*

松原・河内天美 鶏料理・鍋処 辰吉

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 焼き鳥, 松原市, 大阪府下

今日は、松原に居てるねん。
それも「河内天美」って、
めちゃめちゃ知らん地やがなぁ。

でも、一杯は、呑みたいしなぁ。(笑)

ふと、この店の前通ってん!

「辰吉」

そういや、あのボクサーは、どないしてんやろ?

気になって入ってしもたわ!(笑)

外見では分からんかったけど、
中は、テーブルから座敷まで、めちゃくちゃ広いやん!

どんな、宴会でも、使えそうやな。

「瓶ビール @500」

ビールは、「エビス」やねん。
ええビールで、プッハ~!美味い~!

「塩ダレきゅうり @300」

ポリポリ食感がえーねー。
塩ダレであっさり、ビールのお供にえーねー。

「つくね @120」

ふわふわー、めちゃうまっ。
肉の旨味と、ソーセージみたいな、ええ香辛料の香りがベストマッチやなぁ。

「こころ @100」
「せせり @100」

こころ臭みなくてうまー。
食感も焼き加減もええでぇ。
大好物のせせりは、プリプリ、塩味がうまいー。

「み @100」
「かっぱなんこつ @100」

おー、身がジューシーで
ええ歯ごたえあってうまいー。

ええ鶏つかってるんもあるやろけど、
焼き加減もええねん。
塩味ついてるから、一味であっさり、
たまらんわー。

「親鳥のあぶり焼き @620」

歯ごたえすごー、親鳥の美味さが凝縮されてるねん。

スパイスきいてて、噛めば噛むほどうまいなぁ。

「ハイボール @400」

「コーンバター @350」

バターようきいてるぅ。ハイボールがすすむー。

「おだしたっぷり巻き卵 @450」

出汁がじゅわー、あつあつで、
むちゃ美味いわぁ~~。

出汁がふわーっと香るねん。

「ささみ明太子 @150」

明太子たっぷり、あっさりささみと
明太子がよーあうねー。

「自家製ミンチの肉詰め れんこん @380」

タレが香ばしくてうまー。レンコンが
シャキシャキやぁ~!レンコンとミンチの相性抜群!

「不二才 @450」

焼酎は種類沢山あるねんけど、
とれも「@450」が嬉しいなー。

「阿波尾鶏の鶏釜飯 @620」

つやつや、鶏の出汁がよーきいてて、
〆のご飯うんまぁ。

おこげがまた香ばしくてええねぇ。

入った時は空いてたけど、どんどん、
団体さんが入って来てたな。
きっと、週末とかは、家族連れとか、
多そうな雰囲気やったな!

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【辰吉】

住所 : 大阪府松原市天美東7-12-18 地図
電話 : 072-330-1151
営業時間 : 072-330-1151
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

堺 居酒屋 天ぷら 海ごこち

今日は、南海本線の「堺」で 任務(仕事)完了~~ この辺りって、めっちゃ色んな(魅力的)な(

記事を読む

難波 骨付き肉専門店 一天張

難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。 入ってびっくりする。

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ

うどん巡礼が終わってから うどんを食べる機会が減って寂しい今日この頃(笑) 急にうま

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(1)大阪国際空港

最近、めちゃくちゃ寒なって来たねー!(12月初旬) こんな日は、ここに来たなるねー!

記事を読む

堺市 中華料理 彩Chen (サイチェン)

堺市で「堺」って名前の付く駅って 3つもあるん知ってる?(笑) 堺に住むツレから「堺市駅」で

記事を読む

堺東 焼肉 瓦亭 (カワラテイ)

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は休みで、ここのすぐ近くに住

記事を読む

堺 うどん 創作手打うどん 鈴平

堺に来ててランチタイム! あの、よく行く「うどん屋さん」に行こうとさっきまで決めててん。 そこへ向

記事を読む

泉佐野・りんくう 日本料理 そうさく料理 てんきち

今日は大阪南部へ来ててランチタイム~。やねんけど、気になる店でランチしよー。 「そうさく料理

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(3)焼鳥の鉄人 IRON BIRD(アイアン・バード)

和歌山での常宿(笑) 「アパホテル和歌山」は、今狙い目やね。 あの、客室のオーナー直筆本で、

記事を読む

八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(2)

(6月30日の記事からの続きでおます~) まだ、これからや~~~ って感じで料理は続くねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑