堺市 焼肉 肉匠 もず野
今日は、堺のツレん家に来てて、夜ご飯一緒に行くねん。
なんや、近くに新しい店が出来たらしくて、そこに連れて来てもーたわ。
「肉匠 もず野」
ピカピカの新しいお店やねー。
去年8月にオープンしてんて。
「生ビール @399」
まずは、久しぶりの相方に、かんぱーい。
「塩タン」
薄切りのタンとちょい分厚めのタンの2種類あるねん。
薄切りは程よく歯応えがあって、めっちゃ美味い~!
厚切りの方は分厚いのに柔らかくて、旨味がすんごい!美味すぎるっ!
「もやしナムル @399」
「白菜キムチ(中辛) @399」
ナムルはごま油とごまがよう効いててうま~い!
白菜キムチもええ辛さで、美味いキムチやわっ。
「地鶏 @499」
「ソーセージ @599」
ここの焼肉屋さんは鶏の専門店もやってるだけあって、
さすがええ地鶏やわ。ええ歯応えあって肉がめちゃ美味いねん。
ソーセージは生ソーセージで、じっくり焼いて食べると、
皮がパリッとして、中は肉汁たっぷり粗挽きでお肉の旨味がすんごい!
「チョレギサラダ @799」
ここのサラダは白菜やねん。
長ネギと海苔が乗ってて、ごま油の効いたドレッシングが美味いっ!
白菜のサラダも美味いわぁ。
「もず野盛り @3499」
骨つきカルビ、ハラミ、バラやロースの盛り合わせ。
どれもめちゃ綺麗な霜降りのお肉!
ハラミが上等なハラミで、ハラミの旨味がしっかり!
バラは柔らかくて、脂がくどすぎず、口の中でとろけるねん。
大きい骨つきカルビは骨の周りの肉がうま~!
ええ肉の盛り合わせでこれはお得やなぁ。
「ステーキ」
めちゃくちゃええステーキ肉!
さっと炙るだけで、脂の口溶けがよくて、うま~!
ワサビと岩塩で十分美味し!
「ホワイトホースハイボール @299」
シュワっで口をリセット~。
「てっちゃん @799」
味噌あじの味付けで、タレがなくてもそのままで美味いねん。
ちょうどええ歯応えがあって、噛めば噛むほど
旨味が広がるし、味付けが抜群!
「盛岡冷麺 ハーフ @699」
ここの冷麺、一般的な黒っぽい麺より透き通ってて、中華麺に近い感じ。
めっちゃコシがあって、スープが出汁がよう効いてて美味い!
「石焼ビビンバ @899」
ほうれん草、もやし、大根、ぜんまい、キムチに、
お肉がのった具材たっぷりなビビンバは、
よーく混ぜるとおこげができてうまっ!
さすが焼肉屋さん、お肉の旨味がしっかりあって、
めっちゃ美味いっ!
コチュジャンたっぷり入れて食べるんがこれまた美味し!
ええ肉を出してくれはる店やねんけど、
決して高くはないし、美味しかったー。
ここは、また連れて来てもらいたいなー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【肉匠 もず野】
住所 : 大阪府堺市北区北長尾町4-1-22 地図
電話 : 072-275-6884
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
四ツ橋・新町 焼肉 富久重 ホルモン
この前、「虎キチ」の業界の会議があった時に、業界仲間の 「エッチ委員長」(←イニシャルはアルファベ
-
-
中百舌鳥 イタリアン Natural Kitchen & Cafe G831
中百舌鳥に来ててんけど、まだちょっと 呑み足らんなぁ。(笑) 駅に向かう最中に、たまたま見つけた
-
-
守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵
今日は、「お京阪」の「滝井駅」に来てるねん。 ここの駅は結構地味~~(失礼)(笑)な感じの
-
-
河内長野 奥河内くろまろの郷 ビュッフェレストラン 奥河内
今日は、休みで前から来たかった道の駅があんねん。同じ大阪やけど、市内からやとかなりの旅行気分でやっ
-
-
尼崎 焼肉問屋 闇市
え? えっ? え〜〜〜〜〜〜火事ぃ???? 先週、「田中秀太」の引退試合を見に行く
-
-
千里中央 居酒屋 餃子食堂 餃々 千里中央店(チャオチャオ)
駅のすぐそばにあるこの店は、ずーっと一杯のお客さんやねん。 「餃子食堂 餃々 千里中央店」
-
-
美原 うどん・そば 津の勢
今日は、大阪の中でもほとんど来る事がないトコに来ててん。昼も過ぎてて腹減ったー! 「津の勢」
-
-
堺・北花田 お好み焼 よしだ
めちゃめちゃ、レアな店やねんけど、 美味い店見つけた!って今日の相方から電話やねん。 粉もん
-
-
小阪 ひれとんかつの店 とん文
今日は、小阪にある洋食屋さんにランチしに来てん。 来る前から、心に決めたメニュー(←おおげさや!)