2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(5)薩摩旬菜厨房 且座(しゃざ)
天文館を歩いてたら、もうびっくりする位、
キャッチに捕まんねん。(笑)
オレって、声かけやすい顔してんかな。
思わず、何の予習もなく、この店に逃げ込んだわ。(笑)
「薩摩旬菜厨房 且座」
2階もあるみたいやねんけど、全部満席!
カウンターだけ、空いてただけやった。
「瓶ビール @570」
仕切り直しも、もちろんコレ!!
ぷっはぁ~、うま~~い。
やっぱり、いきなり焼酎もなぁ。(笑)
付きだしもうま~~い。
「刺身盛り合わせ 小 @950」
カンパチ、中トロ、たこ、盛りだくさんで、
どれもむちゃくちゃ新鮮!
鹿児島の、甘い醤油と、普通の醤油のダブルで。
カンパチの歯ごたえのすごいこと!
タコも歯ごたえあって旨味がすごいっ!
アジと中トロは、脂がようのってるがなっ。
「ピリ辛さつま揚げ @480」
アッツアツやねん。
ピリ辛で、ナンコツのコリッコリ感がたまらんなぁ。
小ぶりやけど、存在感あるわぁ。
「南之方 二合 @900」
やっぱり、こら「芋焼酎」になるわな。
芋のしっかりした味わいがええわ。
「七輪炭火焼 知覧地鶏 @900」
「きびなご @480」
鶏、すごいしっかりした歯応え。
噛むほどに旨味が増すわぁ。
きびなごは、お腹だけ取ってあるねん。
生でも食べられる新鮮さらしくて、
さっと炙るだけで食べられるねん。
きびなご独特の旨味がたまらんなぁ。
こら贅沢やねぇ。
ここのスタッフの「お姉さん」
めちゃめちゃ愛想よくって可愛いねん。
終始、デレデレの「虎キチ」やったんは付け加えとくでぇ!
お姉さん、ごちそーさ~ん。(笑)
【薩摩旬菜厨房 且座】
住所 : 鹿児島県鹿児島市山之口町10-17 地図
電話 : 099-222-3708
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
2日目は、どうしても寿司が食べたなったから「築地」に来たでぇ! 「築地本願寺」でちょっとお詣り
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼
今までこんだけ沖縄・・ いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ チャレンジしてへん事があんねん。
-
-
北新地 オイスターバー THE PARTY
今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ
-
-
三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、神戸に来てんねん。残念ながら、車で、帰ってからも仕事。 憂鬱なりながら、サンプラザを
-
-
沖縄・宜野座 虎軍団 阪神春季キャンプ2025
ちょっと話しは飛ぶけど(笑)「虎キチ」いま沖縄に来ております!(笑) まぁ、いつもの事やけど
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (5) 福岡・西中洲 博多 なぎの木 西中洲本店
博多のメインは、大阪から予約したこの店にやって来てん。 「なぎの木 西中洲本店」
-
-
あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語
ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 居酒屋 大黒屋
今回の目的地は(も)ここ沖縄。 那覇空港に着いたんがもう 23時近かったから、後は寝るだけ!
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園
そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。
-
-
三重・桑名 なばなの里(2)
【============================つづき==================