堺・北花田 焼肉 炭火焼肉 河野
堺のツレが、前に行った店に行こ!って誘いやねん。
まだ、早い時間やから、空いてるやろうと
予約もせんと来て見たら、外に「満席表示」が!
しくじったー!
でも、その横にええ匂いしてくるこの店が!
「炭火焼肉 河野」
よっしゃ!相方よ!
今日は、焼肉やぁ。(笑)
でも、こっちも入れはしたけど、
すぐに一杯で、一見さんは、断られてたでぇ。
「瓶ビール @450」
まずは、これがないと始まらん!!
ぷっは~~~かんぱ~い!!
「厚切り上塩タン @1000」
綺麗なサシの入ったタンやねん。
レモンと塩で。歯ごたえよくて、旨味がたっぷり。
このタン、むちゃくちゃ美味いがなっ。
「白菜キムチ @300」
辛味もぐっとあって
浸かり具合もええわぁ。
「ニンニクホイル焼き @300」
やっぱニンニクでスタミナつけんと。
ホクホクの食感とニンニクの香りが肉と合うねん。
肉と一緒に食べるとむちゃ美味いっ。
「ガーリックツラ @700」
塩ダレで、ニンニクがガツンと効いてる?!
ツラの独特の旨味とニンニク、タレがめちゃ美味いねん。
「若鳥塩焼き @400」
胡椒が効いてて、肉が柔らかくてジューシー!
あっさり塩焼き美味いねん。
「赤辛テッチャン @680」
このタレ、めっちゃ辛い(笑)
激辛好きにはたまらんなぁ。
コリコリ食感と辛いタレが合う~!
「赤辛小腸 @580」
これもめちゃ辛い~!
小腸のプリプリ食感とジューシーな脂、辛いタレがやみつきなるわぁ。
お酒にもご飯にも合う一品。
「ハイボール @550」
当然、こうなる!(笑)
「和牛バラ @960」
今回注文した中で一番脂がある感じ。
でも、しつこすぎず、ジュワーっとええ脂。
口の中でとろけるわっ。
「国産牛はらみ @900」
はらみはこんくらいのがっつりタレがうま~い!
噛むほどにはらみのええ肉の旨味、ご飯がすすみまくり~。
「テールクッパ @950」
骨付き肉がそのまま入ってるねん。
肉の出汁がめちゃめちゃ美味い~!
人参、大根、ネギ、玉子、野菜と肉の旨味が
ご飯が吸い込んでるねん。
脂っこくなくて臭みもない、美味いテールクッパやわぁ。
「ご飯中 @220」
「玉子スープ @400」
ふわふわ玉子でほっこり。海苔の香りもええねぇ。
こっちも、また相方と来なあかん
ローテーション店になりそうやな。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【炭火焼肉 河野】
住所 : 大阪府堺市北区北花田4-89-36 地図
電話 : 072-276-4129
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~23:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・泉北 にぎり寿司 漁師料理 阿波水産 泉北店
泉北に来てるねん。 ツレと居るねんけど、一杯やって帰り!って うるさいねん。 まぁ、ゲコ(
-
-
堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店
ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は
-
-
泉佐野 中華 四川料理 蘭梅 (ランメイ)
泉佐野に用事があったから、帰りにアウトレットで 買い物しててん。 あんまり、普段は、アウトレット
-
-
泉佐野 手打うどん ダイキチ りんくうシークル店
いよいよ、今年ももう数日で終わりやねぇ。 年末は何かとバタバタで、ブログも休みがち・・。 そ
-
-
泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂
泉佐野に来てんねん。 昼には、めちゃめちゃ早い時間やねん。 でも、ネットで見つけてたこの店に、
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店) (2)
【============================つづき==================
-
-
天神橋 焼肉 ホルモン肉五郎 天満店
今日は休みで「天満市場」に買い出しにやって来てん。 普段は車で来るから、なかなか「天神橋」界
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港
今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」 朝イチやねんけ
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
また来ちゃった!!(笑) こんな寒いねんから、しゃーないやん!!(爆) 寒くて、
-
-
茨木 中国料理 Jade-Garden(ジェイドガーデン)
今日はお誘いしてもろうて 茨木の隠れ家的中国料理のお店に行ってきたでぇ~。 この店は、絶対に
wp-yoko
- PREV
- あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
- NEXT
- 大東・住道 うどん 樹亭