*

堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 堺市堺区, 居酒屋, 大阪府下

今日は、堺の宿院に居ててん。
帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ
おしゃれ~~な、店があるやん!!

もう、真っ直ぐ帰る気もなくなった!(^^;)

「Charcoal Dining 炭々」

明日は真っ直ぐ帰るよ~~(←誰に言うてんねん!)(笑)

中もめっちゃ、オシャレ~な創りやねん。
ほんまは、ここはカップルとかで来るとこやん!(笑)

「瓶ビール @450」

カップルでなくても、
ビールは美味いも~~ん!(笑)

付き出し、えらい豪華やなぁ。

「水菜と大根サラダ @500」

大根おろしとじゃこのドレッシングがさっぱりでうまぁ。
水菜のシャキシャキ感がうまいわぁ。

「カニみそクリームピザ @950」

ジャガイモがゴロゴロのってるわー。
カニみそが、えー風味出してるねん。

チーズがとろっとろ、詳しくわからんけど、
ええチーズやろなぁ。しょっぱくなくて、
カニみその香りがひきたつわぁ。
生地ももちもちでうまっ。

ハイボールもススむで~~~(笑)

「大山地鶏 @900」

皮がパリパリで香ばし~。

肉はジューシーでむちゃ美味いねん。

焼酎も、ススむでぇ~~(^^)

「鳴門新レンコンの丸ごとオーブン焼き @600」

めちゃめちゃ時間かけてじっくり焼いてるねん。

もっちもち、すんごい甘くてうまいっ。
塩だけでシンプルに食べるんがええねぇ。

やっぱり、ここは、女子が好きそうなメニューが
揃ってるな。

カップル客も多いけど、女子会っぽいお客さんも
多かったわ。
今度は女子と来たいもんやわぁ~
ごちそーさ~ん。

【Charcoal Dining 炭々】

住所 : 大阪府堺市堺区宿院町東3-1-3 メゾンドフェニックス1F 地図
電話 : 072-224-1230
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ

今日は、梅田に居てて試合・・いや、仕事終了!相方居るし、ちょっと一杯やってから帰ろうや。 「

記事を読む

堺 蕎麦 ちく満

うどん派やけど、実はそばも大好き。(←結局なんでも好き) 堺に居る限り外せない噂の名店「ちく満

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん

そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー

記事を読む

堺 居酒屋 浪花ろばた 八角 光明池店

光明池で用事があった帰り、ちょっと一杯だけ飲みたかった ので駅前の商業施設「光明池サンピア」の一階

記事を読む

泉佐野 中華料理 あさひ亭

今日は休みで、ちょっと「りんくうアウトレット」へ。 その前に、昼前やし、ランチしてから行こう! 手

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(9)那覇 居酒屋・串焼き ナカマ

そして、来しなも寄った「牧志公設市場」の近くまでやって来た。 「ナカマ」   「はんしーん

記事を読む

東貝塚 うどん うつ輪

今日は、ランチにあの大好きな「うどん」に行って来てん。 もう、巡礼で来てから、かなり経つから、

記事を読む

天満 居酒屋 立ち呑み 大安 (ダイヤス)

今日は、「虎キチ」のマイミク 「G.J.ひむ」さん(ウヲタ)(笑)主催の 「天満ツアー」やねん。

記事を読む

梅田 居酒屋 大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店

今日は、梅田にて仕事終わり!大阪駅の「エキマルシェ」に来てみてん。 「大衆食堂 ROOKIE

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑