虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(5)柳橋 そば・きしめん さらしな
朝飯は、昨日も来た「柳橋市場」にやって来た。
昨日、市場内をウロウロしながら、朝飯のリサーチしとってん。
「そば・きしめん さらしな」
なんと、朝5時半からやってるらしいわ。
「そば @450」
大阪とは違う濃い色のお出汁、見た目ほど醤油っ辛くなくて、
お蕎麦によくあうねん。
ネギとかまぼこだけの、めちゃくちゃシンプルな蕎麦やねんけど、
鰹のよう効いた出汁が美味しいし、さっと食べるお蕎麦にしては
麺もコシがあって美味いっ!
「きしめん @450」
名古屋といえば、きしめん。
太くて平たい麺は、つるつるモチモチ、喉越しが良くて、
美味しいねん。かつおがお出汁にしゅんで、うま~い!
濃いめのこのお出汁がよく合ってるわぁ、朝ごはんにもってこいやなっ。
安くて、名物のきしめんも食べれてええねぇ。
この日の朝は、ちょっと冷えてたから、温まってよかったわー。
【さらしな】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター 地図
電話 : 052-581-3027
営業時間 : 5:30~13:30
定休日 : 水曜・日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(2)鳴門 海鮮料理 びんび家
鳴門で前から来たかった食堂があんねん。 海岸沿いにあって海の幸もええらしいから楽しみにやって来たわ。
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(4)沖縄・渡嘉敷島 cafe 島むん+(シマムンプラス)
今日のディナーは、「ダイビング師匠」(笑)で、 呑み友の「かずさん」に連れて来てもろた店やねん。
-
-
静岡・浜松 うなぎ あつみ
「浜松餃子」は、めっちゃ、美味かったぁ~~。 ほな、次の名物っちゅうたら、もちろんアレやんなぁ。
-
-
和歌山 うどん 手打ちうどん まさむね
この「(うどん)巡礼」中に、会う人会う人に 聞いてるねん。 どこが一番の難関か・・を!(笑)
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
2024【JUN】旅行記 (7) 福岡・博多 ラーメン 博多純情らーめん ShinShin 博多デイトス店
朝から、博多駅に来てんねん。 今日は昼から「PayPayドーム福岡」やから、 朝のうちに土産とランチ
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(14)山形・仙台 ~帰阪~
さぁ、東北の「山形」「仙台」を 堪能したから、そろそろ帰路につこうかぁ。 「仙台空港」
-
-
奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)
またまた、すごいなぁ、情熱うどん「讃州」の讃ちゃん。 虎キチの愛読書「KANSAI1週
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉
もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店
そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ!
