美原 うどん・そば 津の勢
今日は、大阪の中でもほとんど来る事がないトコに来ててん。
昼も過ぎてて腹減ったー!
「津の勢」
車で来てて、この店によー入って
行くのが見えたから速攻で入ったわ。
中は、超満員!
唯一、座敷が空いてて通されてん。
お客さんの回転はいいねん。
でも、常に入れ替わり立ち替わり、ずっと満席やわ。
「豚しょうが焼き定食 @1250」
犬鳴ポークのしょうが焼きとご飯、蕎麦かうどん付き。
蕎麦はわかめときつねあげが入ってる~!
すうどんじゃないのが、密かに心ときめくな(笑)
蕎麦のお出汁が美味いなぁ。昔ならではの大阪うどんの、
鰹と昆布がよう効いたお出汁やねん。
お蕎麦の香りがよくてええねぇ。
犬鳴豚は大好きで時々食べるねんけど、しょうが焼きで食べるのは初めて。
しょうがの良く効いたタレがええなぁ。
犬鳴豚は、ぱさつきが全くなくて、旨味が強いねん。しょうが焼きのタレに
全然負けてない旨味!
美味しかったぁ。
「鍋焼きうどん @1300」
「おにぎり @170」
アツアツの鍋焼きうどん、こういうのんたまに食べたくなるな。
具沢山で、海老天、餅、えのき、かまぼこ、わかめ、うなぎ、
あげ、たけのこ、鶏肉、たまご、ネギ、麺より具の方が多いくらいやっ。
でっかい海老天は、天ぷらの衣がサクッとして、
海老がプリプリで、美味しいっ。
鶏肉がめっちゃようさん入ってるねん。
鰹と昆布のお出汁に、鶏肉やわかめ、色んな具材の旨味がプラスされて、
ええ出汁の味になってるわぁ。
麺は細麺で、ツルツルっと喉越しがええ麺やねん。
焼いたお餅が香ばしくて、お出汁がようしゅんでこれまた美味いがな。
明太子たっぷりのおにぎりも頂いて、お腹いっぱい大満足~!
地元の人たちが多そうやけど、賑わっててええお店やったな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【津の勢】
住所 : 大阪府堺市美原区平尾413 地図
電話 : 072-362-2222
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 木曜日と第2水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
あの「うどん」が 無性~~に食べた~い! ちょっと、こっちに無理やり 用事作って(笑)久し
-
-
堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)
今日は堺に来ててん。 なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと 予約してもろて来てん。
-
-
堺 美原・北野田 カレー ブーメラン
今日は休みやってん。 暑くなってきたら、 めちゃめちゃ身体が「スパイシー」を求めとるわぁ。
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港・神座
今日は続きまくってるけど、いつもの修行地にやって来た。 と言うても、最近は、「大阪国際空港(伊丹)
-
-
本町・船場 うどん 桃太楼 (モモタロウ)
会社の近くの店やねんけど、 そういや、今まで、来たことなかってんなぁ。 それが、最近、表のメ
-
-
あびこ うどん うどん小屋
あびこに来ててんけど、 ランチするところを探しててん。 ちょっと目当てがあってんけど、
-
-
堺筋本町 うどん 憩家
堺筋本町のうどん店。 「憩家」 「料理写真撮影禁止店」 「生じょう
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ
-
-
堺・JR堺市 居酒屋・串かつ 串匠 てんぐ 長尾店
今日は、車でJRの堺市駅の方に居てんねん。 ちょっと遅くなったし、この辺でちょっと一杯して帰ろ!
-
-
泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
「りんくう」のアウトレットに来てんねんけど 今日は、ほぼ運転手として付き合わされてるねん。(笑)
wp-yoko
- PREV
- 三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
- NEXT
- 北新地 ステーキ 鉄板焼 名門
