難波 DINING あじと (1)
今日は、難波でええダイニングがあるからと誘ってもろてん。
しょっちゅう前は愛車(チャリ)(笑)で走り回ってるのに
今まで来た事なかったわぁ。
今までは、確かに隣の「この店」のお客さんの一杯さが
際立って目立ってたもんなぁ。
外観の雰囲気が、かなりよさげやんかぁ~~
「DINING あじと」
2階もあって、今日は上に通してもうたわぁ。
なかなか、モダンな雰囲気・・・ええやん!!
もちろん、最初は「生ビール」(エビス)で「かんぱ~い!!」
今日は、「おまかせ」で頼んでるねん!!
腹減った~~~、いっぱい宜しく~~~(笑)
「前菜三種盛」
「さばスモーク」 「自家製ジーマミー豆腐」「あじと特製キムラ君」
この「鯖スモーク」めちゃくちゃ美味い~~~
「キムラ君」は、最近めちゃくちゃ扱う店が増えてんねんけど、
今日も来てはる、この店のお隣さんの「釜たけうどん」さんが
企画したメニューで、今や20軒以上が「メニュー化」
してるらしいねん。
「キムラ君」とは、「キムチ」と「食べるラー油」を
組み合わせたメニューやねん。
「パルマの生ハムサラダ」
生ハムうっまぁ~~~
ドレッシングは、クランベリーやから「虎キチ」には
ちょっと甘かったけど、皆、評判よかったわ。
「特製なんこつ入りつくね」
うずら卵ってええやん、美味しそう~~~
軟骨の食感がめちゃくちゃええねん!!
醤油ベースのソースもちょっと掛けたら、
また味が変わって楽しめる~~。
「海老と茶そばの和風春巻き」
「自家製 辛子レンコン」
春巻きって言うても、揚げ出し豆腐のような感じやねん。
不思議な食感やねんけど、美味しいわぁ。
辛子レンコンは、そんなに辛くない薄切りで
お酒によう合うわぁ。
「本日の魚丸ごとオーブン焼」
今日の魚は「のどぐろ」やったわ。
白身の身がプリップリやねん!!
このオーブン焼きは「ワイン」欲しなる~~
「鴨食べくらべ:銀の鴨 と つむら本店の河内鴨ロース」
すごっ!!
「宮内庁御用達」の「銀の鴨」に、
大阪が産んだ、「つむらさん」の河内鴨・・・
そんなん美味いに決まってるがなぁ!!(笑)
「銀の鴨」の歯応えに甘さ、
「河内鴨」の脂身のウマさ!
どっちも、至福の極上品やんかぁ~~。
もう、ほぼ・・・ノックアウトに近いねん!(笑)
って、お腹が一杯なんとちゃうでぇ~~
美味くて、幸せすぎんねん!!
この喜びの余韻に浸りたいから・・・
つづきは、また明日~~~~(笑)
【DINING あじと】
住所 : 大阪市中央区難波千日前4-20 地図
電話 : 06-6633-0588
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~24;00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店
今日は心斎橋に居てんねん。休みのランチは一杯飲むどー! この店の前を通ったら、ランチやってる
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの
-
-
本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)
本町にある大好きな店に来てん。 めちゃくちゃ久し振りやねん。 ここは「予約必須」やから電話し
-
-
梅田 イタリアン・バル 串とピッツァ ミアスタンド 梅田店
今日は午前中だけ仕事。終わったら、用事もあって梅田へ。お腹空いたー!いや、一杯呑みたーい!(笑)
-
-
肥後橋 洋食 グリル ピエロ
「虎キチ! ランチしよや!」 虎「何してはりまんのん!めっちゃ久し振りですやん!」 あかん、
-
-
天一 立ち呑み居酒屋 一天
帰りに、チャリンコこいで家に帰ってたら、天神橋筋商店街 の一番南端に立ち飲みあるや〜ん。こら、もう
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、午前中だけ仕事で終わりー!こんな日は、仕事の相方と一杯やって帰ろうかぁ! 「ニューすしセンタ
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててランチタイム! 今日は、久しぶりにあそこに行くつもりやから、 他店に目もくれずこの店に
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
寅先輩「虎キチ!ミナミに戻るぞ!」 速攻でタクシーつかまえた! (先日のキタからの続き) 久し
-
-
谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)
今日は、午前中、家の近くに居ててん。 なんか、めっちゃカレーな気分に、 うどんも食べたい気分
wp-yoko
- PREV
- 豊中・服部 うどん うどん屋 山善
- NEXT
- 難波 DINING あじと (2)














