京橋 焼き鳥 うずら屋
もう、何回テレビや雑誌で見たやろう、京橋の焼き鳥「うずら屋」
に初めて来れてん。
予約必須の人気店やから1週間前から予約も完璧で来たで〜。
ウチら陽気な酒飲み4人組(笑)で到着。
外で出迎えてくれるねんけど、ここで上着を預かります・・て
こんな外で?? 上着を脱いで預けたら、「勝手口」ここから
どうぞ・・・て、最近、花月が京橋に出来たからってギャグで
言うてんかと思ったら、ちゃうねん!(笑)
ここ入ったら、このテーブルどこから入れたんや!?
と思う位狭い場所にテーブル席あったわ。(笑)
こら、外で荷物渡さんと入れんわ!!(笑)
さすが、見慣れん部位メニューが並んでるわ!!
めっちゃ美味しそうや〜!!
まずは、刺身を盛り合せで〜。
うまぁ〜、この刺身めちゃくちゃうまいねん!!
「大阪・八尾 若ごぼう」あるや〜ん!
「このお方」大絶賛で前から食べたかってんけど、ようやく
食べられた。
この若ごぼう、いけるわ! 酒にもよう合うわぁ!
「せせり @450」
めっちゃうまぁ!!
「ソリレス @300」
「皮 @450」
この皮、パリッパリやぁ!
ここは、鶏はもちろん野菜も珍しいのが「若ごぼう」はじめ
一杯あんねん。
「まこも竹 (台湾) @400」
「じゃがバター @350」
「うずら半身焼き @350」
「もも焼き @600」
初うずらは、うまかった〜〜!
「テール @450」
「手羽先 @250」
ココの鶏、どれもジューシーでうまぁ!!
こんだけ美味い鶏ならワインがええな!!
と頼んだら、「誰や!若ごぼう追加してんのわぁ!」(笑)
「白子 @350」
「なんこつ @350」
鶏の「白子」やてぇ! これ、ふわふわやん!ウマ〜〜!
「つくね @200」
これ、ほんま、食感も味も美味すぎた!
パリパリの外側と内側の激ウマのつくね、最高すぎる!!
この店、最高すぎる!
でも、ワインかなり飲み過ぎて最後フラついてんでぇ!(笑)
あかん、次回は酒に飲まれずゆっくりと味わいたいわ。
【うずら屋】
住所 : 大阪市都島区都島中通3-5-24 地図
電話 : 06-6927-3535
営業時間 : 17:00〜翌5:00
定休日 : 日曜・第1月曜
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 天ぷら 天麩羅専門店 てんぷらやさん
前から、めっちゃ気になる店があってんけど、なかなかそれを 食べたい~~~って気分になる時に
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
ステイホーム期間中、何度か、テレビで 「テイクアウトメニュー」で出てた店で前に何度か来てる店やねん。
-
-
寺田町 男のラーメン 麺屋わっしょい
あの有名すぎるラーメン店に、 実は今まで行けてなかってん。 オープン直後、数回来てんけど、
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)
ここに来たら、超がっつりやから、 今日と明日に分けて2部構成にさせてもらうわぁ。 決して、書くの
-
-
新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店
今日は、車で出てて、この店の前通ってん。久しぶりに食べたいなぁ! 「元祖 辛麺屋 桝元 大阪
-
-
難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
お暑ぅございます。 もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、 しゃーないよなぁ(←言
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
今日は梅田に居ててランチタイム! 朝から歩き廻ってたから、身体が刺激を欲してんな! そや
-
-
船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)
あんまし、じ〜〜〜っとするんが好きやないねん。 だから、会社の近所でゆっくりランチもあんましせえへ
-
-
鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)
今日の相方から、この前電話かかって来てん。 相方「なぁ虎キチ!(もちろん本名で)(笑) 前によー行
-
-
津守・花園町 焼肉 政ちゃん
今日は、この前行った店の再訪やねん。 この前来た所やねんけど、これを逃したら、 次いつ来れる
wp-yoko
- PREV
- 茨木 釜揚げ饂飩 唐庵
- NEXT
- 千林 釜揚げうどん 山田製麺所