*

美原 うどん・そば 津の勢

公開日: : 最終更新日:2021/05/10 うどん, そば, 堺市美原区, 大阪府下

今日は、大阪の中でもほとんど来る事がないトコに来ててん。
昼も過ぎてて腹減ったー!

「津の勢」

車で来てて、この店によー入って
行くのが見えたから速攻で入ったわ。

中は、超満員!
唯一、座敷が空いてて通されてん。

お客さんの回転はいいねん。
でも、常に入れ替わり立ち替わり、ずっと満席やわ。

「豚しょうが焼き定食 @1250」

犬鳴ポークのしょうが焼きとご飯、蕎麦かうどん付き。
蕎麦はわかめときつねあげが入ってる~!

すうどんじゃないのが、密かに心ときめくな(笑)

蕎麦のお出汁が美味いなぁ。昔ならではの大阪うどんの、
鰹と昆布がよう効いたお出汁やねん。
お蕎麦の香りがよくてええねぇ。

犬鳴豚は大好きで時々食べるねんけど、しょうが焼きで食べるのは初めて。
しょうがの良く効いたタレがええなぁ。

犬鳴豚は、ぱさつきが全くなくて、旨味が強いねん。しょうが焼きのタレに
全然負けてない旨味!
美味しかったぁ。

「鍋焼きうどん @1300」

「おにぎり @170」

アツアツの鍋焼きうどん、こういうのんたまに食べたくなるな。

具沢山で、海老天、餅、えのき、かまぼこ、わかめ、うなぎ、
あげ、たけのこ、鶏肉、たまご、ネギ、麺より具の方が多いくらいやっ。

でっかい海老天は、天ぷらの衣がサクッとして、
海老がプリプリで、美味しいっ。
鶏肉がめっちゃようさん入ってるねん。

鰹と昆布のお出汁に、鶏肉やわかめ、色んな具材の旨味がプラスされて、
ええ出汁の味になってるわぁ。

麺は細麺で、ツルツルっと喉越しがええ麺やねん。
焼いたお餅が香ばしくて、お出汁がようしゅんでこれまた美味いがな。

明太子たっぷりのおにぎりも頂いて、お腹いっぱい大満足~!

地元の人たちが多そうやけど、賑わっててええお店やったな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【津の勢】

住所 : 大阪府堺市美原区平尾413 地図
電話 : 072-362-2222
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 木曜日と第2水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 うどん JUN大谷製麺処

OPENした時から来たかった店なんやけど、 近いのに来れなかった店にようやく来れたわぁ。 日

記事を読む

箕面 食堂 定食 しげみ

まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud

沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機

記事を読む

江坂 関東炊き おでん 田八

プ「虎きっちゃん!もう一杯行こやぁ~」 って「この人」一滴も呑まんゲコやのに、 炭酸水でかな

記事を読む

泉佐野・鶴原 寿司 活魚寿司 鶴原店(かつぎょ)

関空(りんくう)からは車やねん。(実は旅行記からまだ続いてる)(笑) もちろん「虎キチ」呑み

記事を読む

新今宮・新世界 うどん あぶらや

朝、用事あって、新世界に居ててん。 結構、動き回ってたから腹減ったなぁ。 会社に戻って 近

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

めちゃウマ「イタリアン」を出て、 もうちょっと呑もかぁ~~となってん(笑) そら「中津」居っ

記事を読む

堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)

久しぶりに泉北方面に仕事来てて午前終了。 帰りながら、ランチ探そうと車走ってたら、 この店と目ぇ

記事を読む

岸和田 焼肉・ジンギスカン たるの店 山麓苑

なんや、今日の相方から、 オモロイ店見つけたから行こうって誘われてん。 こいつのオモロイは、

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(11)五島手延べうどん 出島 太田製麺所

海岸沿いの街「出島ワーフ」をぶらぶらしててん。 さっきの船からも見えてたけど、帆船っ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑