岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館
いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった
焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山別館」へ行って
みてん。
えらい趣きある建物やなぁ。
中も、落ち着いた個室の掘りごたつになってるわ。
まぁ、もちろんいつもの相棒を・・・
すごっ。この「ビール @580」・・保冷されてる!!(笑)
まずは「チャンジャ @600」
えぐい辛みはなく、えらい上品な辛さやな。
「生レバー @950」
これも新しい象徴、エッジの効いた断面で、うまぁ!
「野菜サラダ @700」
最近、肉類を食べる時は必ずサラダをとるようにしてんねん。
いつまでも若くはおまへんわぁ・・。(笑)
さぁ、いよいよお肉。
「骨付きカルビ @1600」
めちゃくちゃ綺麗な肉やん!!
ここには、希少部位の肉が揃ってるねん。
よし!「ヒウチ @2300」いっとこ!!
この色合いもすごいけど、見事なサシや〜!
焼きすぎ厳禁やから、目離されへんでぇ!!(笑)
焼きシャブ程度で、「ヒウチ」は食べ頃・・・
もう、口入れた途端に溶け出すねん!
歯はいらんねん。唇だけで切れよるわ!
あかん、そんな感動に浸ってる間に、「カルビ」が焼けてる
がなぁ! 焦げるなぁ!待ってくれぇ!(笑)
このカルビも同じやった。
中はレアーでも、めちゃくちゃ柔らかい、甘味のあるええ
肉やわ。うますぎ〜〜!
「ヒウチ」は滅多にお目にかかれないから、追加したろ。(笑)
最後の〆は、いつもの「クッパ @850」にしようかと
思ってメニュー見てたら、「焼肉屋のラーメン」って書い
てるねん。
これは行っとかんとあかんやろな・・。(笑)
「釜山ラーメン @900」
スープは、クッパのスープと同じやな。
麺は、見た目は冷麺みたいな透明な麺やねんけど、そんな
強力な弾力麺ではなく、食べやすく仕上がってたわ。
さすがに、ここはA級の焼肉店やわ。
何もかも美味いんは間違いないなぁ。
「寅先輩、ここは年に一回位しかオレの甲斐性では来れまへんわ、
だから、今度はお誘い待ってまっせぇ!」(笑)
【本格肉料理 釜山 別館】
住所 : 大阪府岸和田市土生町2-19-1 地図
電話 : 0724-38-8100
営業時間 : 11:30〜23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
本格肉料理 釜山
wp-yoko
関連記事
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お
-
-
難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや
出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い
-
-
堺・堺東 洋食 トミー パート2
前から一度きてみたかった店やねん。 たまたまこの近くで用事あったから、 今日は狙い定めて来たでぇ
-
-
泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)
泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に なってん。 「ランチ行こう!」
-
-
千早赤阪村 山家料理 まつまさ
【======================前回からの つづき==================
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
グルメブログ仲間の「プーさん」は、ほんま、 どっからかええ店を探してくるねん。 そん
-
-
堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
今日も、この店の近くに住む 相方とこに来てて、ディナータイム! あの美人ママの所に行く事は必
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(11)仙台 牛タン 炭焼牛たん東山 仙台本店
福島から、仙台までやって来てん。 気が付けば、もう14時前。 腹減った~! もちろん、
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店) (1)
今日は、仲間の誕生日会があるねん。 そいつに「何食べたい?」って聞いたら即座に「焼肉!!」 年に
wp-yoko
- PREV
- 神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
- NEXT
- 神戸 四川料理 重慶麻婆豆腐店