*

堺・JR堺市 お好み焼き なおさか

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 堺市北区, 粉もん, 大阪府下

今日は堺に来ててん~~
そやけど、どこに来ても暑い~!

真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~!
大阪市内までもてへん!!(笑)

「なおさか」

近くに「粉モン屋さん」あるやん!
呑んで帰ろっ。(笑)

中は、かなり広い店やねん。
団体さんがちょうど出た所やった。

「生ビール @400」

年中ビールは呑んでるけど、
夏のビールはなんでこんなにうまいんやぁ。
一杯目がたまらなくうまい~。(←何杯呑んでもや!)

「シャキシャキもやし鍋 @560」

「シャキシャキ」のフレーズにつられて、
ビールのアテに頼んでん。

メニュー通り、ほんまシャキシャキやんっ。
ポン酢で食べるねんけど、豚肉がジューシーで
柔らかくて、シャキシャキもやしとよう合うねん。

「トリスハイボール @320」

ハイボールもよー合うわぁ~(笑)

「じゃが豚焼き @760」

「モダン +@100」

おーー、めっちゃイモの食感がええ~!
イモのインパクトが半端ないわー。

生地よりも、イモの食感が勝ってるくらい、
ジャガイモの存在感がすごっ。

モダンにしたから、ボリュームもたっぷり。

ここの店の嬉しいんが、
おっきい鰹節がおいてあることやねん。
鰹節好きな「虎キチ」にとっては、たまらんわぁ。

「黒霧島 @370」

とーぜん、芋焼酎はお決まりやね!!(笑)

「ねぎ焼き @790」

 

ねぎ焼きは、あっさり醤油味にしてん。

生地はもちっとしてて、ねぎ、スジ肉の旨味がええわぁ。

食べてる間もお客さんがどんどん入ってきてたわ。
地元で人気ありそうな店やったな。

さぁ、喉も腹も落ち着いたから
帰路につこかぁ~

ごちそーさ~ん。

【なおさか】

住所 : 大阪府堺市北区中長尾町4-4-14 地図
電話 : 072-254-8078
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~24:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

そして、またまた寄り道。 なかなか「魚の棚」にたどり着かんな。(笑) でも、ここもよー並んでるわぁ

記事を読む

西宮 お好み焼き 清十郎 阪急西宮ガーデンズ店

今日は、西宮に来ててランチタイム。この辺りなら「ガーデンズ」が車も停めれて便利やね。 「清十

記事を読む

中百舌鳥 とんかつ 味の店 一番

めっちゃ、とんかつ食べたい口になる時ない?(笑) 今日は、ず~~~っと、ランチは「とんかつ」て

記事を読む

泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店

今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。 なんか魂胆あるやろ!って? そんなん・・・ ある

記事を読む

高槻 居酒屋 新・酒場 なじみ野 阪急高槻市駅前店

今日は、北摂で集まりがあるねん。 でも、ちょっと早よ着いたから、前呑みしよやぁ~ 駅の真ん前

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

あかん!禁断症状やっ!!(笑) それでなくても、ここのん食べたいなぁ・・・と 思ってたら・・

記事を読む

平野・喜連瓜破 お好み焼き カクショウ

(昨日からのつづき) 今日は、下戸のメンバーも居てて車で、 ある店に向かっててん。 ほ

記事を読む

豊中 イタリア料理とワイン ラ・ミア・クッチーナ笠井

あっ、「やなもり」さんから電話や!! 最近、よう遊んでもろてる「やなもりさん」は最近 オレと同じ

記事を読む

箕面 食堂 定食 しげみ

寒くなって来て、北摂に居るとなったら もう、ここしか思いつかん体になってきたわ!(笑)

記事を読む

岸和田 お好み焼き 半徳

岸和田をウロウロしてて、ふと目が合うてん。 なんか、めっちゃ気になる店構えやん! 入ってみよっ!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑