*

堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)

公開日: : 最終更新日:2015/05/04 堺市北区, 居酒屋, 大阪府下

今日は3人で遊んでんねん。
久し振りに会うたし、居酒屋いこかっ。

「与太郎」

北花田の駅から近くにあるねんけど、
めっちゃ大箱の店やねん。

でも、店内は「サラリーマン」から
家族連れまで、めっちゃ賑わってるやん!!

「瓶ビール @580」

まずは、今日の疲れをとばしまひょー!
かんぱ~い!

「鯛の子旨煮 @380」

薄味やねんけど、出汁の味がようしゅんでてうまっ。
たいの子は美味いわっ。

「鯛のお造り @580」

ぷりっとしっかりした身がうまっ。
春は鯛がうまいねぇ。

「鶏の唐揚げ @580」

まわりのテーブルのお客さん、
みんな唐揚げ頼んでるから、頼んでみてん。
外カリカリ、中はジューシーで、
しっかり味がついてて、唐揚げうまいやーん。

「ねぎみ @380」

鶏とねぎがこうばしくて、甘だれとようあうでぇ。

「ハイボール @380」

ハイボールもすすむわぁ~~

「犬鳴豚のしゃぶしゃぶサラダ @880」

犬鳴豚がええ味してんねん。
薄切りの豚肉やけど、
さすが犬鳴豚、旨味がすごいねぇ。

野菜とさっぱり、ドレッシングで食べることで、
犬鳴豚の良さがいきてるわぁ。

「ポテトサラダ @380」

ホクホク食感の残るポテサラで、
ビールがあっちゅうまになくなるわー!

「焼酎 @480」

「おでん盛り合わせ @580」

大根、たまご、ごぼ天、すじ、厚揚げ。
大根めちゃめちゃ分厚い!

4センチくらいあるねん。
中までしっかり出汁がしゅんでる~。
ほかの具材も、よー出汁がしゅんでてウマイ~!
とろろこんぶがのってて、ええアクセントなるでぇ。

「鮭の親子丼 @980」

これは、相方が〆で食べたんやけど、
なかなか、刺身が美味いらしいわぁ。

コスパもええし、奥で宴会も出来そう!!
美味かったでぇ~、ごちそーさ~ん。

【与太郎】

住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 三大旭ビル1F 地図
電話 : 072-252-8861
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPERグルメ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵

前に「うどん巡礼」をしてた時、 ここの駅までは来てるねんけど、「巡礼」に 忙しくて、ここまでよう

記事を読む

千早赤阪村 山家料理 まつまさ

【======================前回からの つづき==================

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そのまま、家に(ホテル)帰れる訳ないわな!(笑) 「Half 1/2 Time」   「D

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 レストラン かなろあ

ダイビング終わったら、(話は前後します)(笑) 皆んなで、あの新しい店行こう! 「ホテル かなろあ」

記事を読む

天満 博多串焼き バッテンよかとぉ 天満店

天満を歩いてたら、やたら女子率の高い店を見つけてん! それも、昼から皆んな呑んでるやん!(笑)

記事を読む

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形

今日は北摂に来る日やねん。 それも車やし腹は減るしー! こんな日に思いつくんは、ここし

記事を読む

堺東 割烹・和食 和彩弥 嶋川 (わさいや しまかわ)

堺東に午前中居ててん。 ランチタイムになるんやけど、この街で知ってんのんて 「夜の店」だけやなぁ!(

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ

うどん巡礼が終わってから うどんを食べる機会が減って寂しい今日この頃(笑) 急にうま

記事を読む

西天満 居酒屋 壱岐島

5時半オープンで、5時半到着(笑) さすがにまだ空いてるわ。 ここは、先月位にオープンして間もな

記事を読む

大東・住道 うどん 大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710

前回、この店に来て「ご主人」にご挨拶したら なんと「虎キチ」の名刺を店内に貼ってくれて はるねん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑