虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(6)ひつまぶし あつた蓬莱軒 松坂屋店
ランチは、名古屋イチの繁華街、「栄」にやって来てん。
ちょっと松坂屋に来てみてん。
狙いは、あの店やねんけど、一杯で数時間待ちかなー?
と、思って様子を見に開店40分くらい前に来てみたら、
すでに順番待ちが始まってた!
聞いたら、1巡目十分に入れるらしい!
こら、行かない理由が見当たらん!(笑)
「あつた蓬莱軒 松坂屋店」
久しぶりのこの店やねー!
ちょっと贅沢ランチやけど、ここも大好物の「ナゴヤメシ」やねんなぁ。
「ビール @750」
まずは、これからやねー。
プッハー!うまーい!
「肝焼 @600」
香ばしくてカリッとしてて、柔らかくてうまっ!
濃い肝の旨味がたまらんわぁ。
甘辛タレも香ばしくて美味いっ!
「ひつまぶし @3990」
「肝吸いに変更 @250」
肝吸いの肝がめちゃ大きくて、柔らかくてうま~!
美味しい出汁が身に染みる~!
おひついっぱいの鰻がたまらーん!
ご飯の中にも鰻がたっぷり。
一膳目はそのままよそって食べよっ。
外はカリッとして身はふっくら、タレも美味いねん。
白ご飯にタレがしゅんで、ご飯もめちゃくちゃ美味い!
二膳目はネギと海苔とワサビを添えて。
鰻にワサビが最高に合う!
鰻の旨味を引き立ててくれるねん。
薬味の風味で、味がめっちゃ変わるわぁ。
三膳目は薬味を乗せて、お出汁をたっぷり!
この出汁がめちゃくちゃ濃厚で、
お出汁でしっとりした鰻がたまらーん!
最後は、一番好きな食べ方で頂くねんけど、
やっぱり「虎キチ」は、薬味だけで頂くのが一番好っきゃなー!
やっぱり、ひつまぶし、最高やぁ!
【あつた蓬莱軒 松坂屋店】
住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-30-8 松坂屋名古屋店 南館 10F 地図
電話 :
営業時間 : 11:00~14:30 16:30~22:00
土日祝日 11:00~22:00
定休日 : 不定休(松坂屋に準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2) 那覇・泊 食堂 いかり屋
さぁ、今日は朝から 「那覇 泊港」「とまりん」(^ ^)から、 高速船で、たったの35分!
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (4)那覇 フェリー 弁当 キロ弁 那覇店
さぁ、そして今日は(も) 大都会「那覇」(笑)に用はないでぇ! フェリーがオレを待ってんねん
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)関西国際空港~沖縄へ
実は今回の旅は、この前のリベンジやねん。 9月の台風で行けなかった 「虎キチ第二の故郷」
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(14)台湾料理 鵝肉城活海鮮
この旅行は、ブロガー仲間みんなで創る旅やねん。 皆んな行きたい場所を調べて来てんけど、 ここ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(1)四国へ
今日は、仕事なんやけど、ちょっとプチ旅行! 朝イチで、車で突っ走ってくでぇ! 実は、今日
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(8)仙台 牛タン たんや善治郎 牛たん通り店
そして「日産」にレンタカーを返したら、 さぁ、待ちに待った、ホンマもんのシュワ~っとタイムやぁ!
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠
前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(9)JGC 那覇空港
そして、またまた「那覇空港 JALさくらラウンジ」へ。 さっき来たとこやん! って目で見