平野 串カツ いぬい
うっま~~い、「鉄板&粉モン」を出て歩いたら、どうしても
前から気になってた、「串カツ」あんねん。
「昭和」の匂いがプンプンの、それも二軒並びで「串カツ店」
が並んでるねん。
「串カツ いぬい」
初めて入ったけど、店内も、めっちゃレトロやぁ!
真ん中に、ネタがずら~って並んでるねん!
まずは、「はんしーん」と仕切り直しの「かんぱ~い!」
ぷっは~!
呑んで話し込んでたら、隣のお客さんのおっちゃん
「兄ちゃん! 頼むんやったら、メモもらって書いて渡しや!
放ったらかされるでぇ~!」(笑)
世話好きな、おっちゃんや!
でも、こんなおっちゃんも減ったよなぁ。(笑)
「串カツ」
串カツは、何が何か写真では、判断出来んよなぁ。(笑)
色々頂いたんやけど、「海老」に「大、中、小」あるんは笑うたわ!
「海老 中」美味かったでぇ!(笑)
どれも、脂っこくなく食べれるねん。
翌日、胃がもたれる「串カツ」は、勘弁して欲しいけど、
ここのは、全然ちゃう!
美味かったわぁ!
ごちそうさ~ん!
さぁ、「はんしーん」〆いくでぇ~~~!(笑)
串カツ いぬいさんでのワンポイントアドバイス
1) なかなか最近ではなくなった人情味の感じるお店です。
2) ここの串カツは油がいいので胃がもたれません。お年寄りにもお勧めです!
3) ↑↑ こんなええアドバイスは「はんしーん」には出来んやろ!と思う今日この頃です。
◆次回予告◆
〆はもちろん「麺」やんなぁ~~~ ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
【串カツ いぬい】
住所 : 大阪市平野区平野本町2丁目4-15 地図
電話 : 06-6796-1194
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋(鰻谷北通)常識を変える 真のタコライス屋
ランチしに目的があって他の店目指して鰻谷を歩いててん。 ほな、急に、ココの看板が何かを訴えてくるね
-
-
難波 お好み焼き とんべえ
今日は休みで朝からぶらぶらと、難波に居ててん。 最近、めちゃくちゃ外人の街になってる難波も、
-
-
上本町 天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店
今日はツレがウチに遊びに来ててん。 メシ何食べたいか聞いたら、一回ここに 来てみたらしかったわ。
-
-
準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)
最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて
-
-
阿倍野 寿司 松寿司(2)
(1)からのつづき ここの寿司に感動しまくりやぁ。 なんか、ここの魚、出て来た瞬間から旨
-
-
梅田・北新地 串揚げ Kushiage 010(クシアゲ ゼロイチゼロ)
今日は、いつもの業界メンバーで打ち合わせ。 まぁ、世間では「悪巧み」っちゅうんかな。(笑)
-
-
谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)
今日は、谷四に居てて、もうすぐお昼やーん。 こんな「ランチ激戦区」に居てて、ランチを何にするか!?
-
-
道頓堀 手打ちそば 星(あかり) (1)
「ええ新そばが出来たらしいから『会』やるぞ!!」 「炎の浪花男はん」に誘われて、今日は15名で
-
-
西九条 居酒屋 大黒
「三平」を出て、やっぱりここに戻って来てしもた!(笑) 「もう空いたぁ?」 「あっ、さっ
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ! めちゃめちゃご無沙汰やけど、 今日は近くに居たから行って












