*

東梅田 ステーキ&肉料理 BEEF DISHES もう一兆

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市北区, ステーキ・鉄板焼き, 大阪市

今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があるねん。

昨日の晩、いつもの「寅先輩」から電話や!
寅 「 虎キチ!明日、呑みに行くぞ!」
虎 「 行きまっせ~!って、こないだ 行く言いましたがな!」
寅 「 アホ!それは夜やろ!ランチや!ランチ!!」

・・・それを呑むと表現する「寅先輩」オレは、好きやでぇ~~!(笑)

正午、梅田集合。
今日の夜は行く店決まってるから、そこでダブらないもの・・
そや、あっこ行きまひょっ!!

「BEEF DISHES もう一兆」

さぁ、何しまひょかぁ~~
肉もカツもウマそうやなぁ。

「オレ決まった!」
隣で、「寅先輩」叫んだ思ったら、そそくさと入ってたわ!(笑)

何しよかなぁ?
悩んでたら、早速「ビール @400」出てきたし!(笑)

「かんぱ~い!」
ぷっは~~!うっま~~!(笑)
そんなん、昼でも夜でも、平日でも休みでも、美味いもんに
変わる訳ないわな。(笑)

「ミックス定食 @900」

「焼肉」と「とんかつ」のお得なセット頼んでん。
このとんかつ、うっま~~
ソースも、美味い~~

焼肉は、これ、「ステーキ」の端肉? めっちゃ美味い~~。
これ、タレもええわぁ!

「寅先輩わがままミックス定食 @950」(笑)

表のメニュー見ながらニヤニヤしてたんは、このせいやったんや!

このミックスは、「おろし」がついてるねん。

こら、気になるな!(笑)
「先輩、ちょっとちょ~だい~」

あっ、おろしポン酢にしたら、全く味が変わるぅ~

さっぱりと、これもええわぁ!

最後は、コーヒーまで付いてるから、めっちゃコスパええわ。

美味しかったぁ~
今度は夜に来てみたいなぁ。

えっ!
平日ランチで「生(ビール)」4つ?(笑)

伝票は・・・間違えてへんわなぁ!(笑)
ごちそ~さま~!

【BEEF DISHES もう一兆】

住所 : 大阪市北区曽根崎2-9-16 地図
電話 : 06-6312-7575
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~23:00土・日・祝 15:30~23:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店

この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。

記事を読む

梅田 居酒屋 ぬる燗 佐藤 大坂

ランチタイムに梅田に居てたから、 久しぶりに「グランフロント梅田」に来てみてん。 やっぱりこ

記事を読む

中津 居酒屋・立ち呑み 大阪はなび

「ウヲタ」の食べ仲間で「マイミク」の 「G.J.ひむ」さんと呑む約束しててん。 どこ連れてっ

記事を読む

難波 天ぷら 天麩羅専門店 てんぷらやさん

前から、めっちゃ気になる店があってんけど、なかなかそれを 食べたい~~~って気分になる時に

記事を読む

日本橋 インド家庭料理 シンズ・キッチン(Singh’s Kitchen)

お暑ぅございます。 最近、こればっかり・・。(笑) でも、暑い時こそ、刺激のある熱~ぅなる

記事を読む

梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店

昨日も同業者の会が有って飲んでてんけど、今日も同業の別の会が 梅田であるねん、連チャンやぁ。 こ

記事を読む

天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助

そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 洋食 REVO

久々に梅田に居てんねん。 ランチは、グランフロント(梅田)近くに居てるから、 前から行きたかった

記事を読む

本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)

今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!

記事を読む

道頓堀 手打ちそば 星(あかり)(2)

【=========================(1)からのつづき===============

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑