堺・栂 美木多 讃岐うどん とんがらし
この「うどん巡礼中」のメリットの一つに
知らん店をいっぱい知れるチャンスやねん。
えっ??
そんな「うどん屋」覚えてもしゃーないって?
これが、うどん好きにはたまらんね~~ん。
阪神ファンなら、新人選手の「ヒッティングマーチ」
完璧に覚えたら、めっちゃ嬉しいやろ?
それと一緒やん!!(←関係ないて?)(笑)
今日は、その楽しみをもって
初来店の店にやって来たでぇ~~~
「讃岐うどん とんがらし」
始まる前から、めっちゃ「屋号」が気になっててん!!
なんか、店も分かりにくい場所にあって
店探しからして、何となく「讃岐チック」でええや~~ん!(笑)
で、入ったら余計にその感じやねん。
「セルフ店」で、まさしく雰囲気は「讃岐」やわぁ~~~
でも、ちょっとちゃうのは、この店の母体は
「とんがらし屋さん」やねん。
至る所でそれが分かるわぁ。(笑)
「かけうどん (冷)@200/一玉」
うわっ!!
一玉やったら、うどんは「@200」やねん!!
めちゃくちゃ値段も「讃岐」や~~~
「ひやかけ」あるやん!!うれし~な~~(笑)
細めの麺で、角がビシッと立ってる剛麺やねん。
よーしまっててめちゃくちゃ美味い~~!!
「しょうゆうどん @200/一玉」
赤唐辛子と醤油で、
さっぱり、ピリッと赤唐辛子が、めちゃ合うわ!
赤唐辛子は何にでも合いそう
ご飯泥棒っぽいから、「鶏飯 @120」も
いっといた!!(笑)
この「鶏飯」が、また名物なんやて!!
めっちゃ、出汁が効いてて具だくさん!
これめっちゃ美味い~~~~
ついでに・・(笑)
「とりの天ぷら @100」
「天ぷらコーナー」横にある「自家製 赤ゆずこしょう」
付けたら格別に美味い!!
これは、ビールが欲しなった・・。(笑)
めっちゃ美味かった~~~
これがあるから「巡礼」はやめられまへ~~ん!
また間違いなく再訪決定!(巡礼終わってからやけど)(笑)
2 / 33軒
がんばるぞ~~~~
【讃岐うどん とんがらし】
住所 : 大阪府堺市南区原山台1-14-12 地図
電話 : 072-295-2855
営業時間 : 11:00~14:00
定休日 : 年中無休(年末年始除く)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
泉大津まで行ったのでついでに(?)え~い、岸和田へ! かしみん焼きの元祖、鳥美さんへ。 ここ
-
-
柏原 四季食料理 卓美亭
今日は、こんなとこに来てんねん!! 「卓美亭」 電車で「柏原」なんて来たん初めて
-
-
堺・北花田 焼肉 仁家 北花田店
今日は大阪南部で仕事完了! 相方居てて、車に乗せてもろて帰ってんねんけど、 ちょっと腹も減ったし、一
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「
-
-
茨木 豚かつ とんかつ 上善
北摂に来ててんけど、めっちゃ腹減った~。 ランチタイムを逃してしもてん。 でも、ギリギリやけ
-
-
イベント 大阪・箕面萱野駅 開業 ~ 明洞食堂
(旅行記、ちょっと中断中・・)(笑)今日(3/23)は、北摂の人には特別な1日やねー。 昨日
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
久しぶりにツレの家に来てて、ご飯食べに行こうー! 前も来た、ここの寿司屋さんに連れて来てもろ
-
-
岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭
ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ
-
-
堺・JR堺市 お好み焼き なおさか
今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~
wp-yoko
- PREV
- 南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)
- NEXT
- 八尾 うどん亭 たからや