虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(6)ひつまぶし あつた蓬莱軒 松坂屋店
ランチは、名古屋イチの繁華街、「栄」にやって来てん。
ちょっと松坂屋に来てみてん。
狙いは、あの店やねんけど、一杯で数時間待ちかなー?
と、思って様子を見に開店40分くらい前に来てみたら、
すでに順番待ちが始まってた!
聞いたら、1巡目十分に入れるらしい!
こら、行かない理由が見当たらん!(笑)
「あつた蓬莱軒 松坂屋店」
久しぶりのこの店やねー!
ちょっと贅沢ランチやけど、ここも大好物の「ナゴヤメシ」やねんなぁ。
「ビール @750」
まずは、これからやねー。
プッハー!うまーい!
「肝焼 @600」
香ばしくてカリッとしてて、柔らかくてうまっ!
濃い肝の旨味がたまらんわぁ。
甘辛タレも香ばしくて美味いっ!
「ひつまぶし @3990」
「肝吸いに変更 @250」
肝吸いの肝がめちゃ大きくて、柔らかくてうま~!
美味しい出汁が身に染みる~!
おひついっぱいの鰻がたまらーん!
ご飯の中にも鰻がたっぷり。
一膳目はそのままよそって食べよっ。
外はカリッとして身はふっくら、タレも美味いねん。
白ご飯にタレがしゅんで、ご飯もめちゃくちゃ美味い!
二膳目はネギと海苔とワサビを添えて。
鰻にワサビが最高に合う!
鰻の旨味を引き立ててくれるねん。
薬味の風味で、味がめっちゃ変わるわぁ。
三膳目は薬味を乗せて、お出汁をたっぷり!
この出汁がめちゃくちゃ濃厚で、
お出汁でしっとりした鰻がたまらーん!
最後は、一番好きな食べ方で頂くねんけど、
やっぱり「虎キチ」は、薬味だけで頂くのが一番好っきゃなー!
やっぱり、ひつまぶし、最高やぁ!
【あつた蓬莱軒 松坂屋店】
住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-30-8 松坂屋名古屋店 南館 10F 地図
電話 :
営業時間 : 11:00~14:30 16:30~22:00
土日祝日 11:00~22:00
定休日 : 不定休(松坂屋に準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 安里 沖縄そば なかむら屋 安里駅前店
朝の沖縄は何を食べるか迷うわ。 それくらい、24時間店があったり、地産店があるねん。 泊まっ
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ ブラブラ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔
沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)宮崎・小林市 生駒高原~えびの高原
翌日は、昨日の一転、 めっちゃ晴れたぁ~。 こんな晴れの日は「高原ドライブ」がええねぇ。
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(8) 七尾 肉屋直営 ステーキの田中屋
さぁ、目的のあっこに向かおかぁ! えっ!?「金沢」が目的地ちゃうの? そんなん、
-
-
讃岐ツアー 終了のご挨拶
この3日間、食いっぱなしで幸せやったぁ。 一緒に行った、『つるこしメン』のメンバーにはもちろん、こ
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
今日は、休みで天気もええから、車で「丹波篠山」まで飛ばして来たわ。 「虎キチ」最近、毎年冬の恒例にな
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(6)豊洲市場 寿司 大和寿司(だいわずし)
朝からちょっと行きたいトコあんねん。 「新橋」から「ゆりかもめ」 あっ! それって「前回
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 南城 観光 おきなわワールド 玉泉洞
沖縄も こんだけ来てたら 観光地ってあんまり行ってないトコがなくなって来たわ。(笑) 色々