*

船場・本町 カレー マガリヤ ナガシマ

公開日: : 最終更新日:2017/12/25 大阪市中央区, カレー, 大阪市

会社の近くにある店やねんけど、屋号通り
今流行りの「間借り」の店で、それも
「土曜日」しかやってへん店やねん。

でも、最近、平日
やってるって聞いたから、来てみたわぁ。

「マガリヤ ナガシマ」

この辺りの丼池筋は、ちょっと前までは、
繊維問屋さんしかなかったのに、

いつの間にか「カレー会館」とかになってるし!

一番奥にある店やねん。
って、ここしかカレー屋さんなかったけど。(笑)

「3種盛り @1000」

「豚肉キーマ」
「鶏肉キーマ」
「ココナツチキン」

毎日、内容がちょっと変わったりするみたいやねんけど、
今日のカレーは、この3種やったわ。

キーマは、どっちもすごい
ミンチとカレーが相まって、ええバランス!

ココナツチキンは、チキンがゴロンと入ってんねん。

以外にこれが一番スパイシー!!

ターメリックライスも、このカレーと合ってええわぁ。

他のカレーも食べたいからまた来んでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【マガリヤ ナガシマ】

住所 : 大阪市中央区久太郎町3-1-22 OSKビル1F大阪カレー会館 地図
電話 : 
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 土曜日 日曜日 祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

南森町 カレー ゼロワン カレー

南森町に来てるねん。 業界仲間の「タクちゃん」と合流。  寅「さぁ、カレー行くぞ!」

記事を読む

堺筋本町 焼肉 万両 堺筋本町店

南森町の「万両」の焼肉店が中央区役所のそばに出来たと聞き近所 なので行ってきた。 当日、予約しよ

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

9月っちゅうても、外に出ても、まだまだ暑いなぁ。 あ~海に潜りた~い!(笑) でも、そう言う

記事を読む

天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)

今日は「天満市場」に買い出しに来てんねん。 っちゅうても「虎キチ」飲食店してる訳ちゃうから、

記事を読む

難波 和食 大かまど飯 寅福 なんばパークス店

今日は、難波に居ててランチタイム~ パークスの近くに居たから、久し振りにここの上に 来て見てん。

記事を読む

梅田 各国料理・居酒屋 茶屋町 食べ飲み放題 横丁

今日は、いつも遊んでもろてる(笑) ブログ仲間の忘年会やねん。 まぁ、何回もやってるから忘年

記事を読む

難波 大衆居酒屋 千日屋

どこ行こか?? 「炎の浪花男はん」と道具屋筋を悩みながら歩いててん。 (なんで道具屋筋なんや!!

記事を読む

南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店

「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門

記事を読む

北浜  北浜酒場 福力

ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒

記事を読む

堂島 ラーメン 麺 みやざわ

北新地に来てんねん。(笑) 今日は、広東料理の名店「避風塘 みやざわ」 に行こうかと 思って

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑