*

長居 うどん 釜揚げうどん 一心

公開日: : 最終更新日:2016/03/22 うどん, 大阪市住吉区, 大阪市

今年は寒かったなぁ~~~。
大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし
なかったような気がするわ。
そんなに何年も生きてないけど!!!
(それが言いたかっただけか・・)(笑)

でも、こんだけ寒いと暖かいモン食べたいなぁ。
今日は、長居に来てるねん。

「釜揚げうどん 一心」

あの八尾の名店「一忠」のお弟子さんの店やねぇ。
うどん好きやけど、「釜揚げうどん」も
めちゃくちゃ好きやねん。

あの、熱~~~い、お出汁に大好きなうどんが・・
たまら~~~ん!早く食べたい~~~。(笑)

でも、「釜揚げうどん」は、ゆでるのに時間が
掛かるねんけど、その間に仕事もこなさなあかんねん!!

って、「しょうが」するだけやけどなぁ~~(笑)

で、それが終わったらご褒美に(笑)
「昆布」と「佃煮」いっぱい食べんでぇ~~~(笑)

「釜揚げうどん (大) ふつう(太) @600」

この徳利に、どんだけ魅了させられて来たやろう。(笑)

薬味もしっかり入れたら、飲み干そう。(飲むんかい!!)(笑)

遊んでたら(笑)主役の登場やぁ!!

めっちゃキレーな麺やぁ!

モッチモチの麺が、めちゃくちゃ味わいあってええわぁ!!

このめちゃウマ出汁が、「一忠」を彷彿とさせるねん!
これは「大」でも、もっと食べたなるええ味やったわぁ。

ここは、持ち帰り用の「冷凍麺 @90」もあるねん。
「@90」って、めっちゃ安いがなぁ~~~(笑)
もちろん、ちょっと非常食用に(笑)5食分だけ
買って帰ったわぁ~~。

讃岐のうどんの中でも、「釜揚げうどん」の店も大阪に
どんどん増えてきて、嬉しいわぁ。
また、来まっさぁ~ ごちそーさ~ん!

【釜揚げうどん 一心】

住所 : 大阪府大阪市住吉区長居東3-4-21 エメラルド長居 1F
地図
電話 : 06-6697-9141
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋

今日は、何人かで「虎キチ」の 大好きな中華料理屋さんに行くことになってん。 もちろん、必須の

記事を読む

扇町 洋食鉄板焼 OPEN SESAME! (オープンセサミ!)

今日は、午後に業界の会議がOAPの「帝国ホテル」であんねん。 そんなんあって、午後に会議場に集

記事を読む

梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門

前に梅田で旨い魚の店を見つけて皆で行ったら、その中の一人が ハマってしもて、知らん間に常連なってる

記事を読む

心斎橋・南船場 鳥料理 鳥善 心斎橋店

暑い~~ なんや、今年の暑さは~~~ こう暑いと、ランチ探しも、そないに 遠くに行かれ

記事を読む

京橋 居酒屋 大黒

「虎キチ! ちょっと座って呑み直そうや!」 この人、きっとこの辺、 目つぶってても目的地に

記事を読む

心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)

会社に居ててランチタイム。 仕事の相方とどっか行く話しになって、 「この前行った大好きなここの店」の

記事を読む

梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)

「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん!   浅野さんとこがすごい事になったで!!」

記事を読む

道頓堀 時の居酒屋 刻 えびす橋店

ミナミのひっかけ橋で、トップページの素材でもなるような 写真でも撮ろうと思って、パチパチ撮ってたら

記事を読む

難波 千日前 洋食 自由軒

難波を歩いてて、ふと横見たら、 いつもの行列店に、行列がないやん! まだちょっとランチには早

記事を読む

京橋 焼き鳥 鶏焼専門店 匠 とり金

そして、一気に「おけいはん」特急で大阪まで一直線! 帰りは、「プレミアムカー」の予約は取れんかった。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 鍋 しじみ 炊き肉 くにき 難波店

今日は、初めて来る店やねん。 と、言うても、この難波の店は初めてで、

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

→もっと見る

PAGE TOP ↑