2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(6)ラーメン 小金太
ふと、〆たくなって、ウロウロしてたら、
この店が目に入ってん!
入ってみたら、あれ?
「ラーメン 小金太」
どっかで見たよーな?!
あっ!
前回も来た「ラーメン屋さん」やん!(笑)
入るまで全く気付かんかった!
「記憶力」売ってる店あったら、教えてなぁ。(笑)
「ラーメン @720」
つるつるっとした細麺。
きくらげ、キャベツ、なんちゅうても、
チャーシューの多いことっ!
食べても食べても、チャーシューが減らんがな(笑)
薄くスライスしたチャーシューは、脂がほどよくて、
ええ味してるねん。
スープは、とんこつ、鶏ガラ、
野菜の旨味がギューっと詰まったスープやねん。
見た目よりあっさりしてて、美味しいねぇ。
「餃子 @450」
具沢山のジューシーな「あん」と、パリパリの皮が
香ばしくてうまっ!
口に入れると、ジュワーっとあんの旨味が広がるねん。
鹿児島ラーメンは、毎回ここでもええか!(笑)
【前回訪問履歴】
【ラーメン小金太】
住所 : 鹿児島県鹿児島市樋之口町11-5 地図
電話 : 099-223-9455
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~翌4:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(9)宮崎空港 郷土料理 夢かぐら ~帰阪
夕方の空港に着いたら、 ちょっとお腹空いたなぁ。 まだ、もーちょっと時間あるし、空港
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 島野菜 しゃぶしゃぶ・そば いしぐふー
そして涙のお別れ。 船のお別れは、やっぱり寂しいわぁ。 でも、今回はすぐに(笑) 戻って来るから、
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (8) 那覇 焼肉 パナリ 国際通り店
あの「美し海」(ちゅらしうみ)「渡嘉敷島」 もう、この感動はすごいわぁ。 でも、やっぱり「ダ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17) 那覇 バル ORION BEER バードスタンド (Bird Stand)
夜に、街中歩いてたら、 神々しい看板やんっ! 「Bird Stand」 店名が
-
-
芦原橋 ラーメン 中華そば ふじい
新なにわ筋を南下しててん。 こんな寒い日は、温か~いのが食べたいなぁ。 そしたら、芦原橋で、
-
-
心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)
ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから
-
-
難波 煮干しらーめん玉五郎 五代目
この前、伊丹空港行く時、難波の「空港バス」に乗ったら、 真ん前に、あのラーメン店が出来てるやん!
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 7) 高知 土佐の国へ
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 「讃岐」
-
-
堂島 ラーメン 麺 みやざわ
北新地に来てんねん。(笑) 今日は、広東料理の名店「避風塘 みやざわ」 に行こうかと 思って
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高知 観光~宿泊 CHRES サンピア セリーズ
そして、そのまま車をぶっ飛ばして(制限速度で)(笑) 高知までやって来た~。 「虎キチ」ちょ