*

大正 焼き鳥居酒屋 遊

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 焼き鳥, 大阪市大正区, 居酒屋, 大阪市

大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。
よっしゃ、いってみよ~~。(笑)
いっつも、優柔不断やねんけど、今日はパッと決まったわ!

「焼き鳥居酒屋 遊」

おススメ、安いなぁ~
つくねや、手羽先にひかれる~~

何頼むか考えながら、まずは「とりあえずビール!」(笑)

「ささみ造り @500」

身がぷりぷりでうま~~~!

「こころ @80」 「ソーセージ@180」

ソーセージでかっ(笑)
こころもうまい~~!

「ねぎま @150」 「かっぱなんこつ @150」

普段は塩が好きやねんけど、タレも結構いけるやんっ。
ビールによ~合うわぁ。

なんこつは塩であっさり、コリコリ感がたまらんね~。

「山いも @150」 「ささみ(半生) @150」

こんがり焼けたやまいも、シャキシャキ感残っててうまいがな。

ささみの半生、好きやねんっ。
塩であっさり、身はプリッとしてんでぇ。

「せせり」

せせりは、程よい脂あって、やっぱうま~!

後半は焼酎に切り替えて・・と・・(笑)

「特製手羽先唐揚げ @390」

ここの甘辛タレ、なかなかいけるねんっ。

「つくね @200」

たまごつけて、ふんわりつくねは、やっぱええねぇ。

「かぶりつきもも塩焼き @500」

皮がカリカリに焼いてあるんが、好みやわぁ。
手で持って、ガブッっといこ~~!

「ピーマン肉詰め @390」 「じゃがバター @290」

肉詰めは甘くなくて、虎キチ好みやな!
あっさりしてて、うまいわっ!

バターとろ~~り、じゃがバターはホクホクや~~~!
でも、ちょっと焦げすぎや・・・ど~~。(笑)

「お茶漬け @490」

今日はご飯モンで〆たくなってん!
あっさり鮭茶漬けで、〆~~(笑)

なかなか美味かったわぁ!
あんまり来れん大正も、色んな店があるなぁ。
また、巡回?徘徊? しに来るわぁ!!(笑)

【焼き鳥 遊】

住所 : 大阪市大正区三軒家東1-4-13 地図
電話 : 06-6555-8711
営業時間 : 
定休日 :

wp-yoko

関連記事

四ツ橋・新町 野菜料理 豚と有機野菜のお店 YASU

仕事の相方と、四ツ橋を歩いててん。 もう、そろそろ一杯やりたいなぁ! と、思ってた真横に、こんな

記事を読む

梅田 焼き鳥 炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店

梅田のルクアの地下が広くなって リニューアルしたって聞いて、なかなか来れんかったなぁ。 今日

記事を読む

森小路 居酒屋 松久

あっ、いつもの「この人」から電話やっ!! 虎 「 まいどっ、そろそろ言うてくるんちゃうか・・と

記事を読む

長堀橋・南船場 スリランカ料理・カレー セイロンカリー

今日は、ちょっと「虎キチ」の業界の集まりがあるねんけど、その前に「寅先輩」に「かつーちゃん」とラン

記事を読む

船場 鉄板ダイニング HONANA−ほななっ− 南船場店

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあってん。 その後は、必ず飲み会と決まってるねん(笑) もう

記事を読む

靱公園・肥後橋 カレー 山口カリー

「こいつ」から電話や~~ は「虎キチさん、今日、オレ暇ですねん。    ランチして遊びましょ

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)

今日は3人で遊んでんねん。 久し振りに会うたし、居酒屋いこかっ。 「与太郎」

記事を読む

鶴橋 寿司 すしぎん

鶴橋に来てんねん。 でも、今日は、仕事終わりに途中下車! やなく、ここのアレを食べに(笑) や

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(10)海鮮市港 出島ワーフ店場 長崎

船の旅も終わったら、腹減ったなー!ここのターミナルには、新しい施設が出来てて、目の前が海やねん。

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)

今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

no image
2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦

実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ており

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やね

2025【APR】旅行記 (10)東京・池袋 サンシャインシティ イタリアン THE DOME・マリンダイビングフェア2025

今回、もう一つメインイベントがあんねん。 「サンシャイン60」

2025【APR】旅行記 (9)東京・品川 サザコーヒー エキュート品川店

前に新橋で飲んだコーヒーが美味くて、また行こうと思っててんけど、品川

2025【APR】旅行記 (8)東京・品川 手延べうどん 水山 エキュート品川サウス店

朝、品川まで来てん。荷物をここでコインロッカーに預けて、最後まで遊ぼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑