2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(5)薩摩旬菜厨房 且座(しゃざ)
天文館を歩いてたら、もうびっくりする位、
キャッチに捕まんねん。(笑)
オレって、声かけやすい顔してんかな。
思わず、何の予習もなく、この店に逃げ込んだわ。(笑)
「薩摩旬菜厨房 且座」
2階もあるみたいやねんけど、全部満席!
カウンターだけ、空いてただけやった。
「瓶ビール @570」
仕切り直しも、もちろんコレ!!
ぷっはぁ~、うま~~い。
やっぱり、いきなり焼酎もなぁ。(笑)
付きだしもうま~~い。
「刺身盛り合わせ 小 @950」
カンパチ、中トロ、たこ、盛りだくさんで、
どれもむちゃくちゃ新鮮!
鹿児島の、甘い醤油と、普通の醤油のダブルで。
カンパチの歯ごたえのすごいこと!
タコも歯ごたえあって旨味がすごいっ!
アジと中トロは、脂がようのってるがなっ。
「ピリ辛さつま揚げ @480」
アッツアツやねん。
ピリ辛で、ナンコツのコリッコリ感がたまらんなぁ。
小ぶりやけど、存在感あるわぁ。
「南之方 二合 @900」
やっぱり、こら「芋焼酎」になるわな。
芋のしっかりした味わいがええわ。
「七輪炭火焼 知覧地鶏 @900」
「きびなご @480」
鶏、すごいしっかりした歯応え。
噛むほどに旨味が増すわぁ。
きびなごは、お腹だけ取ってあるねん。
生でも食べられる新鮮さらしくて、
さっと炙るだけで食べられるねん。
きびなご独特の旨味がたまらんなぁ。
こら贅沢やねぇ。
ここのスタッフの「お姉さん」
めちゃめちゃ愛想よくって可愛いねん。
終始、デレデレの「虎キチ」やったんは付け加えとくでぇ!
お姉さん、ごちそーさ~ん。(笑)
【薩摩旬菜厨房 且座】
住所 : 鹿児島県鹿児島市山之口町10-17 地図
電話 : 099-222-3708
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(19)福島空港 居酒屋 田善(でんぜん) ~帰阪
松島(宮城県)から、福島空港まで、 一気に高速飛ばしてやって来たでぇ! 「福島空港」
-
-
堺・浅香山 居酒屋 和洋空間居食屋 いさりび 堺本店
今日は浅香山に来てて仕事終わりぃ! ただ、今日は、そのまま 家に帰りたくない日やねん。(いつもちゃ
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (8)名古屋 近鉄電車「HINOTORI」プレミアムシート 帰阪
さぁ、名古屋で食いたいモンは頂けたし、未練なく大阪に戻ろっ! 「名古屋駅」 帰
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (14)福岡・博多 新幹線 帰阪
そして、いよいよ帰路につく時間やな。 博多駅で他府県者向けの「PCR検査」やってるわ
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (13)寿司 廻転寿司 弁慶 新潟ピア万代店
そして、ここ「にぎわい市場 ピアBandai」にある、 超人気店のこの店にやって来てん。 「廻転寿
-
-
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
その隣もまた、超人気店やねん。 夏休みやからか、学生らしき子達がいっぱい並んでるねん。 オレ
-
-
2025【FEB】旅行記 (5)沖縄・具志川 阪神タイガース 2025キャンプ No2
2日目は、具志川にある、第二の阪神キャンプへ! 「具志川球場」 ここも、宜野座
-
-
福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)
川下りで着いた船場は、「御花」っちゅう、歴史ある 館や庭園やねん。 入るのに、「@5
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)
そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー!(笑) 「忍者市駅」
-
-
愛知 名古屋 熱田神宮 宮きしめん 神宮店
会議が終わって、立食パーティがあるねんけど、それまでちょっと 時間があるので、「地元」らしい食べ物