堺市 焼鳥 炭火焼鶏料理 たちばな
大阪の一番南の方に住んでるツレと、
この前呑んでる時に、
「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんで)(笑)
オレ、いつも電車乗ってて、よー混んでるウマそーな
焼き鳥屋さんがあんねん、今度、堺市駅で呑もうや!」
そんなん、行くに決まってんがな!
ところで「堺市駅」って何線?(笑)
その程度しか分かってないねん。
「たちばな」
ホンマに駅の真ん前にあったわ!
それも、超満員!
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
カウンターをちょっとあけてもろて座れたわ。
「瓶ビール(中瓶) @480」
「すなずり刺身 @580」
ハートがいっぱいやぁ~!(笑)
きれいに並んだハートのすなずり、
新鮮で歯ごたえよくて、うまっ。
「地鶏もも焼き @880」
あっさり塩味で、ももが柔らかいねん。
肉のジューシーさはしっかり残ってて美味いねぇ。
そら「ハイボール」にも合うやんかいさ~。
「串焼き」
「ささみ梅しそ @380」
「こころ @240」
「ねぎま @240」
「つくね @240」
ささみの梅しそ、ささみの絶妙なレア感がええなっ。
梅肉とささみって、なんでこんなに合うんやろー。
こころも、焼きすぎず、
独特の食感と旨みが味わえるねん。
定番のネギま、ネギのシャキシャキ感と
肉の旨味がミックスされてうまいっ。
つくねはふっくらふわふわで、塩であっさりでGOOD!
「焼酎 芋 黒霧島 @370」
焼鳥にかぶりつきながら焼酎グビッ!!
こんな自分が大好きですけど・・・(笑)
「炭火網焼き なんこつ @400」
炭焼き独特の香ばしさがあって、
なんこつの食感と塩味がええねっ。
焼酎が一気になくなったわー。
遅い時間やったけど
ずっと一杯のお客さん。
ここは、他のメニューも頂きに来なあかんな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【炭火焼鶏料理 たちばな】
住所 : 大阪府堺市堺区北三国ケ丘町8丁8-22 地図
電話 : 072-224-5554
営業時間 : 17:00~00:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 ハンバーグレストラン 昭和町ボストン 堺店
今日は堺に来ててん。 用事も済んで、南海堺駅から電車で 会社に戻ろうと歩いてたら、あっ! この店、
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
北摂に居ててん。 こんなに寒いと、熱々のモン食べたなるよなぁ! ふと、久しぶりにここに来てみ
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「久しぶりにあの肉の名店行かへ~ん?」 今日の相方の誘いに二つ返事で「OK!」 言うたのは、
-
-
堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
ツレから電話やねん! ツレ「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんでぇ)(笑)
-
-
堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店
今日は休みやねん。 どうしても、昼呑みで、あの店に行きたいねん。 でも、車でしか行きにくいねん。 そ
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう
-
-
箕面 洋食 手造りハンバーグの店
今日のランチは北摂まで来てるねん。 新御堂筋で北の一番端っこまでやって来てん!! 昔、この辺
-
-
東大阪 洋食・肉料理 和牛処 助春
今日は、最初から来たかった店を 目掛けてやって来てん。 間違いなく、虎キチ「また行きたい店ト
-
-
高槻 居酒屋 新・酒場 なじみ野 阪急高槻市駅前店
今日は、北摂で集まりがあるねん。 でも、ちょっと早よ着いたから、前呑みしよやぁ~ 駅の真ん前
-
-
神戸・三ノ宮 本格炭火やきとり 炭玄 (すみげん)
三ノ宮で、今日は夕方まで居ってん~~ 仕事で、ちょっと問題多くて、 頭が沸きそうやぁ~~