西長堀 イタリアン 薪窯イタリアンレストラン it.oven
今日は休みで、ブラブラと歩きに出てんねん。
もちろん、身体の為の徒歩やねんけど、
朝から歩いてたら、楽しみも欲しいやんっ!(笑)
「薪窯イタリアンレストラン it.oven」
最終目的地までへこたれずにやって来たー!(笑)
そう、ここまで来る為、足の痛みにも耐え、たどり着いた!(←大げさやっ!)
ここ、初めてやねんけど、前から来たかってん!
ホテルの2階にあるけど、外部からも入れるでー!
「生ビール @850」
あっ!
歩きに来てんのに、なんでカメラ持ってんねん!
とか、思ってても大人なら黙って見過ごすんやでー!(笑)
ホテルのロビー横にあるレストランやねんけど、
ピザ窯があったりオープンキッチンのおしゃれなお店!
「パスタランチ@1870」
パン、サラダ、ドリンク付き。
2種類のパスタから一種類選べるねん。
パスタは合い挽きミンチと新ごぼうのボロネーゼをチョイス。
サラダはレタスや根菜、きのこが入ってて、チーズがかかってて美味いっ!
パンは小麦の香りがしっかりのフランスパンで美味しいねん。
ボロネーゼは合挽き肉がめっちゃようさん入ってて、
お肉の旨味とトマトソースの酸味がええバランスやわ。
アルデンテのパスタにボロネーゼソースがしっかり絡んで美味しい!
「プロシュートパルマ @748」
切り立ての生ハムは、まろやかな塩味でしっとり、旨味が濃厚で美味しい!
昼間からこんな美味い生ハム食べたら、ワイン飲みたくなるやんっ。
「赤ワイン」
まぁ、必然的にこーなるわな~(笑)
「ピッツァ ディアボラ @1760」
ピザ窯で焼きたてのピッツァ、
小麦のええ香りがする生地で、縁が香ばしい!
トマトソースがめっちゃ濃くて、チーズの旨味が濃厚っ。
このチーズ、コクがあってマジで美味いわっ。
ここ、次回は女子と来て、
食べ終わったら「さぁ、上に部屋を取ってあるから休んで帰ろう!」
と、夢の言葉を使いたいシチュエーションの店やったー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【it.oven】
住所 : 大阪市西区新町4-6-20 地図
電話 : 050-5597-3000
営業時間 : 07:00~10:00 11:30~14:30 17:30~22:00
土・日・祝日 07:00~10:00 11:30~15:00 17:30~22:00
定休日 : 年中無休(年始休業可能性あり)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
あびこ 蕎麦 手打そば 和(かず)
今日は、あびこに居ててランチタイムやねん。 前に、蕎麦好きのツレから、 こだわりの蕎麦屋さんが「
-
-
四ツ橋・南船場 台湾カフェ 台湾豆坊
相方(♀)と南船場ブラブラしてたら、この店の前で止まった! 相方「豆乳飲もっ!」 「台
-
-
京橋 立ち呑み・居酒屋 とよ
今日は、「虎キチ」の業界の会があるねん。 そやけど、こんだけ暑いと、会まで待たれへん!! い
-
-
難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや
今日の集まりは、ほんま 結構な久しぶり状態の「ブロガー会」やねん。 「Mのランチ」 「プーさ
-
-
北新地 くじら料理 鯨料理とおでん 新どおぞの
会議が終わったら、さぁ今日のメイン(笑)やねー! 「梅新」(梅田新道)で会議があったから、駅
-
-
北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)
ブログの仲間の「笑ちゃん(リンク切れ)」には、よう誘ってもろて遊んでるねん。 今日も「虎き
-
-
堺・深井 イタリアン 創作フレンチNoir ‐ノワール‐
今日は、ツレの誕生日祝いに、普段全く来る事のない「堺市 深井」にやって来てん。 仕事で何回か
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記(1)新大阪駅~
仕事終わりに今日は、新大阪駅に来てんねん。 そう、もちろん「千成びょうたん」前で 集合やでぇ
-
-
堺・津久野 洋食 欧風料理 たいよう食堂
今日は南大阪に来ててランチタイム!この店の近くに来ててんけど、来る前に駅から歩いてて見つけてた店が