茨木 釜揚げ饂飩 唐庵
香川讃岐饂飩ツアーは何回もやってるけど、とにかく分かりにくい
場所に「うどん店」があって、もうカーナビ無しではとてもやない
けど行かれへんねん。
それでも見つけた時の感動と美味かった時の感動を求めて行って
しまうねんなぁ!
大阪でも、最近はちょっと不便な場所に美味いうどん店が出来たり
してて、これを探すんもちょっと楽しかったりするねん。
地元の人、ごめんな。
ここ「釜揚げ饂飩 唐庵」もその分かりにくい店の一つやったわ。
車で来てんけど、ちょっと(かなり)迷走してた。(笑)
人だかりで、分かったわ!(笑) 13時まわってんのになぁ。
名前を書いて、10組待ち位やったので外で待ってたら店員サンが
いきなり出て来て「暖簾」おろして「麺完売看板」出すねん!
「そらないでぇ!」と思った瞬間、「今お待ちの方の麺は残して
ありますので・・」 そらそうやな。(笑)
無いから帰れ言われたら、暴動起こるで!!(笑)
ようやく順番来て中に入ると、さすが、「釜揚げ饂飩」がウリやな。
桶が並んでる。(笑)
中央の寸胴はず〜っと絶え間なくうどんをゆがいてるわ。
「生醤油うどん (冷) @570」
まずは、うどんの味を感じたくて、「生醤油うどん」にしてみてん。
見るからに、色艶めちゃくちゃええやん!
エッジの見事な麺で、コシも素晴らしいわ!! うま〜!
「釜あげうどん @680」
やっぱり、ここの名物「釜揚げ饂飩」もいっとかんとあかんやろ!
思ってた通りや!
釜あげにしても、しっかりとコシを感じられるええ麺やぁ!
味もしっかり感じられるほんまええわ、ここの饂飩!!
めちゃくちゃ美味かったわぁ!
これがあるから、うどん店巡りはやめられまへんなぁ!(笑)
【釜揚げ饂飩 唐庵】
住所 : 大阪府茨木市真砂2-12-1
電話 : 072-634-3366
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜20:00
[土・日・祝] 11:30〜14:30 17:30〜21:00
定休日 : 月曜(祝日の場合は翌日)・第3火曜
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜揚げ饂飩 唐庵
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港
今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」 朝イチやねんけ
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
家から近い巡礼先は、今回は後にして、 遠い所から周るようにしてんねん。 でも、今日は家に真っ
-
-
堺・光明池 中華料理 新中国料理 HARAKAWA
前に来た「この店」の隣にめちゃめちゃ気になる 中華の店があってん。 近所に住む、このブログに
-
-
八尾 洋食 グリルショップ やの
今日は八尾に来ててん。 夕方、ちょーど終わって周り見渡したら、 昔来たこの店と目ぇ合うたわ。
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日やけど、 久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。 毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ
-
-
堺・JR堺市 お好み焼き なおさか
今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう
-
-
堺東 カレーとんかつカレー Taberoux(タベルー)
今日は、朝から仕事で堺市役所に来ててん。 ちょうど終わり時間にランチタイムになるよう狙って来
-
-
讃岐ツアー2010 No7 三豊市 うどん 上杉食品 (一般店)
本日2軒目。 高松から、一気に高速で「三豊市」までやって来てん!! カーナビによると・・・こ
-
-
堺・浅香山 食堂 よこやま
前々から、前を通るたびに 気になってた食堂があるねん。 裏に駐車場もあるから 通りがかりで
wp-yoko
- PREV
- 阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1)
- NEXT
- 京橋 焼き鳥 うずら屋