堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は、大阪南部で仕事完了!
相方は居てんねんけど、車やねん。
あー!一杯呑みた~い。(笑)
ほな、その苛立ちを察したのか、相方が、
「帰り、運転しよか?」
なんちゅうええ相方をもったんや オレ!(笑)
「与太郎」
すぐ目の前にあった、この店の駐車場に車を置いたでぇ!
そー言うたら、前もここ、来た事あんなぁ。
「生ビール @380」
待ってました!(笑)
相方、すまん・・プッハ~(^o^)
「蛍烏賊お造り @680」
久々の生ホタルイカやぁ。
生姜きかせて、至福のひととき。
生ホタルイカの旨味が口の中ではじけるわぁ。
「鰹タタキ @680」
ニンニクスライスがピリッとうんまぁ。
ネギ、オニオンスライス、ワカメにもみじおろし、
生姜、薬味好きにはたまらんねぇ。
分厚く切ったタタキが、うまーい!
「ほうれん草とじゃこの半熟卵サラダ @880」
ほうれん草に、パプリカ、半熟卵、ブラックペッパーがピリリッ。
生で食べれるほうれん草がシャキシャキ。
「つくねレンコン焼き @580」
レンコンで挟んでるんやなくて、つくねで挟んでる(笑)
こるがまた、つくねがふわっとして、中のレンコンの食感がうまいねん。
つくねに味がついてるから、ネギのせだけで、うまぁ。
「ハイボール @380」
やっぱり、ハイボールはなんでも合うねぇ~
「紀州うめどりとベーコン塩焼き @880」
ほどよい歯ごたえの鶏で、ええ肉の旨味やわぁ。
ベーコンの塩味もマッチして、これ、うまかったぁ。
「骨せんべい @380」
骨も尻尾も、パリパリに揚がっててうまっ。
衣が香ばしいねん。
「霧島ロック @380」
焼酎もススむなぁ。(笑)
「激辛ウインナー @380」
ピリッと辛さがアクセントのウインナーやねん。プチッと皮がうんまいねぇ。
「ピリ辛こんにゃく炒め @380」
激辛ウインナーより、こっちのんが数倍辛い(笑)
ガツンと唐辛子の辛味がきいてて、ストライクやわぁ~!
しばらく、口の中がファイヤーになるこんにゃくやねん。
辛いだけやのうて、醤油の香ばしさも美味いでぇ。
(↑↑↑↑↑全ての写真はクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
すごいメニューの量!!^^;
また、色んなモン、食べに来なあかんな!
相方、その際はまた運転頼むでぇ~
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【与太郎】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 三大旭ビル1F 地図
電話 : 072-252-8861
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPERグルメ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
一杯飲んだ後、最後はここ「龍旗信」へ。 この前、難波の「なんこめ」のこの店行ったって話から みん
-
-
谷町二丁目 とことん豚料理 ごんまる本家 谷町2丁目店
さぁ、非難されまくるかも知れんけど・・・書くでぇ!(笑) このこのお方のブログ記事を見て、どう
-
-
天七 地魚屋台 とっつあん
ちょっとだけ皆で遊んで腹ごしらえしてやって来たのが、天七にある 「地魚屋台 とっつあん」 ここは以
-
-
三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店
今日は、神戸に来てんねん。残念ながら、車で、帰ってからも仕事。 憂鬱なりながら、サンプラザを
-
-
不忍 食堂 うれしの
前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「
-
-
高槻 彩色ラーメンきんせい 高槻駅前本店
前から、めっちゃ行きたかった、ラーメン店にようやく行く事出来たわ。 阪急は週に何度か乗るねんけ
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
寒くなって来て、北摂に居るとなったら もう、ここしか思いつかん体になってきたわ!(笑)
-
-
東大阪・徳庵 イタリアン くうくう倶楽部
今日は東大阪に仕事で朝から来ててん。 昼前に済んだから、仕事の相方も居るから、この店に飛び込
wp-yoko
- PREV
- 森小路 居酒屋 大衆酒場 松久
- NEXT
- 八尾 釜揚うどん 一忠































