*

富田林 讃岐うどん いってつ

公開日: : 最終更新日:2015/10/22 うどん, 富田林市, 大阪府下

無性に食べたなる店ってあるやんなぁ。

まさしく、ここのうどんは、
急に食べたなる中毒性のあるうどんやねんなぁ。

「讃岐うどん いってつ」

どうしても、ひやかけが食べた~なって
車飛ばして、富田林まで来てしもーた(笑)

天ぷらもうまそ~やけど、
今日は、別のモンに気ぃひかれた!(笑)

つけカレーうどん!?

ひやかけ食べに来たのに・・・迷うやん(笑)

うどんを何にしようか決める前に
かやくおにぎり、取ってしもうたし^^

まずは、これを楽しみに来てんなぁ・・

「ひやひや @330」

見てるだけで、コシの強さがわかる~~^^

シンプルやから、麺のコシも、出汁も
じっくり味わえるねん

やっぱ、ここのひやかけは、うま~~!
ビシバシの麺は、
大阪では最強っしょ^^

「つけカレーうどん @650」

メニューみて、結局飛びついてもうたわ・・
食べたいしっ^^

麺は「冷温」選べるから、冷たいほうにしてん
めちゃめちゃコシあるやん!^^

カレーだけ味見してみたら
最初はそんな、スパイシーさを感じひんねんけど
徐々に下を刺激してくる感じで
バランスめちゃいいわぁ。

麺とからめたら、もう最高~

肉は厚めの豚肉が結構たくさん入ってるねん。
これ、めちゃ気に入ったわぁ^^

いつもひやかけ目当てにここに来てしまうねんけど
今日食べた、「つけカレー」にもはまってまいそうや!!(笑)

冬は温かい麺で、つけカレー食べにこよ~っと。

【前回訪問履歴】

2010/06/02

2009/12/07

2009/09/21

2008/11/14

【讃岐うどん いってつ】

住所 : 大阪府富田林市喜志町 3-4-27
電話 : 0721-26-0777
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。 何を食べたいか聞いたら、 「大阪の串カツ」か「お好

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が たまらなく食いたいねん、付き合えや!」 ツレの号令で

記事を読む

池田 牡蠣料理 かき峰

今日は、虎キチ、ん〜〜十 ん〜〜才(笑)の誕生日でおます。 そんな、プレゼントなんかぁ要りまへ

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・多度津 うどん 根ッ子

南国土佐を後にして~~♪ (ペギー葉山さん追悼) 高知道~くぐり抜け~♪(格

記事を読む

堺 いわし料理 いわし舟

堺に「いわし専門店」があると聞き、最近常連の南海電車へ。(笑) いわしと言えば何想像する? あん

記事を読む

2024【APR】旅行記 (1)大阪国際空港

先日、載せた「トラネタ」今回は、その旅行記やねん。 朝イチから、大阪の空の玄関口にやって来た

記事を読む

京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵

今回の「うどん巡礼」で、 何軒か、難関があんねん。 遠い場所にある所はもちろんなんやけど、

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店

もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ

記事を読む

堺・三国ヶ丘 ラーメン・つけ麺 実咲庵(みさきあん)

今日は、ラーメン好きの少年と一緒やねん。 二人やし、ランチ何食べたいか聞いたら、 予測通りの

記事を読む

大東・住道 中華料理・餃子 丸正餃子店 阪奈店

相方と大東(市)に用事で来ててん。 遅くなってしもてん。 ご飯もまだ食べてへんし、どっかで食

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑