニューみて、結局飛びついてもうたわ・・
食べたいしっ^^
麺は「冷温」選べるから、冷たいほうにしてん
めちゃめちゃコシあるやん!^^
カレーだけ味見してみたら
最初はそんな、スパイシーさを感じひんねんけど
徐々に下を刺激してくる感じで
バランスめちゃいいわぁ。
麺とからめたら、もう最高~
肉は厚めの豚肉が結構たくさん入ってるねん。
これ、めちゃ気に入ったわぁ^^
いつもひやかけ目当てにここに来てしまうねんけど
今日食べた、「つけカレー」にもはまってまいそうや!!(笑)
冬は温かい麺で、つけカレー食べにこよ~っと。
【前回訪問履歴】
【讃岐うどん いってつ】
住所 : 大阪府富田林市喜志町 3-4-27
電話 : 0721-26-0777
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 居酒屋 ろばた食堂 なべ家
南海の堺駅の周りって魅力的な店が多いから 大好きやなぁ。 今日も、この辺、ウロウロしてたら
-
-
堺・鳳 ステーキ 羽衣びーふ亭
高石から堺方面へ、 にーろく(国道26号線)を走っててん。 相方も居ててんけど、そろそろ昼や
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
暑い日が増えて来たなぁ。 でも、そうなったら会えなくなる店があるねんな! もちろん、ここはほ
-
-
萱島 立呑処 酒楽 (シュラク)
マイミク(もうやってへんねんけど) 改め、「LINE友」の「G.J.ひむ」さんから電話やねん。
-
-
伊丹 うどん 千舟屋(ちぶねや)
北摂に車で来ててん。 ランチして帰りたいけど、どこ行こかなぁ。 ふと、あの店を思い出した!
-
-
尼崎・塚口 うどん・そば 武蔵坊
今日は、塚口に来てんねん。普段、この辺に来る事が無いから、知らんなぁ。 「武蔵坊」
-
-
堺市 中華料理 彩Chen (サイチェン)
堺市で「堺」って名前の付く駅って 3つもあるん知ってる?(笑) 堺に住むツレから「堺市駅」で
-
-
堺・中百舌鳥 中国料理 花梨
今日は、堺に居てて念願の(笑) ランチタイム~! 午前中って長いよなぁ。(笑) 車で走
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
もうあかん!! あっこ行きたい症候群が出てきてる~~ そや、「あの人」誘て行こっ!!
-
-
神戸 元町 うどん 民藝 (みんげい)
最近、神戸もよー来てるなぁ。 いや、ええ店探してたらどうしても、こっち側を見てしまうねん。 まぁ