阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (2)
そして、いよいよ・・・・
11名が同じ目的(これだけのため?)(笑)に
キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
「試飲会」(爆)
それも、今日はオレの日ごろの行いが良かった為に(笑)
落とされたのは、なんと・・年に2日しかない・・・
「特別な(品評会用?)大吟醸!!!」
おいおい!みんな目の色が見学の時とちゃうやん!!(笑)
それもそうやで、普通、試飲なんか、「お猪口(小)やん。
えっ? 「コップ」や〜! それも「何杯でもどうぞ!」(笑)
そんなん言うた、案内の人・・・後で上司に怒られへんかった
かなぁ。(笑)
素直なボク達、言われた通り、飲みまんがな〜!!
もう、居酒屋状態でっせぇぇぇ!!(笑)
まぁ、飲むわ!飲むわ!!
でも、めちゃくちゃ、美味いねん!!
飲みやすさ、味わい、最高!!これは、日本酒って域やないで。
甘いのが苦手なオレが、この甘みが心地ええ味わいやねん!
誰や!蛇口にへばりついて「直入れ」は違反やでぇ!(笑)
「まんちゃん」が金メダルを取って終了。(爆)
この「大ジョッキ」(笑)に5杯?6杯?
足に来てまっせぇ!!(笑)
その他にもほとんどの人がどっかに支障きたしてたでぇ!
(支障あった人はコメントまで!!)(笑)
酒粕アテにしてるし〜!!(笑)
帰りに、ここの直売所で「箱」や「瓶」詰め作業所を
見学して、最後に後日のお楽しみ、「お持ち帰り」で
締めくくりやぁ!
買って帰ったんは、さっきと同じ大吟醸なんやけど
さっき試飲したんは特別な品評会用とからしいから
味はどうなんやろ? でもまた美味いんやろなぁ。
楽しみ出来た〜。冷やして飲むんやぁ。
堪能した後は、みんなで食事会。
ここ尾崎のお好み焼き店「万寿2nd」へ。
スーパー「オークワ」の中のお好み焼きで、あんまり
食べれんと思ってたら・・・・めっさ食ってるや〜ん!(笑)
誰や!「かしみん」がホンモンちゃう!言うて文句言う
てるんわ!!(笑)
味どうより、みんなで食べたんが美味かったでぇ!!
まぁ、感動と笑いっぱなしの一日を過ごさせてもらえた
みんなに感謝でいっぱいの一日やったわ!
ほんま、みんなまた行こう!おおきにぃ。
最後にセッティングしてくれはった「ベリソン」さん、
おおきにぃ!!
(説明、酔っぱらってるから間違えてるとこあったら罵声を!)(笑)
【浪花酒造有限会社】
住所 : 大阪府阪南市尾崎町3-13-6 地図
電話 : 0724-72-0032
↓↓↓↓酒造情報↓↓↓↓
浪花酒造有限会社
【万寿2nd(お好み焼き)】
住所 : 大阪府阪南市下出167-1オークワわくわくシティ1F 地図
電話 : 072-471-5788
営業時間 : 11:00〜21:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・翁橋 地鶏炭火焼 ぢどりや
前にこの店の前を通りがかった時、気になって中のぞいたとき 「すんません~~満席ですねん~~」って言
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(11)松山空港 JGC 帰阪
そして、(空港)制限エリア内へ。ここでは、さすがに「ダイヤモンドカウンター」もなく、中に入ってんけ
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(10)沖縄→帰阪
今年は、ホンマに飛行機に乗ってへんなぁ。 もちろん「JAL」最上級ステータスは、 今年限
-
-
堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海
今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。
-
-
2019 9月 虎キチ【2019 SFC修行《29》】(1)ANA NH3153便 ITM-SDJ
ようやく、この日がやって来た! 思えば、今年「2019年」正月に思い付いて2月から始めた「SFC修行
-
-
池田 うどん 讃岐うどん 一伍
池田市には、ちょこちょこ仕事で来るねん。 イナロク (国道176号線)を通るねんけど、
-
-
2019 虎キチ イベント【2019 SFC修行】
皆さま、 今年も一年、「虎キチBLOG」を見て頂き 厚く御礼申し上げます。 本年、最後のブログとな
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
久しぶりに、あの大好きな饂飩店に、 激ウマ「カレーうどん」を食べに行こっ! 服部って、いつの
-
-
羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
この前「巡礼」に来た時、 臨時休業やった店にリベンジやぁ! 遠いから、急な休みは勘弁して欲し
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
同じ大阪に住んでながら、あんまり縁がないから、ほとんど 来た事ないのがここ「交野市」やねん。
wp-yoko
- PREV
- 堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品
- NEXT
- 阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1)