堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は、大阪南部で仕事完了!
相方は居てんねんけど、車やねん。
あー!一杯呑みた~い。(笑)
ほな、その苛立ちを察したのか、相方が、
「帰り、運転しよか?」
なんちゅうええ相方をもったんや オレ!(笑)
「与太郎」
すぐ目の前にあった、この店の駐車場に車を置いたでぇ!
そー言うたら、前もここ、来た事あんなぁ。
「生ビール @380」
待ってました!(笑)
相方、すまん・・プッハ~(^o^)
「蛍烏賊お造り @680」
久々の生ホタルイカやぁ。
生姜きかせて、至福のひととき。
生ホタルイカの旨味が口の中ではじけるわぁ。
「鰹タタキ @680」
ニンニクスライスがピリッとうんまぁ。
ネギ、オニオンスライス、ワカメにもみじおろし、
生姜、薬味好きにはたまらんねぇ。
分厚く切ったタタキが、うまーい!
「ほうれん草とじゃこの半熟卵サラダ @880」
ほうれん草に、パプリカ、半熟卵、ブラックペッパーがピリリッ。
生で食べれるほうれん草がシャキシャキ。
「つくねレンコン焼き @580」
レンコンで挟んでるんやなくて、つくねで挟んでる(笑)
こるがまた、つくねがふわっとして、中のレンコンの食感がうまいねん。
つくねに味がついてるから、ネギのせだけで、うまぁ。
「ハイボール @380」
やっぱり、ハイボールはなんでも合うねぇ~
「紀州うめどりとベーコン塩焼き @880」
ほどよい歯ごたえの鶏で、ええ肉の旨味やわぁ。
ベーコンの塩味もマッチして、これ、うまかったぁ。
「骨せんべい @380」
骨も尻尾も、パリパリに揚がっててうまっ。
衣が香ばしいねん。
「霧島ロック @380」
焼酎もススむなぁ。(笑)
「激辛ウインナー @380」
ピリッと辛さがアクセントのウインナーやねん。プチッと皮がうんまいねぇ。
「ピリ辛こんにゃく炒め @380」
激辛ウインナーより、こっちのんが数倍辛い(笑)
ガツンと唐辛子の辛味がきいてて、ストライクやわぁ~!
しばらく、口の中がファイヤーになるこんにゃくやねん。
辛いだけやのうて、醤油の香ばしさも美味いでぇ。
(↑↑↑↑↑全ての写真はクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
すごいメニューの量!!^^;
また、色んなモン、食べに来なあかんな!
相方、その際はまた運転頼むでぇ~
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【与太郎】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 三大旭ビル1F 地図
電話 : 072-252-8861
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPERグルメ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・深井 うどん 土佐屋 深井店
今日は泉北に来る日。 知ってる店も少ないねん。 そや! この辺に、好きなうどん屋さんの店が
-
-
十三 居酒屋 マグロ屋 鉄
今日の虎キチは、十三に居てまんねん。 普段は、あんまし来る事も少ないねんけど、今日は十三に 住ん
-
-
2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店
次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約束! 「marine Box
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
今日は、会社に居てて仕事(早めに)終わり~! の、はずやのに、なぜかこんな所に来てるやん!(笑)
-
-
西天満 囲炉裏 好日庵
西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(3) 沖縄・石垣島 居酒屋 8番地
久々の石垣島に戸惑いながら、 市街地にやって来てん。 ここ石垣島は、沖縄の離島では一番大きい
-
-
高槻・摂津富田 中国家庭料理 溢彩流香 (イーサイリューシャン)
「この方」のブログで火がついて、 超人気店になった店、めっちゃ多いねん。 ここも、そのひとつ
-
-
堺・宿院 焼鳥・鶏料理 塩ぴん 本店
堺で今日の仕事終了やぁ~~~ 「なんかおもろそうな店ないかな~」(笑) (↑いつもこんな感じでウ
-
-
2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマったアレを喰らいにやって来てん。
-
-
高槻 中華料理 麺厨房 華燕(かえん)
今日は、北摂に来ててん。 もちろん、仕事やねんけど、昼前には終わらせてっと!! どうしても、行き
wp-yoko
- PREV
- 森小路 居酒屋 大衆酒場 松久
- NEXT
- 八尾 釜揚うどん 一忠