南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
日曜日の朝。
最近、誰に言うても、びっくりする位の時間に
目が覚めるねん。
別に日曜に限れへんねんけど、なんでやろか?^^;
でも、特に休日はやる事も少ないし、暇やなぁ。
「釜揚うどん 一紀」
それに応えてくれる店がココなんやなぁ。
来てみてビックリ!!
超満員やねん!10分くらい待って入れたわぁ。
生姜すって大人しく
指くわえて待っとこ~~~~(笑)
「釜揚げ @350」
生姜たっぷりすりおろして、出汁に投入~。
つるっつるもちもちの麺、
出汁をたっぷりつけたら、たまらなくうまーい!
麺がうまいんももちろん、
出汁の味も香りもええわぁ。
「しょうゆ 温 @350」
いつもは、冷たいしょうゆうどんやねんけど、
たまにはあったかいのんいってみよっ。
冷たいのんほど、麺のパンチはないけど、
もちっとしたあったかい麺と、
醤油が絡みまくって、うまいなぁ。
「巡礼」も始まって、
ますます忙しいみたいやけど、大阪では希少な
「ホリデーモーニングうどん店」!!
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【釜揚うどん 一紀】
住所 : 大阪市西成区南開1-6-10 地図
電話 : 06-6568-1919
営業時間 : 7:30~10:00(土・日・祝日のみ)
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月・木のみ夜営業)
定休日 : 水曜日 祝日の場合は翌日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(1) 関西国際空港 ざ・U-don
今日は、またまたいつもの「関西国際空港」へ。 朝早くから出て来たから腹減った~~~
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日のランチは、玉出にある「創作料理」の店に連れてきて もろてん。 ここのランチは、地元の人のみ
-
-
谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)
今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く
-
-
谷町四丁目 洋食 グリル stereo
「谷四」に居てんねん。 ランチには、ちょい早い時間やねんけど、 ここの前通った時、違和感が!
-
-
天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)
今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる
-
-
心斎橋 洋食 洋風料理 ニシモト
ランチタイムにミナミを歩いててん。 何食べよかなぁ!? すれ違う人から見たら、 めっちゃ怖
-
-
中津 居酒屋・立ち呑み 大阪はなび
「ウヲタ」の食べ仲間で「マイミク」の 「G.J.ひむ」さんと呑む約束しててん。 どこ連れてっ
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)
皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021
-
-
船場・本町 うどん 手打ちうどん ながれ
会社の近くにある店やねんけど、 ちょっと前に「うどん店」に変わってて、 行きそびれてた店があんね
-
-
梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店
今日は、休みで梅田をうろちょろ。 何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。 「yaesu