岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館
いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった
焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山別館」へ行って
みてん。

えらい趣きある建物やなぁ。

中も、落ち着いた個室の掘りごたつになってるわ。

まぁ、もちろんいつもの相棒を・・・
すごっ。この「ビール @580」・・保冷されてる!!(笑)
まずは「チャンジャ @600」

えぐい辛みはなく、えらい上品な辛さやな。
「生レバー @950」

これも新しい象徴、エッジの効いた断面で、うまぁ!
「野菜サラダ @700」

最近、肉類を食べる時は必ずサラダをとるようにしてんねん。
いつまでも若くはおまへんわぁ・・。(笑)
さぁ、いよいよお肉。
「骨付きカルビ @1600」

めちゃくちゃ綺麗な肉やん!!
ここには、希少部位の肉が揃ってるねん。

よし!「ヒウチ @2300」いっとこ!!

この色合いもすごいけど、見事なサシや〜!

焼きすぎ厳禁やから、目離されへんでぇ!!(笑)
焼きシャブ程度で、「ヒウチ」は食べ頃・・・

もう、口入れた途端に溶け出すねん!
歯はいらんねん。唇だけで切れよるわ!
あかん、そんな感動に浸ってる間に、「カルビ」が焼けてる
がなぁ! 焦げるなぁ!待ってくれぇ!(笑)

このカルビも同じやった。
中はレアーでも、めちゃくちゃ柔らかい、甘味のあるええ
肉やわ。うますぎ〜〜!
「ヒウチ」は滅多にお目にかかれないから、追加したろ。(笑)
最後の〆は、いつもの「クッパ @850」にしようかと
思ってメニュー見てたら、「焼肉屋のラーメン」って書い
てるねん。
これは行っとかんとあかんやろな・・。(笑)
「釜山ラーメン @900」

スープは、クッパのスープと同じやな。
麺は、見た目は冷麺みたいな透明な麺やねんけど、そんな
強力な弾力麺ではなく、食べやすく仕上がってたわ。
さすがに、ここはA級の焼肉店やわ。
何もかも美味いんは間違いないなぁ。
「寅先輩、ここは年に一回位しかオレの甲斐性では来れまへんわ、
だから、今度はお誘い待ってまっせぇ!」(笑)
【本格肉料理 釜山 別館】
住所 : 大阪府岸和田市土生町2-19-1 地図
電話 : 0724-38-8100
営業時間 : 11:30〜23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
本格肉料理 釜山
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(1)大阪国際空港
なんばにこいつを受けにやって来た! こうやって撮ったらヤバそーやね~~(笑) 今回は、ま
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲
朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市は結構距離あるねぇ~。
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
今日は、堺のツレに、 ちょっとお祝いしたりたい事があんねん。 何を食いたいか聞いたら、寿司の
-
-
2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港
今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地ちゃうねん。 い
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (12)沖縄・石垣島 石垣島きたうち牧場 浜崎本店
そして夜は、この旅のメインディナー! 大阪では豊崎にあるけど、その本店のココに予約してやって来た。
-
-
あびこ 馬肉料理・焼肉 けとばし屋チャンピオン 我孫子店
あびこにて職務終了! さぁ、電車に乗って真っ直ぐ家へ・・・ 無理やぁ! 相方居るし、一杯やって行こ
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
「いないち」(国道171号線)を走ってて、 昼過ぎになったから、そや!! 久し振りにあっ
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《11》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
今日も虎キチ、修行僧になりに ホームグラウンドに来ておりまする。 「関西国際空港」 今
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (1) 関西国際空港 駐車場 ~ おらが蕎麦
あー、今年は暖冬やなぁ~~。 大阪でもこんなに暖かいんやったら、あっこはもう 真夏なんちゃうかぁ
-
-
三重・松阪 焼肉 千力(センリキ) あたご店
帰る前に、もう一軒、肉行ってから帰る?と聞かれたので 「お伴しますとも!」(笑) やはり、こ
wp-yoko
- PREV
- 神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
- NEXT
- 神戸 四川料理 重慶麻婆豆腐店
