*

阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1)

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 イベント, 阪南市, 大阪府下

いやぁ、今日はええ経験させてもろたわぁ。
いつもとちょっと ちゃうやろ、今日は?(笑)

このお方」のお誘いで実現した、「大人の社会科見学!!」(笑)

総勢11名の「超有名ブロガー」さんと、「このお方」」の
ご友人の12名で来たわ、ここ、阪南 尾崎の「浪花酒造」

そやけど今日、阪南デビューやな・・・オレ。(笑)
この前に来た「岡田浦」よりまだ南やし・・。

日本酒で大阪ってイメージしはる人少ないんちゃう?
でもあるねん、ココ阪南に!!

14時に集合。
この、建物全てが「有形文化財」に指定されてるねん。
当然の気もするけど、ほんま歴史だけやなく、会社も
「文化財」レベルの素晴らしい会社やったわ。

ここは、「地図」を見ても解るように、海からめちゃ
近いねん。でも、でも海水に負けない水流のキレイな
井戸水があるから、めっちゃええ水を使えるねんて。

(お米を送る)

(井戸水)

命である水と米で「酒造り」は決まるんやなぁ。

「浪花酒造」の方が酒造りと同じく丁寧に素人にも解る
ように説明してくれんねん。

「製麹室」
大事な工程のひとつ。
麹はこうやって日を掛けて広げることで、熟成されんねんな。

麹を試食させてもらった。
日が経つにつれ、甘さは控えめに、味は旨みを増す。
「ちょっと食べても比較しにくいですよ」
かなり、食べてみた。

「これは日が経つにつれ熟成され、カロリーが高くなります」
このお方」と吐き出しそうになったわ!「先言うてや!」(笑)

そして、「酒粕」が生まれんねんな。
生まれたてを剥がしてる作業。こうやって酒粕出来るんや〜。

阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (2) へ続く

【浪花酒造有限会社】

住所 : 大阪府阪南市尾崎町3-13-6 地図
電話 : 0724-72-0032

↓↓↓↓酒造情報↓↓↓↓
浪花酒造有限会社

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港・神座

今日は続きまくってるけど、いつもの修行地にやって来た。 と言うても、最近は、「大阪国際空港(伊丹)

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」

記事を読む

堺・翁橋 地鶏炭火焼 ぢどりや

前にこの店の前を通りがかった時、気になって中のぞいたとき 「すんません~~満席ですねん~~」って言

記事を読む

中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋~Torikoya~

「虎キチさん、今日オレ暇ですねん!一杯行きましょうよ」 「こいつ」の誘いで、一杯で済んだ試しは

記事を読む

堺・JR堺市 お好み焼き なおさか

今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (1)関西国際空港

今日は「虎キチ」業界の全国会があんねん。 この会は東京であるから行かなしゃーない。この前行っ

記事を読む

堺・美原 ハンバーグ 挽肉マニア ららぽーと堺店

今日は、アレが食べたくて堺までやって来てん。 「ららぽーと堺」 あの名店のアレが目的やん~ うん??

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、地方空港やけど、ちゃんとラウン

記事を読む

堺東 ラーメン 麺匠 大阪ラーメン しおじん 堺東店

ガシ(堺東)を、 こっちに住んでるツレと歩いててん。 ちょっと温かいモンでも食べたい言うたら、

記事を読む

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

いよいよ、今年も終わりやなぁ。 最後の最後は、何を食べるのか! いつも悩む課題やねんな!(大げさ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑