堺市 焼鳥 炭火焼鶏料理 たちばな
大阪の一番南の方に住んでるツレと、
この前呑んでる時に、
「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんで)(笑)
オレ、いつも電車乗ってて、よー混んでるウマそーな
焼き鳥屋さんがあんねん、今度、堺市駅で呑もうや!」
そんなん、行くに決まってんがな!
ところで「堺市駅」って何線?(笑)
その程度しか分かってないねん。
「たちばな」
ホンマに駅の真ん前にあったわ!
それも、超満員!
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
カウンターをちょっとあけてもろて座れたわ。
「瓶ビール(中瓶) @480」
「すなずり刺身 @580」
ハートがいっぱいやぁ~!(笑)
きれいに並んだハートのすなずり、
新鮮で歯ごたえよくて、うまっ。
「地鶏もも焼き @880」
あっさり塩味で、ももが柔らかいねん。
肉のジューシーさはしっかり残ってて美味いねぇ。
そら「ハイボール」にも合うやんかいさ~。
「串焼き」
「ささみ梅しそ @380」
「こころ @240」
「ねぎま @240」
「つくね @240」
ささみの梅しそ、ささみの絶妙なレア感がええなっ。
梅肉とささみって、なんでこんなに合うんやろー。
こころも、焼きすぎず、
独特の食感と旨みが味わえるねん。
定番のネギま、ネギのシャキシャキ感と
肉の旨味がミックスされてうまいっ。
つくねはふっくらふわふわで、塩であっさりでGOOD!
「焼酎 芋 黒霧島 @370」
焼鳥にかぶりつきながら焼酎グビッ!!
こんな自分が大好きですけど・・・(笑)
「炭火網焼き なんこつ @400」
炭焼き独特の香ばしさがあって、
なんこつの食感と塩味がええねっ。
焼酎が一気になくなったわー。
遅い時間やったけど
ずっと一杯のお客さん。
ここは、他のメニューも頂きに来なあかんな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【炭火焼鶏料理 たちばな】
住所 : 大阪府堺市堺区北三国ケ丘町8丁8-22 地図
電話 : 072-224-5554
営業時間 : 17:00~00:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店
反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
堺に居てて、ランチタイム~♪ そや、あの店でランチした事ないし、 いっぺん行ってみよっ!
-
-
東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒
毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。
-
-
深井 焼肉 和牛焼肉生ホルモン 餐亭(サンテイ)
最近、なんか疲れてるから(←何に疲れてんねん!(笑)) 焼肉食べてビール飲みたいなぁ・・ボソッ
-
-
豊中 中華料理・ラーメン やよい亭
「虎キチ」さんって、よー「この店」行ってはるから、 絶対、この店オススメでっせぇ! って情報を頂
-
-
堺・中百舌鳥 居酒屋 産直居酒屋 ビーファーズ 中百舌鳥店
久し振りに中百舌鳥に来ててん。 もうええ時間やし、一杯呑んで(食べて)(笑) 帰ろっ。 「
-
-
小阪 ひれとんかつの店 とん文
今日は、小阪にある洋食屋さんにランチしに来てん。 来る前から、心に決めたメニュー(←おおげさや!)
-
-
東心斎橋 焼き鳥 隠れ家 WA鶏BAR(ワトリバル)
「虎きっちゃん、一軒だけ呑みに行きましょうよ!」 なんやねん、後輩のクセに、この馴れ馴れしさは
-
-
岸和田・和泉大宮 居酒屋 台湾かき氷 雪花氷 LADY オレンジ
ここの「かき氷」すっごいど~~~~ って、連れて来てもろてん。(笑) でも、オレ、甘いモ
-
-
茨木 うどん 釜揚げ饂飩 唐庵
朝から、うどんの特集のテレビ見てて、 今日は絶対にランチは饂飩!と、 決めて出て来たオレは単純や