岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は岸和田に来ててん。
めっちゃ久しぶりやなぁ。
なんか旨いランチないかなぁと調べてたら、よさげなうどん店発見!
久し振りのうどんの未訪店行ってみよっ!
「うどん蔵」
入ったら、店主さんがいきなり、
「すんませ~ん!今日は、
限定メニューのみの営業させてもろてますねん」
内容聞いたら、全然ええやん!
いや、逆に普通にメニューあってもそれにしたかも!(笑)
「甘エビのかきあげと半熟玉子天のうどん @1280」
麺は細麺。
延びある麺やねん。
出汁は、かつお風味が強くて風味ええわ。
かき揚げ、サクサクでめっちゃ美味い~!
卵は、めっちゃ黄身が濃いええ玉子、使てはるな。
「沖縄産 本マグロ丼」
ええ「づけ具合」やねん。
この本マグロ、甘みあってええ鮪やぁ。
熱々ごはんのどんぶりもええなぁ。
この店は、
昼飲み率高いなぁ、羨ましすぎる!(笑)
今度は電車で来て、天ぷらで一杯やろっ!(笑)
美味かった~、ごちそーさ~ん!
【うどん蔵 ふじたや】
住所 : 大阪府岸和田市筋海町8-9 地図
電話 : 072-432-7712
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~23:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(4)讃岐 手打うどん とみや
讃岐に来て、一軒だけっちゅう訳にはいかんよなぁ。(笑) でも、もう午後3時くらいやから、営業終
-
-
明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂
明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、
-
-
箕面 蕎麦 石臼挽き そば処 昭月
今日は、北摂に来ててん。 ランチタイムは、暖かいん食べたいなぁ! イナイチ(171号線)走っ
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」
-
-
堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)
久しぶりに泉北方面に仕事来てて午前終了。 帰りながら、ランチ探そうと車走ってたら、 この店と目ぇ
-
-
奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎
今日は、休みで奈良までやって来た。どーしても、無性にココのうどんが食べたなってん。 「情熱う
-
-
堺・北花田 立ち呑み 日本酒と泡とおでん スタンド酒場てんてん
堺にて仕事完了! でも、このまま帰るなんて!(笑) 北花田やから、御堂筋線乗れるねんけど、そんなの
-
-
谷町六丁目・空堀商店街 うどん うろん 江口
家の近くをウロウロと歩いててん。 空堀の端っこ辺りは、昔の町屋の雰囲気を 残した、ええ雰囲気な情
-
-
堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は3人で遊んでんねん。 久し振りに会うたし、居酒屋いこかっ。 「与太郎」
-
-
高槻 彩色ラーメンきんせい 高槻駅前本店
前から、めっちゃ行きたかった、ラーメン店にようやく行く事出来たわ。 阪急は週に何度か乗るねんけ