高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店
夜に小腹がすいてきて、
家の近所ウロウロしてたら、
遅くまで開いてるうどん屋があってん。
そういや、ここって、前は
チェーン居酒屋あった所やなぁ。
「うどん屋 麺之介 大阪店」
讃岐うどんでも大阪うどんでもなく、
どうやら福岡のうどんみたいで、
こりゃおもろいっ。
太るのん覚悟でいってみよかー (←もう遅いって?)(笑)
「スープうどん」????
それも、名物は「ごぼう」???
想像出来へん~~~(笑)
「おろしぶっかけうどん @510」
普段讃岐うどんばっかり食べてるから、
コシは期待せずに頂いてんけど、
意外に結構しっかりした麺やん。
のどごしがよくて、つるっつるで、うまかったぁ。
「名物 ごぼう天うどん @620」
初めてやし、やっぱ、名物いっとこっ。(^^)
なんじゃこのでっかい天ぷら~!
扇型の迫力あるごぼうの天ぷらが、
どかんとのってるねん。
こんな食べれるかなと思ったけど、
油切りがしっかりされてて、見た目ほど油っこくなくて、
サクサク香ばしくて、どんどんいけるねん。
出汁ともよう合うわぁ。
閉店間際くらいの時間やったけど
よー、お客さん入ってたわぁ~
ごちそーさ~ん。
【うどん屋 麺之介 大阪店】
住所 : 大阪市中央区高津2-8-10 地図
電話 : 06-6484-6510
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 : 月曜(祝日の場合は営業 翌火曜休)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助
そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (7) 東かがわ 本場さぬき うどんや
高松からかなり東側まで来て、任務完了! 終わったら、腹減ったなぁ~♪(笑) ほな、もう一軒、
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
会社の切れた電球を買いに、千日前の 「ビックカメラ」に来ててん。 朝10:30に来て、まだ何
-
-
西心斎橋・アメリカ村 焼肉 mannoya Beef Garden amemura
「虎キチ」さ~ん、たまにはサシで呑みに行こうやぁ! たまに誘ってもらえた思ったら、今日も男子か・・
-
-
難波千日前 立ち呑み おでん・ベジタブル ぶんちゃっ♪
喉乾いたから、一杯飲みたいなぁ~。 そういや、前にも行った、難波からの帰り道に 気軽に立ち寄れる
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
そういや最近、「おはよーうどん」(笑) してへんなぁ! 今日は、日曜やし、久々にあの店に行っ
-
-
東心斎橋・周防町 寿司 すしてつ
周防町にある寿司店、前はよく来てたんやけど最近はあまり 来てなかった店に、今日は連れて来てもろてん
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
「虎キチ!もう20時まわってるし、 あっこ行くぞ!」 「寅先輩」多分そう言うんやと予想はして
-
-
天下茶屋 洋食 Revo
色んな所で噂の洋食屋さん天下茶屋の「Revo」へ。 5時開店で、それ位には行けそうやから予約無しで
-
-
船場 カレー カレイヤー
午前中、ずっと会社に軟禁(笑)されててん。 って、まだ午前中やけど、腹減ったなぁ。 まだまだ成長