*

岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 焼き肉, 岸和田市, 大阪府下

いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった
焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山別館」へ行って
みてん。

えらい趣きある建物やなぁ。

中も、落ち着いた個室の掘りごたつになってるわ。

まぁ、もちろんいつもの相棒を・・・
すごっ。この「ビール @580」・・保冷されてる!!(笑)

まずは「チャンジャ @600」

えぐい辛みはなく、えらい上品な辛さやな。

「生レバー @950」

これも新しい象徴、エッジの効いた断面で、うまぁ!

「野菜サラダ @700」

最近、肉類を食べる時は必ずサラダをとるようにしてんねん。
いつまでも若くはおまへんわぁ・・。(笑)

さぁ、いよいよお肉。

「骨付きカルビ @1600」

めちゃくちゃ綺麗な肉やん!!

ここには、希少部位の肉が揃ってるねん。

よし!「ヒウチ @2300」いっとこ!!

この色合いもすごいけど、見事なサシや〜!

焼きすぎ厳禁やから、目離されへんでぇ!!(笑)

焼きシャブ程度で、「ヒウチ」は食べ頃・・・

もう、口入れた途端に溶け出すねん!
歯はいらんねん。唇だけで切れよるわ!

あかん、そんな感動に浸ってる間に、「カルビ」が焼けてる
がなぁ! 焦げるなぁ!待ってくれぇ!(笑)

このカルビも同じやった。
中はレアーでも、めちゃくちゃ柔らかい、甘味のあるええ
肉やわ。うますぎ〜〜!

「ヒウチ」は滅多にお目にかかれないから、追加したろ。(笑)

最後の〆は、いつもの「クッパ @850」にしようかと
思ってメニュー見てたら、「焼肉屋のラーメン」って書い
てるねん。
これは行っとかんとあかんやろな・・。(笑)

「釜山ラーメン @900」

スープは、クッパのスープと同じやな。
麺は、見た目は冷麺みたいな透明な麺やねんけど、そんな
強力な弾力麺ではなく、食べやすく仕上がってたわ。

さすがに、ここはA級の焼肉店やわ。

何もかも美味いんは間違いないなぁ。

「寅先輩、ここは年に一回位しかオレの甲斐性では来れまへんわ、
だから、今度はお誘い待ってまっせぇ!」(笑)

【本格肉料理 釜山 別館】

住所 : 大阪府岸和田市土生町2-19-1 地図
電話 : 0724-38-8100
営業時間 : 11:30〜23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
本格肉料理 釜山

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【NOV】旅行記(1)大阪国際空港

今日は、いつものえートコに向かうのに、 大阪の玄関口のココにやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹)

記事を読む

藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店

今日は「虎キチ」親族の誕生日会やねん。 どこがええか聞いたら、ここがええらしいから、 子供含め8

記事を読む

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形

週に数回はこの沿線に乗ってんねんけど、多分、この駅で降りるん 初めてちゃうかなぁ。 「服部駅」(阪

記事を読む

高槻 中華料理 麺厨房 華燕(かえん)

今日は、北摂に来ててん。 もちろん、仕事やねんけど、昼前には終わらせてっと!! どうしても、行き

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」

記事を読む

河内天美 ダイニングバー・イタリアン 創作Dining Fukuju (フクジュ)

今日は、普段あまり来ない近鉄「河内天美」で仕事終わりー。 知ってるトコって、あの「串カツ」屋

記事を読む

虎キチ【2019 SFC修行《17》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS

ちょっと前になるけど、この日は、 日本にとっても大きな変革の日。 GWの旅やねんけど、今日は「20

記事を読む

藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店

外環走ってて腹減ったー!仕事の後輩の相方居んねんけど、 虎「ランチ、ハンバーグでええか?」相

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

こっちのツレんとこに 遊びに来ててんけど、メシ行く事になってん。 なんか、焼肉行こかってなっ

記事を読む

茨木 釜揚げ饂飩 唐庵

香川讃岐饂飩ツアーは何回もやってるけど、とにかく分かりにくい 場所に「うどん店」があって、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

→もっと見る

PAGE TOP ↑