*

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 高槻市, 洋食, 大阪府下

前から行きたかった洋食店にようやく行けてん〜。
高槻にあんねんけど、高槻ってあんまし用事もないから来る事
あんまりないなぁ。

地図を見ながらようやく着いたら、「おっ、ラッキー!!」
誰も並んでないわ! ただいま、午前11時15分。

中に入ると・・誰もお客さん居てないやん!
これまた、ラッキーやぁ!!と思ったら・・・

「すいません、11時半に全て予約のお客さんが来られるので
一杯です。その人達が出られてからのご案内です」「えぇ〜」

この、慣れぬ土地までやってきて、帰れ・・と!!(笑)

いやや、待ってやる!(笑)

11時半にほんま、全席埋まっていった。 すごいわ、ここ。
結局、12時15分に入店。もう体温は氷点下やったわ。(爆)

ここの名物は「オムライス」で、それを食べに来てんけど、
待ってる間、ずーっとメニューとにらめっこしてて(笑)結局・・
「鹿児島産もち豚のステーキ @1350」に変更!(笑)

氷点下の体温を「コーンスープ」が癒してくれんねん!!
こんなに「コーンスープ」が美味いと思ったんは初めてや〜。(笑)

「鹿児島産もち豚のステーキ」

おいしそう!!!

でも、脂身が結構あるなぁ・・・

と思ってたら、何の!!何の!!
全然、脂っこくあらへんねん! これ、ほんま脂までが美味しいわ!

この肉、こんな旨味と甘味ある豚肉あるんや!
一人驚きの連続やで!!(笑)

一人で、調理してるから、出てくる時間は決して早い事はないけど
こんだけの料理が食べられるなら、全然苦にならん時間やで。

今度は「オムライス」食べに来なあかんわ!!

と、書いた所で「このお方」の記事を読んでしもた!!(笑)
もう!!差がつきまくりや〜!
なんてオレのはしょぼいんやぁ!(爆)(美味しさは変わらんで!)

みんな!見にいっても帰ってきてや〜〜!!
罵声・批判は小心者やからやめてや〜!!(笑)

【GinGenBre (ジャンジャンブル)】

住所 : 大阪府高槻市松原町7-4  地図
電話 : 072-674-1919
営業時間 : 11:00〜22:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

堺・花田口 中華料理 辰己苑

今日は、堺にて仕事完了! でも、こう暑いと、家帰るまでに溶けてまうわぁ! だから、相方よ! お前は

記事を読む

心斎橋 洋食 洋風料理 ニシモト

ランチタイムにミナミを歩いててん。 何食べよかなぁ!? すれ違う人から見たら、 めっちゃ怖

記事を読む

豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店

豊中に居ててランチタイム! さっき来る途中に見つけた店に用事済まして戻って来たわ。 「ナガサ

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

車で走っててん。 まだ、11時にもなってへんのになぜか腹ペコやぁ!(笑) 門真に近いし、久々

記事を読む

堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海

今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。

記事を読む

船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)

会社に今日は、なんでか1人やねん! あんな悪い事や、こんな悪い事したろと、企んでたら(笑) こん

記事を読む

堺 食堂 街のみなと まぐろパーク 堺店

中環(中央環状)を車で走っててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横見たら、この市場と目ぇ合うた! 「大

記事を読む

河内天美 インド料理 NEW MOTI MAHAL (ニューモーティマハル)

車で「松原」方面を走ってたら、 腹減ったし、一杯呑みたいなぁ~(笑) なぁ、相方よ! オレ

記事を読む

岸和田 久米田 とんかつ・豚料理 そ!これこれ 豚肉屋(黒豚専門店)

岸和田方面に用事あってんけど、 おもろい事を見つけよう!とか、美味い店見つけよう~とか、 何も考

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑