阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (2)
そして、いよいよ・・・・
11名が同じ目的(これだけのため?)(笑)に
キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
「試飲会」(爆)
それも、今日はオレの日ごろの行いが良かった為に(笑)
落とされたのは、なんと・・年に2日しかない・・・
「特別な(品評会用?)大吟醸!!!」
おいおい!みんな目の色が見学の時とちゃうやん!!(笑)
それもそうやで、普通、試飲なんか、「お猪口(小)やん。
えっ? 「コップ」や〜! それも「何杯でもどうぞ!」(笑)
そんなん言うた、案内の人・・・後で上司に怒られへんかった
かなぁ。(笑)
素直なボク達、言われた通り、飲みまんがな〜!!
もう、居酒屋状態でっせぇぇぇ!!(笑)
まぁ、飲むわ!飲むわ!!
でも、めちゃくちゃ、美味いねん!!
飲みやすさ、味わい、最高!!これは、日本酒って域やないで。
甘いのが苦手なオレが、この甘みが心地ええ味わいやねん!
誰や!蛇口にへばりついて「直入れ」は違反やでぇ!(笑)
「まんちゃん」が金メダルを取って終了。(爆)
この「大ジョッキ」(笑)に5杯?6杯?
足に来てまっせぇ!!(笑)
その他にもほとんどの人がどっかに支障きたしてたでぇ!
(支障あった人はコメントまで!!)(笑)
酒粕アテにしてるし〜!!(笑)
帰りに、ここの直売所で「箱」や「瓶」詰め作業所を
見学して、最後に後日のお楽しみ、「お持ち帰り」で
締めくくりやぁ!
買って帰ったんは、さっきと同じ大吟醸なんやけど
さっき試飲したんは特別な品評会用とからしいから
味はどうなんやろ? でもまた美味いんやろなぁ。
楽しみ出来た〜。冷やして飲むんやぁ。
堪能した後は、みんなで食事会。
ここ尾崎のお好み焼き店「万寿2nd」へ。
スーパー「オークワ」の中のお好み焼きで、あんまり
食べれんと思ってたら・・・・めっさ食ってるや〜ん!(笑)
誰や!「かしみん」がホンモンちゃう!言うて文句言う
てるんわ!!(笑)
味どうより、みんなで食べたんが美味かったでぇ!!
まぁ、感動と笑いっぱなしの一日を過ごさせてもらえた
みんなに感謝でいっぱいの一日やったわ!
ほんま、みんなまた行こう!おおきにぃ。
最後にセッティングしてくれはった「ベリソン」さん、
おおきにぃ!!
(説明、酔っぱらってるから間違えてるとこあったら罵声を!)(笑)
【浪花酒造有限会社】
住所 : 大阪府阪南市尾崎町3-13-6 地図
電話 : 0724-72-0032
↓↓↓↓酒造情報↓↓↓↓
浪花酒造有限会社
【万寿2nd(お好み焼き)】
住所 : 大阪府阪南市下出167-1オークワわくわくシティ1F 地図
電話 : 072-471-5788
営業時間 : 11:00〜21:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・北花田 立ち呑み 日本酒と泡とおでん スタンド酒場てんてん
堺にて仕事完了! でも、このまま帰るなんて!(笑) 北花田やから、御堂筋線乗れるねんけど、そんなの
-
-
堺・JR堺市 居酒屋・串かつ 串匠 てんぐ 長尾店
今日は、車でJRの堺市駅の方に居てんねん。 ちょっと遅くなったし、この辺でちょっと一杯して帰ろ!
-
-
箕面 ラーメン 金平(きんぺい)
北摂に来ててん。 今日のランチは教えてもろた店やねん。 「虎キチさん。よー北摂来てはるから、
-
-
河内天美 インド料理 NEW MOTI MAHAL (ニューモーティマハル)
車で「松原」方面を走ってたら、 腹減ったし、一杯呑みたいなぁ~(笑) なぁ、相方よ! オレ
-
-
千里中央 居酒屋 餃子食堂 餃々 千里中央店(チャオチャオ)
駅のすぐそばにあるこの店は、ずーっと一杯のお客さんやねん。 「餃子食堂 餃々 千里中央店」
-
-
堺 ラーメン 龍旗信 大阪総本店
我等、グルメブロガー最高峰! 「カリスマブロガー」の「はんしーん」様の ブログを拝見して、行きた
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL
「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
めっちゃ、カレーうどん食べた~い! 朝から、ずっと、その口になっとってん。 絶対、そんな日は外し
-
-
高槻 彩色ラーメンきんせい 高槻駅前本店
前から、めっちゃ行きたかった、ラーメン店にようやく行く事出来たわ。 阪急は週に何度か乗るねんけ
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
うどん巡礼が終わってから うどんを食べる機会が減って寂しい今日この頃(笑) 急にうま
wp-yoko
- PREV
- 堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品
- NEXT
- 阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1)