堺市 焼鳥 炭火焼鶏料理 たちばな
大阪の一番南の方に住んでるツレと、
この前呑んでる時に、
「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんで)(笑)
オレ、いつも電車乗ってて、よー混んでるウマそーな
焼き鳥屋さんがあんねん、今度、堺市駅で呑もうや!」
そんなん、行くに決まってんがな!
ところで「堺市駅」って何線?(笑)
その程度しか分かってないねん。
「たちばな」
ホンマに駅の真ん前にあったわ!
それも、超満員!
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
カウンターをちょっとあけてもろて座れたわ。
「瓶ビール(中瓶) @480」
「すなずり刺身 @580」
ハートがいっぱいやぁ~!(笑)
きれいに並んだハートのすなずり、
新鮮で歯ごたえよくて、うまっ。
「地鶏もも焼き @880」
あっさり塩味で、ももが柔らかいねん。
肉のジューシーさはしっかり残ってて美味いねぇ。
そら「ハイボール」にも合うやんかいさ~。
「串焼き」
「ささみ梅しそ @380」
「こころ @240」
「ねぎま @240」
「つくね @240」
ささみの梅しそ、ささみの絶妙なレア感がええなっ。
梅肉とささみって、なんでこんなに合うんやろー。
こころも、焼きすぎず、
独特の食感と旨みが味わえるねん。
定番のネギま、ネギのシャキシャキ感と
肉の旨味がミックスされてうまいっ。
つくねはふっくらふわふわで、塩であっさりでGOOD!
「焼酎 芋 黒霧島 @370」
焼鳥にかぶりつきながら焼酎グビッ!!
こんな自分が大好きですけど・・・(笑)
「炭火網焼き なんこつ @400」
炭焼き独特の香ばしさがあって、
なんこつの食感と塩味がええねっ。
焼酎が一気になくなったわー。
遅い時間やったけど
ずっと一杯のお客さん。
ここは、他のメニューも頂きに来なあかんな!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【炭火焼鶏料理 たちばな】
住所 : 大阪府堺市堺区北三国ケ丘町8丁8-22 地図
電話 : 072-224-5554
営業時間 : 17:00~00:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
道の駅 しらとりの郷 羽曳野
実はうどん食べに行くんやけど、近所でちょっとおもろそう なとこ見つけたから寄り道してみてん。
-
-
河内松原 焼き鳥 炭火焼鳥 鳥峰
久し振りの「カリスマブロガー」から 電話やん!! は「虎キチさん、暇やねん、家に遊びに行って
-
-
野田阪神 焼き鳥 南風(なんぷう)
中崎町〜天満〜なぜか野田阪神(笑) 徘徊シリーズ(4) 前回からの続き オレ、もうヨレヨ
-
-
西宮・さくら夙川 炭火串焼専門店 鶏天
ほんまは・・・ 「祝勝会!!」 のハズやってん!! ほんまは・・・ 「よ~~わい、きょじん~に
-
-
箕面 ラーメン 台湾らーめん G
今日は、北摂で仕事の日。 車で来てんねんけど、ここの前通ったら、あれ? なんかちゃう? い
-
-
門真 うどん 讃岐一番
讃岐うどん好きで出身が香川であろうが大阪であろうが、 大阪在住者は最近の大阪にある讃岐うど
-
-
八尾 うどん処 加門
今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てんけど、オレ以外、全員「八尾市民
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ
-
-
堺・三国ヶ丘 ビストロ 堺旬菜グリル つみき
堺の三国ヶ丘を車で走っててん。 ちょっと小腹も減って来たところに、ここの看板が! すぐに、コ
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(1)関西国際空港
今日は、朝から、最近あまり来てなかったこの関西の玄関口にやって来てん。 「関西国際空港」













