梅田 スペインバル エスパニョール ペケーニョ
今日は休みで梅田に居てんねん。
まぁ休みやし、異国ランチ呑みでもしよかー。
「エスパニョール ペケーニョ」
リンクス梅田にある、この店に寄ってみた。
キッチンの周りがカウンターで、その外側にテーブル。
「生ビール @630」
休みの昼特権!
プッハー、うまーい。
つきだし
「じゃがいもとかぼちゃのフリット」
アルコール類にはつきだしがくるねん。
じゃがいもとかぼちゃのペーストを
フリットにしてあって、甘くて美味しいっ!
「ハモンセラーノ、サラミ、チョリソー盛り合わせ @660」
切りたてハモンセラーノは生ハムの旨味濃いっ!
噛むほどに旨味がしっかり。
サラミも味が濃厚で、チョリソーの辛味がたまらんわっ。
「海老とめっけもん野菜のアヒージョ @660」
キャベツ、小松菜、茄子、パプリカ、おっきい海老も入ってるねん。
野菜がめちゃくちゃ美味い!
ここのお店の野菜は、JA紀の里の野菜で、新鮮な美味しい野菜を使ってるねんて。
ニンニクが効いてて、サクサクのバケットを浸すと、めっちゃうま?い!
「イベリコ豚肩ロース串 @290」
「牛ハラミ串 @360」
「スパイシーチキン串 @230」
スペインの伝統料理お肉の串焼きやねん。
イベリコ豚は油の旨みがガツンとくるねん。味わいの深いうまい脂の甘味。
牛のハラミはめちゃくちゃ柔らかくて、濃厚なソースが合う~!
チキンはマイルドなタンドリーチキンみたいな感じやねん。
めっちゃスパイスが効いてて好きやわぁ。
「紀の里産大根のおでんコシード風濃厚ムール貝ソース @360」
スペイン風おでんやなっ。
ムール貝ソースが濃厚!
大根とムール貝のソース、こんなに相性ええねんなっ。
何個でも食べたい絶品大根やわっ。
「芝海老のフリット @560」
スパイスがガツンと効いたフリットで、カリッカリサクサクやねん。
頭も尻尾も香ばしくて、お酒に合うなぁ。
「本日のパエリア @1090」
サラダ付きのランチパエリア。
本日のパエリアはイベリコ豚と魚介のパエリア。
タコ、貝、マッシルーム、カリフラワー、具材がたっぷり。
カリフラワー美味いなっ!
海鮮の旨みがギューっとお米にしゅんでて、
海鮮と野菜の旨味が凝縮されてるわっ。
ちょっとずつ、色々食べれるのもええねぇ。
また来よっ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【バル エスパニョール ペケーニョ】
住所 : 大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 地図
電話 : 06-6136-5863
営業時間 : 11:00 ~ 23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
あびこ 蕎麦 そば処 妙幸庵
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) あびこに来ててランチタイム。よく
-
-
難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ
虎キチさんが好きそうな店が難波に出来てんでぇ! と、教えてもろてん。 早速、ランチにやって来
-
-
難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店
難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU
-
-
梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来
-
-
谷六 焼鳥 神戸つくねや 谷町7丁目劇場
ウチの家の近くで、 めっちゃ気になる焼き鳥店があるねん。 ただ、何回か、店が変わってて、それも短
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今日は、こっちの方で遊んで・・ いや、仕事しててん。(笑) こんな寒い日は、温かいアレが食べ
-
-
南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ
久しぶりに、あの、めっちゃ好きな居酒屋に 行きたなってん。 実は、最近何回も電話して予約しよ
-
-
日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート
ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう
-
-
本町 カレー トリプルセブン(777)カレー 本格辛口専門 南船場店
東京からやって来たカレーが近所に出来たらしいでぇ! そら、ちょっと偵察行かんとあかんがな!
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
大国町に居ってんけど、こう暑いと水分補給と塩分補給は マメに取らんとなぁ! 水分は、こんな時
wp-yoko
- PREV
- 梅田 寿司 鮨割烹 のの 梅田お初天神店
- NEXT
- 本町 焼肉 万両 本町御堂筋店