堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は、大阪南部で仕事完了!
相方は居てんねんけど、車やねん。
あー!一杯呑みた~い。(笑)
ほな、その苛立ちを察したのか、相方が、
「帰り、運転しよか?」
なんちゅうええ相方をもったんや オレ!(笑)
「与太郎」
すぐ目の前にあった、この店の駐車場に車を置いたでぇ!
そー言うたら、前もここ、来た事あんなぁ。
「生ビール @380」
待ってました!(笑)
相方、すまん・・プッハ~(^o^)
「蛍烏賊お造り @680」
久々の生ホタルイカやぁ。
生姜きかせて、至福のひととき。
生ホタルイカの旨味が口の中ではじけるわぁ。
「鰹タタキ @680」
ニンニクスライスがピリッとうんまぁ。
ネギ、オニオンスライス、ワカメにもみじおろし、
生姜、薬味好きにはたまらんねぇ。
分厚く切ったタタキが、うまーい!
「ほうれん草とじゃこの半熟卵サラダ @880」
ほうれん草に、パプリカ、半熟卵、ブラックペッパーがピリリッ。
生で食べれるほうれん草がシャキシャキ。
「つくねレンコン焼き @580」
レンコンで挟んでるんやなくて、つくねで挟んでる(笑)
こるがまた、つくねがふわっとして、中のレンコンの食感がうまいねん。
つくねに味がついてるから、ネギのせだけで、うまぁ。
「ハイボール @380」
やっぱり、ハイボールはなんでも合うねぇ~
「紀州うめどりとベーコン塩焼き @880」
ほどよい歯ごたえの鶏で、ええ肉の旨味やわぁ。
ベーコンの塩味もマッチして、これ、うまかったぁ。
「骨せんべい @380」
骨も尻尾も、パリパリに揚がっててうまっ。
衣が香ばしいねん。
「霧島ロック @380」
焼酎もススむなぁ。(笑)
「激辛ウインナー @380」
ピリッと辛さがアクセントのウインナーやねん。プチッと皮がうんまいねぇ。
「ピリ辛こんにゃく炒め @380」
激辛ウインナーより、こっちのんが数倍辛い(笑)
ガツンと唐辛子の辛味がきいてて、ストライクやわぁ~!
しばらく、口の中がファイヤーになるこんにゃくやねん。
辛いだけやのうて、醤油の香ばしさも美味いでぇ。
(↑↑↑↑↑全ての写真はクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
すごいメニューの量!!^^;
また、色んなモン、食べに来なあかんな!
相方、その際はまた運転頼むでぇ~
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【与太郎】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 三大旭ビル1F 地図
電話 : 072-252-8861
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPERグルメ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」
-
-
深井 焼肉 和牛焼肉生ホルモン 餐亭(サンテイ)
最近、なんか疲れてるから(←何に疲れてんねん!(笑)) 焼肉食べてビール飲みたいなぁ・・ボソッ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド
毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
横浜・東京(8) 新橋 居酒屋 旨蔵 うま八 (うまくら うまや)
今晩は、新橋に居るねん。 サラリーマンの街、いや、飲み屋の街やねんなぁ。 なんや
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は休みやから、足を伸ばして、 あの「大好物」頂きにやって来た! まぁ、ここに来て 「和
-
-
萱島 居酒屋 美食家 こころ
40度の酒は、あんまりロックで呑んだらあかんな!(笑) ちょっと、足元にも酒が回ってきてるな。
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 8) 高知 土佐町青少年等の家 さめうら荘
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 早明浦ダ
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
「この人」や「この人」のブログ見てたら、待ち望んだ店が出来てるやん! 「この店」で修行しはった
wp-yoko
- PREV
- 森小路 居酒屋 大衆酒場 松久
- NEXT
- 八尾 釜揚うどん 一忠































