心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)
会社のそばで大好きな店があんねん。
今日は、お昼で仕事も終わりやし、
ちょっと仕事仲間で「ランチ呑み」楽しもかー。
「リストランテ COLOSSEO」
久しぶりのこの店やねー。
この建物も「大阪農林会館」って、
レトロで雰囲気あるねんけど、その地下にあるここは、
ほんまに落ち着いたモダンな雰囲気がええんやなー。
「生ビール @600」
まずは、ランチやけど一応仕事終わりやから、お疲れ~!
「PRANZO B @2400」
・季節の前菜盛り合わせ
紫キャベツのラペがめっちゃうま~い!控えめの酸味で優しい感じのラペ。
海老と鯛が新鮮で、海老はミソもうま~!
生ハムもええ塩加減で美味い生ハムやぁ。
緑のソースがかかってるのんは、お魚を鶏肉で包んだもの。
バジルソースがええ香りで、鶏肉の旨みを引き立ててるねん。
鶏肉が柔らかくて、中の魚がふわふわでソースが合うなぁ。
…自家製パン
フォカッチャとセサミのパン
オリーブオイルをつけて。
フォカッチャは小麦の香りがふわっと香ってふわふわで美味っ。
セサミのパンは胡麻の風味と香ばしさがたまらんわぁ。
・本日のスープ
蕪と白ネギのスープ。
これ、めちゃくちゃ美味い!
蕪の甘みと白ネギの甘み、違う甘みが重なり合って、
すんごい優しい味わい。余計な味付けをしてなくて、
素材の旨味を最大限に引き出してるスープやなぁ。
「グラスワイン」
あかん、ランチやと忘れて頼んでもーた~(笑)
…本日のパスタ又はリゾット
スパゲティとショートパスタの盛り合わせ。
ショートパスタは、お肉と豆のトマトソース。
お肉の旨味がしっかりあってら豆の食感と旨味がええわぁ。
もう一つは海老とズッキーニのペペロンチーノ。
ニンニクの効いたパスタのズッキーニがうま~!
海老もプリップリやし、ニンニクの香りがたまらんねん。
パスタはアルデンテで、しっかり小麦の旨味が感じられるパスタやねん。
・自家製デザート
コーヒーと、
アップルのストゥルーデルと牡蠣のアイス。
柿のアイスめちゃくちゃ濃厚な旨味!柿をそのまま食べてるみたいやっ!
アイスの下にあるフルーツもアイスと合う~。
ストゥルーデルはアップルパイみたいな感じ。
りんごのフィリングはりんごそのものの甘味をいかしてあって、
めっちゃ美味い~!柿のアイスと食べても美味やでぇ。(らしい)(笑)
美味かったー!
よー呑んだー。
家帰って昼寝しよっ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【COLOSSEO】
住所 : 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F 地図
電話 : 050-5589-6201
営業時間 : 11:30?14:00 17:30~21:30
定休日 : 日曜 祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
玉造 ダイニング -英-
「しゃんらん」で中国料理を堪能したあと、もうちょっとだけ 飲みたい衝動にかられて(笑)、ついつい、
-
-
天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス
天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑
-
-
梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」
-
-
2025【MAR】旅行記 (17)ベトナム ホーチミン PIZZA 4P’S
そして、ランチは、また、あの(ベンタイン)市場の近くにやって来た。 「PIZZA 4P’S」
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。
-
-
南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)
家から会社への通勤は、いつもチャリンコやねん。 その途中に、1・2ヶ月位前から、キレイな店が 出
-
-
難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや
出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い
-
-
心斎橋・南船場 豚料理 HONMACHI 豚テキ 南船場店
会社から近い店やねんけど、ここは来た事無かったなー。 そうや、前はここまでは来たんやけど、 隣の「
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2019開幕戦(03/29 ヤクルト戦)
皆さま、あけましておめでとうございます。 いよいよ、待ちに待った2019年が始まります!(笑
-
-
長居 たこ焼き 浪花屋(なにわや)
今日は、用事で長居に来てんねん。まだ、ランチには早すぎる時間やねんけど、駅前でえらい並んでる店ある