*

堺市 焼鳥 炭火焼鶏料理 たちばな

公開日: : 最終更新日:2016/09/25 堺市堺区, 焼き鳥, 大阪府下

大阪の一番南の方に住んでるツレと、
この前呑んでる時に、

「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんで)(笑)
オレ、いつも電車乗ってて、よー混んでるウマそーな
焼き鳥屋さんがあんねん、今度、堺市駅で呑もうや!」

そんなん、行くに決まってんがな!
ところで「堺市駅」って何線?(笑)
その程度しか分かってないねん。

「たちばな」

ホンマに駅の真ん前にあったわ!
それも、超満員!

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

カウンターをちょっとあけてもろて座れたわ。

「瓶ビール(中瓶) @480」

「すなずり刺身 @580」

ハートがいっぱいやぁ~!(笑)

きれいに並んだハートのすなずり、
新鮮で歯ごたえよくて、うまっ。

「地鶏もも焼き @880」

あっさり塩味で、ももが柔らかいねん。
肉のジューシーさはしっかり残ってて美味いねぇ。

そら「ハイボール」にも合うやんかいさ~。

「串焼き」

「ささみ梅しそ @380」
「こころ @240」
「ねぎま @240」
「つくね @240」

ささみの梅しそ、ささみの絶妙なレア感がええなっ。
梅肉とささみって、なんでこんなに合うんやろー。

こころも、焼きすぎず、
独特の食感と旨みが味わえるねん。
定番のネギま、ネギのシャキシャキ感と
肉の旨味がミックスされてうまいっ。

つくねはふっくらふわふわで、塩であっさりでGOOD!

「焼酎 芋 黒霧島 @370」

焼鳥にかぶりつきながら焼酎グビッ!!
こんな自分が大好きですけど・・・(笑)

「炭火網焼き なんこつ @400」

炭焼き独特の香ばしさがあって、
なんこつの食感と塩味がええねっ。
焼酎が一気になくなったわー。

遅い時間やったけど
ずっと一杯のお客さん。

ここは、他のメニューも頂きに来なあかんな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【炭火焼鶏料理 たちばな】

住所 : 大阪府堺市堺区北三国ケ丘町8丁8-22 地図
電話 : 072-224-5554
営業時間 : 17:00~00:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

布施 焼き鳥専門店 鳥づ串 布施店

布施で、晩飯行こか!ってなって、探しててんけど、ふと 目に入った「焼き鳥」が美味そうやなぁ・・と言

記事を読む

緑地公園 焼肉・韓国料理 こだわり亭

あかん! もう、あかん!! 難しい会議で、頭沸いてきた!(笑) ほんま、頭から湯気出て

記事を読む

梅田 焼鳥 川北商店

今日は、休みで梅田に居てんねん。そんなランチはもちろん「ドリンク」付きで行ってみよー! 「川

記事を読む

2024【APR】旅行記 (1)大阪国際空港

先日、載せた「トラネタ」今回は、その旅行記やねん。 朝イチから、大阪の空の玄関口にやって来た

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

今日は、またまた今年も通い詰めになりそうな(笑)店に、 ここを「第二の食卓」にしてる(笑)「プーさ

記事を読む

道の駅 しらとりの郷 羽曳野

実はうどん食べに行くんやけど、近所でちょっとおもろそう なとこ見つけたから寄り道してみてん。

記事を読む

堺 ラーメン 龍旗信

いやぁ、やっぱし、美味い魚食べたら最後も美味いラーメン で〆んとあかんよなぁ。(笑) 「とと庵」

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

最近、あの店行けてへんなぁ~ と、思ってたトコに「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃ~

記事を読む

豊中・小路 パン 富田屋

カレー食べた後、駐車場に向かう途中。 なんやら人だかりが・・ 「富田屋」 パン

記事を読む

堺・泉北 にぎり寿司 漁師料理 阿波水産 泉北店

泉北に来てるねん。 ツレと居るねんけど、一杯やって帰り!って うるさいねん。 まぁ、ゲコ(

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑