*

梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 大阪市北区, うどん, イベント, 大阪市

梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」
やってるから、行って来てん。

目的は、もちろん大阪讃岐うどん、
「情熱うどん 讃州」やね〜ん。

混んでそうやから、阪神百貨店開店と同時にエレベーターに
向かって走ったら、怒られたわ。(笑)

讃ちゃんに挨拶もそこそこに、さぁ、食べんでぇ〜。(笑)

「ちく玉天ぶっかけ @751」(価格は、店舗とは違う)

定番のうどんは、出てきた瞬間に「うま〜オーラ」出まくりやん!
コシのある、激ウマうどんに、また撃沈やわ!(笑)

ちく玉も揚げたて熱々で、うどんによう合うわぁ。

もちろん、全汁やね!(笑)

「ちく天カレー釜玉 @921」

この会場では、ぶっかけと、このカレー釜玉と二種類
出してるはるねん。

店でもカレーうどん食べた事なかったから、今日は
食べんでぇ〜(笑)

まずは、カレー出汁。
とろみあって、ええ味、好きな味やわぁ。

麺との絡まりも最高やん!これは、うっま〜!
肉もたっぷり入ってて、美味いわぁ!!

もちろん、新発売のレトルトカレー買って帰るでぇ〜〜。

今日は、お祭りみたいなもんやから、長居は厳禁やな!
並んでる人に早く席譲ろ、讃ちゃん・・美味かったわぁ!!
甲子園優勝おめでとう〜!(笑)

我、阪神も来年こそは、甲子園優勝目指しまっさ〜!(笑)

                ↓↓ つづく ↓↓

【前回訪問履歴】

2009/06/01

2008/10/24

【情熱うどん 讃州】

住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00〜15:30 17:30〜22:30
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

梅田・北新地 中華料理 中菜Labo. 朝陽 (チュウナラボ チョウヨウ)

今日は朝から梅田に居ててん。 久しぶりの「北新地ランチ」しようと歩いてたら、 この辺って、め

記事を読む

長居 とんかつ 本田

今日は、長居に来ててん。 この辺、あんまり知らんから会社に戻ろうと、 コインパーキングから車を出

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 旅行記(1)大阪国際空港

今日は朝から伊丹(空港)にやって来た。 いつもの「第2の故郷」に行く訳では無いねん。 何年振りかの

記事を読む

心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター

今日は、午前中だけ仕事で終わりー!こんな日は、仕事の相方と一杯やって帰ろうかぁ! 「ニューすしセンタ

記事を読む

難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店

今日は、久しぶりに「昼活(カツ)」したいねん。 ミナミやから、ここに来たでー。 「串の坊 大阪法善寺

記事を読む

淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)

「今月、誕生日やったやろ? 祝ったるから、あの店行こうや!」 相方のその誘いは、あ

記事を読む

梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店

今日は、休みで梅田をうろちょろ。 何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。 「yaesu

記事を読む

難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO

難波で、「ビール難民」なっててん。(笑) 暑くて!暑くて!! でも、早い時間、ちょろ

記事を読む

玉造 ラーメン ラーメン人生 JET600(ジェット600)

玉造ツアーは続くねん。 この大人気店の前を通ると、 なんとあって当たり前の、行列があらへんやん!

記事を読む

千日前 居酒屋 活魚 魚圓

いやぁ、WBC日本代表は優勝おめでとう! 応援してはった皆さんも、おめでとう。 「皆さん」っ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑