中之島 水都大阪2009
車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、
川沿いに人がようけ居てるやん・・
見て見ぬふりしよう思ったけど、気になるし!!(笑)
一度は通りすぎてんけど、結局Uターンして、わざわざ
駐車場に車とめて来てしもうたわ!(笑)
さて、何があるんやら・・
「水都大阪2009 八軒家会場」
大阪テレビとか、河内ワイン・・
大阪と名のつく(笑)色々なイベントやってるわ。
なんか、おっきい頭の着ぐるみもおるぞ・・
大阪テレビの、「たこるくん」や〜〜
阪神ファンとしては
「ピチピチの40歳!おっサンテレビ」ファンやねんけど(笑)
せっかく「たこるくん」に会えてんから写真とっとこー。
他にも、ちょっとした出店とか
カヌー講習とかもやってるねん。
この辺も、綺麗に整備されて
景色もようなったなって思うねんけど、
この噴水、どないなんや〜?
シンガポールの「マーライオン」みたいに
トラッキーに、水噴かして〜や!橋下っさん・・(笑)
マーライオンて、「自由の女神」みたいなん想像して
行ったけど、あんな小っこい思わんかった思い出が
あるなぁ。(なんの話しや!!)(笑)
15分くらい見物して出発してんけど
駐車場でたとこで「水陸両用バス」おるやん!!(笑)
これを、ゆっくり見たかったのに、
駐車場出口で、ゆっくり見物できんかった(泣)
一回乗ってみたいもんやなぁ〜
↓↓↓↓イベント情報↓↓↓↓
水都大阪2009
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)
梅田に来てん。 新地で、最近よく人のブログで見る、この店に、 オレも行っとかな「ムラハチ」(なつ
-
-
梅田 リブステーキ OUTBACK(アウトバック)
甲子園球場のデーゲーム観戦終了後、祝杯に行ったのは梅田・桜橋の 北西角にあるアウトバックステーキハ
-
-
道頓堀 ラーメン 麺屋7.5Hz+ 道頓堀店
道頓堀の東詰に何年か前から出来てるんは知ってるねんけど、 なんて読むのん??(笑)って店に初めて行
-
-
梅田 蕎麦 石月 グランフロント大阪店
梅田でランチタイム。 グランフロント大阪に来てみた。 そういや、結構ここも来てるけど、ここの
-
-
森小路 焼き鳥 せいじ
やっぱり、美味かったなぁ~ そんな話ししながら歩いてたら、「プーさん」が いきなり立ち止まる
-
-
難波 串カツ さくら 南海難波店
今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ? この店って、道具屋筋で「前に行
-
-
難波 蕎麦 今庄そば 大阪高島屋店
今日は難波で高島屋をうろちょろしとってん。 地下でこんな店を発見! こんな所に「蕎麦屋さん」あった
-
-
難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON
難波でぶらぶらしててん。(仕事サボってるでぇ~) (笑) ちょうど、ランチタイムやったから、色々
-
-
恵美須町 炭火焼肉 戎け。 (えびすけ。)
皆さん、仕事忙しいでっかぁ?? 「虎キチ」の商売は、まったくあかんわぁ。 誰か助けてやぁ!
-
-
西心斎橋 オムライスの店 レストラン 北極星 心斎橋本店
西心斎橋=アメ村 のイメージになってきてるけど結構昔からの 料亭や洋食店とかもチラホラ残ってるねん
wp-yoko
- PREV
- 梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州
- NEXT
- 心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日