*

難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん

公開日: : 最終更新日:2021/01/30 大阪市中央区, 日本料理, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市

今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。
ほな、こんな店知らんかったなぁ。

「創作土佐料理 ぼたん」

高知も仕事で行かなあかんのもあんねんけど、最近行けてへんなぁ。
「タタキ」食いたいなぁ。(笑)

よし、その欲は、この店に叶えてもらおっ!

「生ビール @450」

「たっすいがはいかんぜよ」

プッハー、うまーい。

「ウツボたたき @780」

生にんにくスライスがたっぷり、ウツボとあうねん。
ウツボはプリプリプルプルっとした独特の食感で、旨味がすんごいねん。

みょうがが絶妙にマッチして、ウツボの美味さを増してるわぁ。

「釜揚げしらすサラダ @780」

しらすたっぷり、ここにもみょうががたっぷり使われてて、
彩り良くて、めちゃ美味しいサラダ。

ゴマの入ったさっぱりしたドレッシングがええな。

「四万十鶏鶏天 @480」

四万十鶏のムネ肉の天ぷらで、
カリカリサクサクの衣が美味しい~。
ムネ肉やのにパサツキがなくて、ジューシーな肉質が美味しいねん。
お塩をつけると、お肉の旨味が引き立ってうま~い!

「ハイボール @400」

しゅわーっと味変~。

「藁焼き鰹塩たたき @980」

高知を代表する料理、カツオのたたき。
最近行けてないけど、高知のたたきは、塩で食するんが定番。
カツオに臭みがなくて、シンプルに塩とニンニクが最高に美味い食べ方。

柑橘系をキュッと絞るんも香りが良くなって美味しいな。
さすが、藁焼き、香ばしさや香りもあって、最高っ!

「ダバダ @500」

高知ではなかなか手に入らん「栗焼酎 ダバダ火振」
コクがあって美味いねんなぁ。

「天鯛かま塩焼き 中 @780」

めちゃめちゃでっかい鯛のお頭
小顔な女の子と顔の大きさ変わらんかも~。

脂がしっかりあって、身がプリッとして美味しい!
中でも頬のお肉がプルンとして、最高~!

高知に行きたい欲が、さらに増してしもたな!(笑)
って、(仕事で)ほんまに行かなあかんねんけど・・。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【創作土佐料理 ぼたん】

住所 : 大阪市中央区難波千日前13-5 地図
電話 : 050-5487-7776
営業時間 : 12:00~翌1:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

西天満 創作料理 かわず

今日は、「この人」から誘ってもらって、 あの大好きな「野菜ソムリエ」の店で 会をするって言うから

記事を読む

津守・花園町 焼肉 政ちゃん

今日は、この前行った店の再訪やねん。 この前来た所やねんけど、これを逃したら、 次いつ来れる

記事を読む

千林 居酒屋 丹倉

もちろん、この人と居てて一軒で帰る訳ないなぁ。 数少ない「マイミク」(懐かしい~)の 「G.

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、

記事を読む

四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)

だいぶ前に来て、お気に入りやってんけど、あれから、なかなか来れんかった店が、さっきの店のすぐそばな

記事を読む

西成・花園町 中華料理 福縁

今日は、花園町に居ててんけど、 ほんま、この辺って、あんまり知らんねんなぁ。 ミナミに戻って

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

今日は、会社に居てて仕事(早めに)終わり~! の、はずやのに、なぜかこんな所に来てるやん!(笑)

記事を読む

梅田 串かつ料理 活 阪急グランドビル店

今日は梅田に居ててん。 なんか、サクッと串カツ食べたいなー。 阪急32番街にある「空庭」

記事を読む

谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)

ご無沙汰でおます~~~ 皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~? しかしお盆中、天気はよかったけ

記事を読む

難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ

今日は、めっちゃアレな気分! 会社から、チャリ飛ばしてやって来た~。 朝からずっと食べたくて

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (16)ベトナム ホーチミン 観光 2階建てオープントップバス

昼間に歩いてたらいっぱい、2階建てバスが走ってんねん。

2025【MAR】旅行記 (15)ベトナム ホーチミン 観光 戦争証跡博物館

なんか、初めて来たベトナムやけど、この国の印象は、ずっと「戦争」をし

2025【MAR】旅行記 (14)ベトナム ホーチミン 観光 SAIGON SKY DECK

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

2025【MAR】旅行記 (13)ベトナム ホーチミン Restrant L’Entrecote

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

2025【MAR】旅行記 (12)ベトナム ホーチミン フォー PHO SOL

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

→もっと見る

S