緑橋 うどん うどん工房 桜
どうも噂では、今年も「関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」
が、あるって聞くねんけど、早くやって欲しいなぁ~~。
でも、待ってられへんから、超~~フライングして
うどん食べに行こっ!!(笑)
去年できたばっかしのここの店、気になっとってんけど、
ようやく来ることができたわ~。
「うどん工房 桜」
外観、和風でお洒落やなぁ。
店内も、木がふんだんに使われたあったかい感じやねん。
さすが、「桜」って店名だけあって
カウンターのとこに、桜飾ってあったわ。
冷たい麺は、ぶっかけが中心みたい。
温かいうどんは、色々こったメニューが多いわぁ。
店の名前がついた、このうどんもひかれる~~!
「冷やしうどん @650」
冷たい麺で、どんな麺か味わってみよ。
麺の上に、桜がのってるやんっ^^
麺は、コシはほどほど、風味は結構あるなぁ。
この麺と、冷たい出汁がよう合ってて、うまいわ。
とことん「桜」に拘ってて、
桜餅までついとる(笑)
「桜うどん @750」
店の名前がついたこのうどん、
明石焼きがのってる~!
明石焼きに、干し海老、三つ葉・・
麺は冷たいのんに比べたら、コシはないけど、
出汁と調和して、シンプルでうまいわ。
明石焼きは・・
やっぱ明石で食べたほうが美味いな(笑)
ほんでこっちにも、「桜餅」
甘いもん苦手やから、
ミニビールに変えてくれ~~(笑)
まだ新しい店やねんけど
結構流行ってたわぁ。
今後も期待してまっせ~!
【うどん工房 桜】
住所 : 大阪市城東区東中浜2-3-27 地図
電話 : 06-7897-3975
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:30 (日)~20:30
定休日 : 火曜日、祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・駅前第2ビル インド料理 HIMARAYA(ヒマラヤ) 梅田店
大阪駅前ビルをブラブラしてたら、 寅「おっ、ここ、ゆっくり呑めそうやなっ!」(笑) 「イ
-
-
南船場 ラーメン 天日塩らーめん いいずみ
会社の近くにある店やのに、 今まで行けてない店に、今日は行ってみてん。 普段は、お腹の出っ張
-
-
奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)
今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。 「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど 閉園なって
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(7) セルフうどん やま 徳島駅前店
朝飯は、ホテルで・・も! やっぱり駅前に泊まってたら、前にも来た、 あの「讃岐うどん」だけは行っとき
-
-
谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)
よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん
-
-
法善寺 串カツ だるま
行ってきました、串カツ「だるま」 法善寺辺りで2軒になったせいか、空いてる気がするなぁ
-
-
住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく
今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと 北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。 ふと横見たら派
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、「グルメブロガー」の今年を締めくくる 「忘年会」やねん。 もちろん、場所は仲間で皆、
-
-
谷町六丁目・空堀商店街 お好み焼き ことみ
家の近くにある、大好きな店に来てん。 昨日から、食べたくて仕方なかってん。 それくらい、ちょこち
-
-
東梅田・お初天神 タイ料理 アジアン居酒屋 NARI屋 (ナリヤ)
梅田に居てて仕事完了! 相方居るし、ちょっと一杯行こかぁ! この前行った「アノ国」の料理食べられる
wp-yoko
- PREV
- 門真 うどん 讃岐一番
- NEXT
- 松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん